山口浩氏の『「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性』に関するtweetまとめ etc.

山口浩( @HYamaguchi )氏の論考『「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性』( http://synodos.livedoor.biz/archives/1739885.html )に関するtweetをまとめました。 一部時系列ではないところがあります。
4
前へ 1 ・・ 7 8
石戸諭 @satoruishido

共感とリスクについては川端裕人さんとか@doramao さん辺りが丁寧に考えていたような。。。

2011-04-21 21:53:51
takeyas 2000 完種 🔴⚪️⚫️ @takeyas2000

正しい情報の伝達は必要で「啓蒙」の要素がなくていいというわけではないが…多くの人が求めているのは必ずしもそうした情報ではない に同意 QT @sasakitoshinao: 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性  http://t.co/1yOZfRF

2011-04-21 21:28:02
とみ @14tommi1222

ヒューリスティック:必ず正しい答えが導けるわけではないが、ある程度のレベルで正解に近い解を得ることが出来る方法(Wikipediaより) : 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩 http://bit.ly/eVKmeL

2011-04-21 21:33:36
パスワードが弱い @pochi_mado

“「ゼロリスク幻想」にとらわれていたのは、一般の人々というよりむしろ、「専門家」の側に属する東京電力や政府の方だったのではないか”“時間をかけて、「ゼロリスク」に依存しない信頼の醸成をめざすべきだろう。”http://bit.ly/hkWXTV /信頼は何によって作られるか。

2011-04-21 22:21:41
風土フードアナリスト IceLeap @IceLeap

放射性物質に関する安全性について情報収集を続ける中で、情報の発信者と受信者の間に、大いなる「不信感」が生じていると感じた。信頼関係がない限り、どんなに正しい情報が発信されていても、意味を為さない。この記事の指摘はお見事。http://j.mp/gaVSo0 ちょい長いけど。

2011-04-22 00:40:12
熊谷現 @gen_kumagai

久しぶりにリスクコミュニケーションについて考えた。数字じゃ伝わらない。信頼されるのが重要と。まぁ、それは分かるんだが・・・それと正さはイコールじゃないのでは?それでいいのか? http://synodos.livedoor.biz/archives/1739885.html

2011-04-22 00:47:09
Ren Ohmura @RenOhmura

どんな情報が人々に信頼されるか,に言及していて,いい記事だと思う.いろいろ参考になる. http://bit.ly/gWAblf

2011-04-22 02:32:34
Y.Kato @yuckeymouse1015

震災を通して見える「リスク」の考え方について、兄からのオススメ記事。勉強になった…!→「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩 - http://synodos.livedoor.biz/lite/archives/1739885.html

2011-04-22 07:33:55
@t2oHorGt2

「ゼロリスク」に頼らない信頼か。。。難しいだろうな。SYNODOS JOURNAL : 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩 http://bit.ly/eVKmeL

2011-04-22 11:04:39
前へ 1 ・・ 7 8