本田雅一氏(rokuzouhonda)による東電、原発、エネルギーに関するツイート

今朝(2011/04/21)の本田雅一さんによるツイートをまとめました。
3
本田雅一 @rokuzouhonda

東電の役員報酬・給与カットはともかく、リストラに関しては慎重に議論して欲しい。この10年は送電網の整備が十分に進み、東電や関連会社の技術者、現場作業者のリストラが行われ、結果として技術レベルの低下という話も聞こえてくる。設備や発電所の安全管理、運用に充てる人員は減らすべきではない

2011-04-21 05:08:18
本田雅一 @rokuzouhonda

東電が憎いからという感情だけで過度のリストラ要求すると、地域に住む人間にとってむしろマイナスになる。あと、電気代。補償費用や破壊された火力、新設火力の費用、さらに価格変動が大きい石油、石炭、LNGへの依存度が上がるなら、電気代は.1.5〜2倍でもおかしくないのでは

2011-04-21 05:12:43
本田雅一 @rokuzouhonda

原発を早期にやめていくというなら、その廃炉費用は当初計画より前倒しでかかる(上に新規発電所投資が増える)ので、2倍じゃきかないか。生活が苦しくなる、というレベルならまだマシだけど、企業の活動コストが上がって競争力がなくなれば拠点転出などで雇用がなくなり、より大きな影響になるね

2011-04-21 05:14:37
本田雅一 @rokuzouhonda

エネルギー問題はよく話あって決めるべきだと思うけど、いったん決めてやるとなった時、自分たちの負担が増えても文句は言わない覚悟は必要。東電であろうが、別の会社であろうが、国単位で見るとトータルのコストは変わらない。

2011-04-21 05:16:08
本田雅一 @rokuzouhonda

エネルギー問題はよく話あって決めるべきだと思うけど、いったん決めてやるとなった時、自分たちの負担が増えても文句は言わない覚悟は必要。東電であろうが、別の会社であろうが、国単位で見るとトータルのコストは変わらない。

2011-04-21 05:16:08
本田雅一 @rokuzouhonda

.@gen_ss 原発の現場作業員の話ではなく設備維持や送電技術開発、電源開発に関わる部分の話。リストラしろという声があるようだけど、慎重に検討しなきゃ自分に跳ね返るでしょというお話です

2011-04-21 05:18:54
本田雅一 @rokuzouhonda

エネルギー政策は数10年単位でやるもの。急転回なら当然、数倍のコスト許容が必要でしょう。目標設定も「できるかも」ではなく「できる」ところを見定めて覚悟決めてやる必要があるでしょうね。RT @tapy_walker: 地震やらテロにヒヤヒヤする原発のリスクとの天秤ですね

2011-04-21 05:28:46
本田雅一 @rokuzouhonda

@tapy_walker 廃炉に対する安定電源供給コストの方が価格的には安いでしょう。非常バッテリ容量を増やした上で、近くの高台に小さな火力発電設備を持てばいいのですから。ここで話してるコストはインフラの維持・整備ですね。そこに人がたくさんいる

2011-04-21 05:31:17
本田雅一 @rokuzouhonda

望郷に想いを馳せて原発の現状、避難により捨てられた街を悲しみ何万もの流民を生んだ罪を深く考えることは大切。ただ、そのあまりに理詰めで考えねばならぬエネルギー政策に感情論を持ち込む傾向があるのは懸念材料。周りから送発分離、電力自由化に絡んでの事業欲の話を聞くにつれ。彼らは世論に敏感

2011-04-21 05:43:15
本田雅一 @rokuzouhonda

@gen_ss ただ、今、電力会社の技術レベルは維持すべきと言っても、誰も支持しないでしょうね。極端に振れすぎて知識層の人でさえ感情的なのが残念です。なお東電の技術レベルは関電より上と言われてましたが、リストラで技術者減り、東電工業も世代交代で相当落ちてる模様。この上さらにはね…

2011-04-21 05:45:20
本田雅一 @rokuzouhonda

@kanxaki 全くです。昨日は、被災者が東電社員とその家族を恨むのは当たり前だ、おまえは偽善者かという@をもらって愕然としました。しかも、おまえは幸せだから、気持ちが理解できないと言われた日にはガッカリ

2011-04-21 05:55:11