2018年2月時点の主張

主張1 日本のメイドは江川紹子が起源である 主張2 オリンピックは貧しい祭典 主張3 毎日幸せ 主張4 セックスに罪悪感があるのは当たり前です 主張5 誰だって「いじめられる人たち」の仲間にはなりたくない。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ

主張34 男と女の性欲は”全く違う”

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

男女の性差を認めない思想は、気を付けないとそのまま性犯罪者の言い訳になるんだよ。それはそのまま「尻触られたくらいでガタガタぬかすな」になるし「もう一軒付き合えよ」になるし「同じ教室で着替えましょう」になる。

2018-02-20 08:30:30

主張35 男と女の性欲は全く違うので、その出版物の扱われ方も違わなければならない。

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

”性的消費”の面や、加害性の面でそのあたりの議論はもう結論が出ている。BLは規制されるべきではないし、男性向けは制限を検討しなければならない。「BLも一緒に制限されかもしれないから、男性向け制限反対!」は根拠もないし、筋も通らない。ありえない。少なくとも同列に語ることはできない。 twitter.com/miraiko/status…

2018-02-17 11:16:08
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

BLと男性向けは同列に語ることはできないし、青少年の保護のための制限と女性へのヘイトへの制限とを同列に語ることはできない。それぞれはそれぞれで全く別の問題だ。

2018-02-17 11:19:00
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

性的であるということやエロであるということからその表現を同列に語ることは、本質的なヘイト性や青少年の保護という観点が抜けてしまっている。性犯罪が主に男性から女性に行われるものである限り、同様に女性向け男性向けのエロには対称性が無く、故に同じ扱いであってはならない。

2018-02-17 11:28:07
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

戦後のジェンダーフリー的な教育の中で一番まずかったのは、男女の性欲が同一であるかのようなウソを教えたことにある。 ジェンダーフリーになるにはセクシュアリティがフリーになることが前提。順番が逆なんだよ。

2018-02-17 11:38:13
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

男性向け表現とBLは同じエロだからと言って同様のものとして語ってはならない。同じく、青少年保護の観点からの規制と、女性へのヘイト性からの観点からの規制も同様の物であってはならない。それぞれ全く別の物なんですよ。

2018-02-17 22:15:57

主張36 セクハラにおける”女性の主観”の扱われ方について

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

「一般的にセクハラにならない行動」でも、セクハラになる文脈をその人間や集団間で共有していて、性的羞恥心をあおった場合、それは「文脈で配慮すべき問題」になるんだよ。「一般的にセクハラ」なのなら、どう言い訳してもセクハラだ。

2018-02-27 19:33:32

主張37 「日本すごい」はならず者の以下略

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

「愛国心とはならず者の最後のよりどころ」という言葉は、起源に諸説あるが、少なくとも日本では長く教訓とされてきた言葉だ。どんな由来であっても「日本すごい」は「ならず者のよりどころ」なのである。決して地域や家族または人類全体で言い換えることはできない。あくまで「日本」が問題なのだ。 twitter.com/student_lawjpn…

2018-02-17 21:18:38
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

「羽生がすごいのであって、日本がすごいわけではない」←この一文ほど正しさを言い当ててる一文があるだろうか。事実そのものだろう。

2018-02-17 22:01:26
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

読み方はともかく、苗字が”羽生”という漢字であること自体が、大きな実績を残すのに重要なファクターであるという相関が証明された。この結果は今後、企業やコンサルに積極的に生かされることになるだろう。

2018-02-17 23:59:28

この発言は、後に「ナンパ塾、羽生容疑者」が出現したことにより撤回する。

リンク www.excite.co.jp ナンパ塾生・羽生容疑者らが巨乳グラドル連れ込みレイプ逮捕 - エキサイトニュース 「こうしたトラブルがいつか起きるのではないか、と危惧していた関係者も多いのではないでしょうか」呆れた口調でこう語るのは、ベテラン風俗ライターだ。5月9日、東京メトロの社員・根本賢容疑者(27)と、会社...

主張38 「すごいのは選手であってあなたではない」

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

一般人のできることなんて、選手たちが獲得したメダルを、さも自分の手柄であるかのように喜ぶか、そうでなければ、辞典に書いてもらったサインを、選手の目の前でごみ箱に捨てるか、そのどちらかだ。

2018-02-19 19:36:51
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

「すごいのは選手であってあなたではない」。なぜこの重大な事実をマスコミは報じないのか。この事実こそ繰り返し繰り返し周知させなければならないことなのに。

2018-02-19 19:32:01
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

「すごいのは選手であってあなたではない」。これこそが東京五輪のスローガンだ。

2018-02-20 08:03:13

主張38 自国を応援することは自己中心的であり、やめなければならない。

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

矯正ではなく自分で気付かないとね。私は自国しか応援しないオリンピックやスポーツの文化に小学生の頃から疑問を持っていたし、自己中心的な考えは否定されているのに、自国中心的なものに疑問を持たないのは異常でしょう。 twitter.com/tadataru/statu…

2018-02-23 05:19:00
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

平和の祭典を冠している以上、オリンピックではナショナリズムは徹底的に否定されなければならないんだよ。他の場ではともかく、オリンピックでだけは「日本スゴイ」は絶対厳禁なんだよ。応援すべき相手は国じゃない、選手だろ。

2018-02-23 05:27:13

主張39 オリンピックは人間に順番をつけ、価値ある者ない者を分断する。

ピンフスキーの母 @pinhu_haha

我々が得なければならない教訓、それは素晴らしいのは称賛を浴びる人であってあなたではないということ。テレビに出てる芸人であってあなたではないということ。人に夢を与えると言っておきながら、人間の価値を一次元化するのがマスメディアだ。それがいかに人間の価値の多様性をスポイルしてきたか。

2018-02-20 08:18:14
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ