日本政府はエネルギー政策決定上、大きな失敗をしてしまったようである。〜ゾンビと化した東電を救済

IMFの世界経済見通し:GDP伸び率(2017年)がマイナスなのはG7で日本だけ。 因みに、2030年までに再生エネの割合を2010年比で倍増させて36%にした場合、再生エネ分野での雇用創出は2.5倍以上増え、日本のような資源輸入国ほどGDP上昇率は高くなるという試算があります。➡︎当該記事は(3)に収録。 ※問題がありましたら対応させていただきますので、お手数ですがご連絡をお願い致しますm(._.)m
38
安田 陽 @YohYasuda

「ドイツで再エネが進むのはフランスの原発に頼っているからだ!」という悪質な噂が後を絶たないので一目で判るファクトチェック用スライドを作ってみました。独は過去10年以上ずっと電力純輸出国で、仏からの輸入電力以上に他国に輸出してます。データを見て語ろう。 instagram.com/p/B62BjVLh4r6/… pic.twitter.com/Fy675ezntt

2020-01-03 13:57:34
拡大
rima @rima_risamama

東京新聞:<いま原発へもの申す> 過去分の国民負担は政府の不当請求tokyo-np.co.jp/article/econom… 「城南信用金庫の吉原毅氏…「責任の所在など現代の経済社会のルールを根本から逸脱した考え方で、政府による国民への不当請求だ」と厳しく批判した。」朝刊1面 pic.twitter.com/w0sWlVv9xm

2017-02-09 10:18:24
拡大
拡大
rima @rima_risamama

引用: 「城南信金は…事故後に脱原発を宣言。二〇一二年一月から電力の購入先を東京電力から原発を持たないエネットに切り替えた。にもかかわらず、費用を請求される。吉原氏は「契約が終わった後に請求するなんて商取引の原則に反している。金融機関にとって、受け入れがたい」と憤りをあらわに…」

2017-02-09 10:19:18
rima @rima_risamama

引用: 「吉原氏は「電力会社と契約者の間には電力の供給と料金の支払いという約束しかなく、東電の契約書(約款)のどこにも原発のための料金を支払わなければならないという記述はなかった」と…「国家がやるから許される風潮になっているが、一般の企業がやったら警察や消費者庁が黙っていない」」

2017-02-09 10:19:56
rima @rima_risamama

東京新聞朝刊2面 2/9 「「東電に責任」大原則」城南信用金庫相談役 吉原毅さん 「仕事の基盤となっている経済の原則を覆す手法で、政府が国家の秩序を壊している」「国家を守るためにも声を上げなければならない」 pic.twitter.com/tkq1KkRk2S

2017-02-09 10:25:21
拡大
rima @rima_risamama

週プレ:福島第一原発2号機の状況が悪化か 古賀茂明氏は「メルトスルー状態」と指摘news.nifty.com/article/domest…「人類は「メルトスルー」した核燃料デブリを回収・処理した経験を持っていない。2号機の炉内の放射線量は530シーベルトもある」

2017-02-18 19:52:37
rima @rima_risamama

引用: 「人間なら、わずか数十秒で致死量に達し、調査をするだけの遠隔操作ロボットでさえ、2時間弱で使いモノにならなくなってしまう。 こんな過酷な条件下で、どうやって燃料デブリを回収するのか? そのノウハウを持つ人間は世界中どこを探してもいないのだ。」

2017-02-18 19:53:04
rima @rima_risamama

引用: 「こうなると、気になるのは昨年11月に国が公表した福島第一原発の事故処理費用だ。経産省は廃炉費用が2兆円から8.2兆円に膨らむなどの理由で、当初11兆円だった総費用を22・6兆円へと上方修正した。」twitter.com/4leaf_clover50…

2017-02-18 19:59:15
momo4leaf @Momo4leaf

共同(11/30):福島原発事故処理に22.6兆円 廃炉8.2兆円、新電力も負担this.kiji.is/17637745484941…「経済産業省が…福島第1原発の廃炉費用について、従来想定の約2兆円から約4倍に当たる8兆2千億円に拡大すると試算している」 pic.twitter.com/bYqLWBp714

2016-12-01 23:50:15
rima @rima_risamama

引用: 「しかし、今となってはこの倍増予算でも足りそうにない。今回の調査で、2号機の廃炉には想像以上の時間と費用がかかることが判明した。例えば、1m大の穴は東電が5年かけて開発した「サソリ型調査ロボット」の走行ルート上にあり、これが使えなくなる。つまり、調査からやり直しなのだ。」

2017-02-18 19:59:52
rima @rima_risamama

引用: 「本来なら、今回の調査結果を受け、国は原発の事故処理費用の算定を一からやり直すべきである。 だが、経産省にそのそぶりは見られない。昨秋、大した論議もせずに総費用を2倍に増やし、そのツケを国民に回したばかりなのに、ここでまた事故処理費用の増額を言い出せば、国民から猛反発を」

2017-02-18 20:00:37
rima @rima_risamama

引用: 「食らうに決まっている。経産省はそれがイヤで口をつぐんでいるのだ。 …事故への関心は下火…それでは経産省の思うツボだろう。事故処理が進まなければ汚染水が増加し、日本の国土と海が放射能で汚され続けてしまう。福島第一原発の廃炉をどうするか、今こそ広く議論すべきではないか?」

2017-02-18 20:01:59
rima @rima_risamama

東京朝刊3面 2/17 「サソリ型ロボ 核燃料確認の「切り札」福島 国費投入も成果出ず」 ・事前調査などを含め、2号機の一連の調査には十数億円 ・14年10月から18年3月までの4カ年で、1〜3号機の格納容器内部調査の事業総額は計70億円。このうち55億円に国費が充てられる。 pic.twitter.com/aGZ6GoCYW2

2017-02-20 15:30:30
拡大
momo4leaf @Momo4leaf

スマートジャパン(2/10):法制度・規制:電気料金に上乗せする賠償費用、2020年度から標準家庭で年間252円にitmedia.co.jp/smartjapan/art…「事故によって浮き彫りになった巨額の損害賠償費用の問題は、その一部を電力の利用者が負担する方法で解決する。」

2017-02-20 07:20:11
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「政府は2月9日に開催した「電力システム改革貫徹のための政策小委員会」において、各種の新制度と合わせて損害賠償費用の負担スキームを提示した。本来ならば原子力事業者が全額を負担すべき費用を国民に転嫁する形になり、大きな反発を招くことは必至だ」

2017-02-20 07:20:41
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「一般負担金の総額は原子力事業者11社(沖縄電力を除く電力会社9社、日本原子力発電、日本原燃)で2015年度に1630億円である。このうち原子力発電所を保有していない日本原燃の30億円を除いた1600億円を、事故の賠償費用に備えて必要な年間の積立金と位置づけた。」

2017-02-20 07:21:42
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「この金額をもとに、原賠機構法の施行前に積み立ておくべきだった一般負担金を過去にさかのぼって回収する。原子力事業者10社が2015年度に保有している発電所の設備容量の合計を1.5億kWとして、設備容量1kWあたりに必要な一般負担金の単価を1070円と算定した(図1)。」 pic.twitter.com/P4Xla9fa2Y

2017-02-20 07:22:16
拡大
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「日本で最初の原子力発電所は1966年に運転を開始した…「東海発電所」である。そこを起点に原賠機構法を施行する以前の2010年度までに各事業者が保有した設備容量を積み上げると35億kWにのぼる。1kWあたり1070円で、一般負担金の必要額を約3.8兆円と見積もった。」

2017-02-20 07:23:27
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「政府は発送電分離(送配電部門の中立化)を実施する2020年度から、過去の不足分を電気料金に上乗せして回収する方針だ。一般負担金の徴収を開始した2011年度から2019年度までの約1.3兆円を差し引いた約2.4兆円(四捨五入によるずれを含む)を利用者から徴収する(図2)」 pic.twitter.com/sEghpP30bd

2017-02-20 07:23:44
拡大
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「総額で約2.4兆円を40年間で回収する方法が政府の原案だ。原子力発電所の運転期間を原則40年間と決めているためだが、すでに大半の原子力発電所は運転開始から相当な年数を経過している。この点を含めて政府が示した回収方法には論理的につじつまの合わない部分があるものの、」

2017-02-20 07:24:16
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「何かしらの理屈をもって利用者の負担額を決める必要があった。  その結果、年間で約600億円に相当する一般負担金の不足分を販売電力量(全国の合計で約8500億kWh)に応じて回収するために、電力1kWhあたり0.07円を利用者の負担額として算定した。」

2017-02-20 07:24:49
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「標準的な家庭の電力使用量(年間3600kWh)では1年間で252円の負担になる。  さらに大量の電力を使用する企業になると負担額は膨大である。たとえば年間に20億kWh以上の電力を購入しているJR東日本の負担額は1億円を超える見通しだ。その費用は電車の運賃を」

2017-02-20 07:25:37
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「上昇させる要因になり、われわれ消費者の負担が拡大する。  実際のところ、過去の不足分を含めて原子力事業者に負担させる方法はないのか。電力会社は長年にわたって地域独占と規制料金を通じて多額の利益を蓄積してきた。東京電力と同様に原子力発電所を数多く保有する関西電力の」

2017-02-20 07:26:17
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「2016年12月末の財務状況を見ると、資産から負債を差し引いた純資産が1兆3495億円もある(図3)。  関西電力は他の電力会社よりも原子力発電所の設備容量が大きいため、かりに不足額の2割を1社で負担すると想定しても4800億円で済む。その全額を減損処理しても」 pic.twitter.com/UFakd0fbMr

2017-02-20 07:27:02
拡大
momo4leaf @Momo4leaf

引用: 「純資産は9000億円以上を確保できる。電力会社の自己負担で過去の不足分を回収すれば、国民の多くも納得できるはずだ。にもかかわらず電気料金に上乗せして回収することは、電力会社を優遇する措置とみなされて当然だろう。」

2017-02-20 07:28:04
momo4leaf @Momo4leaf

引用:「政府は…20年度の発送電分離までに、さまざまな新制度を導入する予定 … 発送電分離によって発電事業と小売事業を自由競争の状態へ変革するためには、電力会社に対する過度な保護は不要である。電力会社の自助努力に委ねるべきで、現在の政府の方針は自由競争を妨げる方向に働きかねない」 pic.twitter.com/LAyUVooiOi

2017-02-20 07:29:16
拡大
1 ・・ 37 次へ