【絵柄・画力】デッサンアプリ・本・人形まとめ(随時更新)

最初に/参考書/アプリ・ソフト/ポーズ集/デッサン人形/その他
121
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ウラまりおくんUC @marioinomario

「デッサンの55の秘訣」はこれから絵を描き始めたい人から現在描いている人まで広くオススメしたい実践的な良書なのですが、反応があればマール社さんから再版の可能性もあるとのことで、読んでみたい、または再版してもらえれば嬉しい人RTしていただけるとありがたいです。 pic.twitter.com/2PFhM5vVK2

2017-06-15 08:52:28
拡大
拡大
拡大
拡大
ウラまりおくんUC @marioinomario

@circleQUDA2 僕も人に薦めるたびにそう思っておりまして、マール社さんに改めて出し直すというのは無理ですか?と聞いてみたのです(元の出版社はもうないので…)そしたら返信をいただきまして、どれくらい需要ありそうか、反応がみれると企画しやすいのですがとのことでしたので、改めて紹介ツイをしてみました。

2017-06-15 11:50:26
マール社 @MAAR_sha

出版社のマール社です。【営業】【編集】【業務】【マールちゃん】が、気まぐれにつぶやきます。今のところ、つぶやき専門です。お問い合わせは、マール社HPのお問い合わせフォームからお願いします。返信不要のご感想&ご要望はマシュマロでも:marshmallow-qa.com/maar_sha?utm_m

maar.com

マール社 @MAAR_sha

★『デッサンの55の秘訣』1/24ついに復刊★こちらの復刊希望のツイートが本書発行のあと押しとなりました。ウラまりおさま、反応してくださったみなさま、本当に有難うございました! そして、みなさまのご購入も心よりお待ちしております…(笑! 価格も頑張りました〜! amzn.to/2mCN18S twitter.com/marioinomario/…

2018-01-19 16:43:12
ken-sya @ken_sya

(池袋ジュンク堂さん…聞こえてますか…?聞こえていたら、マール社の新刊「デッサンの55の秘訣」は9階の絵画技法棚だけでなく地下一階の漫画イラストノウハウ棚にも置くのです…ぶっちゃけ買うやつ9割オタクです…)

2018-01-27 14:17:49
ジュンク堂書店池袋本店 コミックフロア @junkuik_comic

地下1階コミック担当より、フェア、イベント情報などをお届けします。在庫等のお問い合わせは、03-5956-6111へ。こちらのアカウントではお応えできません。

honto.jp/store/detail_1…

ジュンク堂書店池袋本店 コミックフロア @junkuik_comic

(聞こえました…こうですね…わかりました…) 「デッサンの55の秘訣」バート・ドッドソン/マール社 コミックコーナーでもお取り扱い中!(む pic.twitter.com/qjtFvl2mnx

2018-01-28 19:40:23
拡大

●DVD付 人体 (学研の図鑑LIVE)

たかきよ @kyousuke_takagi

スーパーの食玩コーナーに300円で売っているこのおもちゃなんですけれど…人体を驚くほどわかりやすく描かれている上にスマホでスキャンすると筋肉や骨格を立体でしかも動いている状態で舐め回すように観察できる驚きのクオリティを誇っているので是非オススメしたい。 pic.twitter.com/rurGa1oMoU

2016-11-03 23:41:02
拡大
拡大
拡大
拡大

●釈迦の解剖学ノート

ポリゴ🦋 @polygo

原型師 アイコン制作:CHANxCO(@chanxco) お仕事の依頼、連絡などはこちらで https://t.co/vfXS7DOY97

https://t.co/AkyXUaeH3i

ポリゴ🦋 @polygo

『釈迦の解剖学ノート』というタイトルのこの本、物凄く面白くて良い本なので日本語版作っても良いのではないかな pic.twitter.com/07dAy49WOu

2017-11-27 19:49:58
拡大
拡大
拡大
拡大
ポリゴ🦋 @polygo

ページ数660にイラスト1500点という恐ろしいボリュームだけどスラスラ読める ノリとしては菅野博行さんの『快猫教室』に近いかな

2017-11-27 19:54:43
ポリゴ🦋 @polygo

釈迦では無く石家でした 『石家の解剖学ノート』が正しい書名でした @Liznasu Replying to @polygo 釈迦ではなく、石家(stone house)のようです。blog.naver.com/ippon76 多分、作家さんのペンネームかと。。。

2017-11-27 21:39:29

■■■■■■■■■■■■■■■

アプリ・サイト・素材

※必ずそれぞれの利用規約を確認してください

●3Dカスタム少女

まとめ R18マンガの下描きに使えるかも、な3Dカスタム少女の紹介 成年向けソフトなのですが、女の子を着せ替えできて、色々な体位、角度のR18シーンの作画参考になりそうです。 体位が増える、追加パックを公式サイトから購入すると更に楽しめます。 10824 pv 27 1 user

●解剖学系

リンク www.teamlabbody.com teamLabBody -3D Motion Human Anatomy- 世界初、生きた人間の動き・形態を再現した3D人体解剖アプリ。菅本一臣教授 (大阪大学運動器バイオマテリアル学)の監修のもと開発された医学ア プリで す。人体全身の筋肉・神 経・骨・間接を3Dビジュアル化、骨格の動きは生きた 人間の動きを世界で初めて再現しています。 245 users 5068
リンク www.visiblebody.com ヒューマン・アナトミー・アトラス-視覚的な3Dによる肉眼的解剖学および微小解剖学のアトラス 医療従事者および学生の皆様にとって頼りになる弊社の解剖学の3Dレファレンスアプリを使って人体の中を見る。 iOS、Android、Windows、Mac、サイトライセンスとしてご利用いただけます。 62
まとめ 骨格を部位ごとに見れるアプリがイラストとか描く時にすごく使えそう できやすい病気まで知れるというのが気になります! 18008 pv 38 7 users 4
ヘリチャン @funtasmatic

骨を描くの大好きな諸兄におすすめなのがリアルな3Dをぐりぐり回転できるその名も「骨格」アプリだ pic.twitter.com/tbz9fcqsUH

2017-11-15 23:19:44
拡大
拡大
カナベ @MK_kanabe

最近活用してるアプリ紹介 骨格を部位ごとに見ることができるアプリ 課金要素一切無し。骨格を隅々まで回転しながら見ることができます。 メニューを開けば男性、女性を選択可能。 ペンツール、メモツールがあり、画面にメモすることも可能です。 pic.twitter.com/hMzmqSefZk

2017-02-20 00:09:10
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ