レガシーなアプリケーションの60fps化を目指す為にやっていること @satoshin21 #iosdc #a

https://fortee.jp/iosdc-japan-2018/proposal/6d3cdb3c-7999-4225-95cd-a56d9f404eda 私の現在担当しているアプリケーションはファーストリリースから早5年が経過しようとしています。 しかし、ユーザの求めるサービス、そして何よりUI/UXへの期待値は5年前とは比べ物にならないくらいに上がりました。 ユーザの期待を裏切らない為に、我々iOSチームがfpsを一つの指標に置いてUI/UX改善の為に行っている事、またこれから改善していきたい事についてお話します。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Iceman @iceman5499

AutoLayoutの壊れたところは速攻でなおすべき #a #iosdc

2018-08-31 17:57:10
ばんじゅん🍓 @banjun

autolayout壊れてるとかなり遅い(体感)ようだ #iosdc #a

2018-08-31 17:57:20
tdrk @tdrk18

Autolayout の壊れたところ直すのが効果あった #iosdc #a

2018-08-31 17:57:23
ohayota @ohayoooota

Identifierを入力しておくことで発見 #iosdc #a

2018-08-31 17:58:10
小泉ひやかし🌻無職 @nnsnodnb

最近、iOS10.3.3 iPhoneSEとiOS11 iPhoneSEとでAutoLayoutの挙動が違うパターン食らってFPS的にもつらいやつ起きたなと #iosdc #a

2018-08-31 17:58:47
Iceman @iceman5499

壊れている制約をメモリアドレスで検索して可視化 #a #iosdc

2018-08-31 17:58:53
こたら @kotala_b

壊れたらすぐ直すの大切 #iosdc #a

2018-08-31 17:59:17
星野恵瑠#今日も1日フレンズ㌠ @lovee

Color Blended Layersは昔ゲームやってた時にすっごいお世話になってた #a #iosdc

2018-08-31 17:59:41
かっくん @fromkk

UIImageView ・出来る限りbackgroundColorを指定する ・透過画像をなるべく使わない #iosdc #a

2018-08-31 18:00:48
noppe @noppefoxwolf

この辺昔の端末サポートしてるとまだまだ効果あるよね。最近のは早いから端末サポートによってはコスパ悪い #iosdc #a

2018-08-31 18:00:54
もっちー@iOS @Motchy_1204

できる限りbackgroundColorを設定する #iosdc #a

2018-08-31 18:00:58
たてたて☕️DIY @yoyokkTT

Autolayout遅すぎて、ちょいちょいサイズ固定した記憶が #iosdc #a

2018-08-31 18:01:36
星野恵瑠#今日も1日フレンズ㌠ @lovee

これiOSに入っているヒラ角フォントのバグなんだよねdescentが間違えてるのは #a #iosdc

2018-08-31 18:02:01
かっくん @fromkk

clipsToBoundsはtrueに(システムフォントをなるべく使いましょう) #iosdc #a

2018-08-31 18:02:08
setoh @seto_hi

decentが正しく設定というよりはdecent以内に収まっているフォントという方が正しい表現な気がします #iosdc #a

2018-08-31 18:02:23
もっちー@iOS @Motchy_1204

オフスクリーンレンダリング 角丸や影をスクリーン上で描画する際、レンダリング前に負け持って処理を行う #iosdc #a

2018-08-31 18:02:55
星野恵瑠#今日も1日フレンズ㌠ @lovee

iOS 10以降のUIImageViewはMetalでやってるので早くなってるはず #a #iosdc

2018-08-31 18:02:59
かっくん @fromkk

Offscreen Rendering ・角丸や影 ・rasterizeもタイミング次第 ・iOS 10では最適化済み? #iosdc #a

2018-08-31 18:03:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ