
汐街コナ氏の「ラノベの表紙エロすぎ問題について」という記事について
-
necolaus_tg
- 41600
- 358
- 80
- 8

ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43… いっぱいツイートしていた例の件について。 めっちゃ長いです。私文章書くの向いてない・・・。
2018-09-14 02:44:49
★日常ツイ&思ったことをダラダラ喋るだけのアカウント★イラストレーター/漫画家 ★通知OFFにしており、相互様以外のリプは気が付かないことが多いです。ツイートへの反応はほぼ見ていません。ご用の方はHPからご連絡ください。

ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43… 超わかりやすいし言いたいこと全部言ってくれた感
2018-09-14 17:43:30
あああ…素晴らしくわかりやすい、賛同できるまとめだ… 世論を敵に回したら、オタクのエロは終わってしまうと私も思う。 ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43…
2018-09-15 03:16:42
実は自分もこの人の意見に概ね賛同できるんだよね。それから、これはラノベに限ったことではなくて、漫画もいや、実写でも同じ基準で考えて欲しいところ。 【ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート)】 note.mu/shiokona/n/n43…
2018-09-15 09:14:37
これ、出だしから見当違いで読む価値ゼロだと悟った。 なんで表現の自由の基準が俺様基準なんだよ。 日本国憲法すら理解してないじゃないか。 ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43…
2018-09-14 17:14:12
ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43… 構成要件へのあてはめが雑過ぎて笑う。刑法上の違法認定なんて代物を、「素人意見です」の一言を免罪符にこんないい加減に書いていいのか。 pic.twitter.com/WXiasF424L
2018-09-14 17:45:18


チャタレー事件、悪徳の栄え事件、黒い雪事件、愛のコリーダ事件、日活ロマンポルノ事件のどの判例も事前抑制禁止の原則も憲法の私人間適用も全然触れられてないし、法律条文を引きながらこのいい加減さはどうなんですかね。
2018-09-14 17:53:23
人間相手に「彼は犯罪者として逮捕されてもおかしくないと思います」とか言ったら、仮に「あくまで素人意見です」とか書いてても問題なのは明らかなのに、なんでラノベの表紙相手なら軽々しく刑法上の違法認定なんかできちゃうんだ……わかんねえよ……
2018-09-14 17:56:26
ラノベの表紙エロすぎ問題について note.mu/shiokona/n/n43… 誠実にあろうとしてるのはわかるから誠実にいうけど、ゾーニングは筆者が思ってるほど穏当な手段じゃない。世間に対するポーズとして生じた腐女子の自重文化は、キツイ相互監視社会で器用に立ち回れない人からまず潰れてく土壌を生んだよ。
2018-09-14 22:32:14
世間に大半の人が眉をひそめるか直視を避けるような過激なもの、不道徳なものは、みんなの目に触れないとこで楽しんだからといって、不道徳だと感じた人の気持ちは消えない。 そこにゾーニング概念を持ち出せば「お前たちがこの世から消えてなくなるまで」永遠に追い詰められる。それは地獄だよ。
2018-09-14 22:36:14
「その作品やそれを楽しむだれかの心理やその問題性」は隠したからといって消えないし、度を越せば暴かれなきゃいけない。その極端なものがスナッフビデオや児童ポルノだよ。制作時に必ず実在の被害者がいるからね。 そういうものは隠したからといって何かが免れるわけないし、免れてはいけない。
2018-09-14 22:41:20
もちろん架空の世界の架空の人物を描いた創作を、児童ポルノやスナッフビデオと同等に並べることはできない。 でも、描かれているモチーフとそのモチーフが現実に置かれている立場が重なって問題性を孕むことはある。今は女性の問題だね。それらもまた本質的には隠したところでどうにかなるもないんだ
2018-09-14 22:46:34
10年ほど前にレイプレイという過激なアダルトゲームが海外の人権団体から批判されたことがあったんだよ。日本では流通してたが、海外には元々出荷停止されてて正規ルートじゃ手に入らなかった。でも何かの機会に団体が見つけて俎上にあげて大騒動になった。隠したところで問題の本質が消えない例だよね
2018-09-14 22:52:44
女性や性にまつわる不均衡もまた、免れきれない大きな問題で、一振りで解決はできない。それを「見えなければいいんでしょう」と考えてしまうのは、問題視する人にとっても、でもその表層に愛着や愛好を見ている人にとっても、長期的には悪い向きにしかならんというのは覚えておいてほしい
2018-09-14 22:59:06
この記事、えらく拡散されてるから言っておきたいんですが、法律上のわいせつ物に関する記述がすべて間違ってます。だからそれ以降の話も全部おかしい。指摘されたうえできちんと直す気がないのは困ります。 note.mu/shiokona/n/n43…
2018-09-15 01:04:19
著名なイラストレーターの人たちがこの記事を評価していて、そういう知識がないんだなあ、とがっかりしてしまった…… エロに携わってないとわいせつ物関連に関心ないのはわかるんですけどね。
2018-09-15 01:05:54
この記事についてnote.mu/shiokona/n/n43… の反応だけど、「ではその『基準』は誰が決めるのか」「ゾーニングはどこまでそれがされるのか」ということが思考外になっている人が多いような気がして、それが怖い。貴方の思う範囲ほ他の誰かが思う範囲は違うし、他人の怪は他の人の不快になり得るので。
2018-09-15 01:47:04
ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43… 徹頭徹尾「筆者の感情論」で埋め尽くされてて疲れた…… 筆者のポルノの基準とやらがすごくてなんかそこしか残らない 「露出度の問題ではなく、あくまで、見た人がエロいと感じるかどうか」
2018-09-15 03:06:14
そんな感情論を基準にされては、この世界から書籍という書籍、文化という文化が焼き払われてしまうわ…… 何故「そんなことになったら自分が好きなものだってことごとく焼き払われるかも」と不安にならず無邪気に「エロいの無くなっちゃえ」って言えるのかね……毎度怖いわ……
2018-09-15 03:08:35
長年に渡って積み重ねられてきた表現規制問題の議論を無視した最低な記事。「私は法律家ではありませんので素人の感覚で話をします」「法律の知識がなく、おかしなことを書いている部分があるようです」という言い訳も酷い。こんな代物をまともだと感じるのは勉強不足の証左。note.mu/shiokona/n/n43…
2018-09-15 03:19:10
ラノベの表紙エロすぎ問題について|汐街コナ|note(ノート) note.mu/shiokona/n/n43… 「法律の知識がなく、おかしなことを書いている部分があるようです。」と曰うなら最初から語るなよ…どこから突っ込んだものか頭を抱えるぞ、これ。でもこういう雑音も積み重なれば立派な異音になるんだよな('A`)
2018-09-15 03:23:41