#hijitsuzai #非実在 #hijituzai @mametanuki22 氏の嘆き!

 諸般の事情で反‘規制反対派’に身を置く@mametanuki22氏。  色々な意味で疲れた彼の嘆きは、どっちの勢力に届くのか…?
4
まめたぬき @mametanuki22

表現規制反対派を見ていて思うこと。何をどうしたいのかわからない、ってこと。 #hijitsuzai

2011-04-16 10:34:55
まめたぬき @mametanuki22

例えば二次元エロの有害無害にこだわってるけど、これって裏返すと「社会にとって有害なら規制してもいい」って事でもあるんだよね。ただ自分たちの好む二次元ロリエロは入らないと言いたいだけで #hijitsuzai

2011-04-16 10:39:32
まめたぬき @mametanuki22

彼らの言いたいことは結局、石原のそれとかわらんのかな、って思う。お気に入りは残し嫌いなものを排除するという意味では。ただ二次ロリエロが枠内が否かの違いってだけ。 #hijitsuzai

2011-04-16 10:43:44
まめたぬき @mametanuki22

反対運動するなら、この辺明確にしないとまずいと思うけどな…表現すべての擁護か、規制されるべき表現があるのか。そういうものがあるとして、その理由は何か。どうしつ二次ロリエロが入らないのか、何で他の物が入るのか。 #hijitsuzai

2011-04-16 10:50:42
まめたぬき @mametanuki22

そういうのはあるね。っていうか推進派の犯罪論に反対派が乗っかっちゃってる。 RT @windycatter: #hijituzai 混ぜっかえされて、推進派も反対派も焦点をぼかされていると思います。 #hijitsuzai

2011-04-16 11:02:19
まめたぬき @mametanuki22

俺は賛成。でも多くの反対派はどう考えるかは知らん。 RT @vashurad: 同性愛者差別発言が「東京都の人権週間中に行われた」ことを重大視し、都知事の職務怠慢にリコールを申し立て… #hijitsuzai http://t.co/tBwM3KW 取り敢えずこれに載るか?

2011-04-16 17:52:04
まめたぬき @mametanuki22

こりゃ左派の人の良識が試されてるな…そもそも佐高なんぞ口先だけのエゴイストってことにいい加減気づくべき。 RT @kikumaco: 「週刊金曜日」の「電力会社が利用した文化人ブラックリスト」…大貫妙子もゴスペラーズもリスト…これじゃ「赤狩り」…

2011-04-20 13:37:14
まめたぬき @mametanuki22

私が佐高みたいなゴキブリを信頼しないのは、こういう低レベルなことを平気でやることです。 RT @k1oku: …電力会社に群がった原発文化人25人への論告求刑・佐高信/週刊金曜日 http://bit.ly/fIMLyz

2011-04-20 13:41:48
まめたぬき @mametanuki22

@SANNGATUUSAGINO すごく単純なことです。要は佐高某の売名や好き嫌い。

2011-04-20 13:43:41
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

何回か言ってきたけど誤解されないように繰り返しておく。俺はネトウヨだからな。あと自称保守派、愛国者。天皇陛下と皇室、君が代、日の丸万歳で、道徳支持者だからな#seiji #manga #anime #hijituzai #hijitsuzai

2011-04-22 00:07:33
まめたぬき @mametanuki22

審議会前の規制マンガ情報開示って、公的に開示されたなら、不利益処分前に出版社等に弁明の機会を与えたってだけの話では? #hijitsuzai

2011-04-22 13:30:26
まめたぬき @mametanuki22

つうかマンガ規制反対派のロジックがプロ市民のそれに似てきてるように見えるのは俺だけ?開示しなきゃ隠蔽したとして反対、開示したらしたで事前の開示はおかしいで反対とか、プロ市民まんまだし… #hijitsuzai

2011-04-22 13:34:06
まめたぬき @mametanuki22

もう表現規制で何かいうの、止めようかな… 何か規制反対派が敵のように思えてきた。彼らは一体、何が守りたいんだろ…

2011-04-22 14:16:10
まめたぬき @mametanuki22

彼らの頭の中はマンガとかアニメのことだけなんだよな…だからそれを軸にした戦い方しかできない。表現の自由どうたら言う割に憲法理論も知らなきゃ判例も知らない。勉強する気もない。行政手続とかも知ろうとしない。

2011-04-22 14:23:38
まめたぬき @mametanuki22

やれ犯罪がどうたらとか、そんなことばっかりなんだよね… それで押し切れると思ってるんだろうな。

2011-04-22 14:25:14
まめたぬき @mametanuki22

この運動が仮に失敗するとしたら、多分、思想的支柱が立てられなくて、またそれに則った運動方針が立てられなかったことが原因だろうな… とにかく何を守るために、誰と戦ってるのかわからなかった。

2011-04-22 14:29:35
まめたぬき @mametanuki22

特に運動の上の方の人が、なに考えてるんだって言論が多いように思う。誰とはいわないけど。カマヤンさんとかヨハネさんとかではないことははっきり言っておくもちろん河合先生や藤本先生でもない。

2011-04-22 14:36:42
まめたぬき @mametanuki22

どの人とは言わないけど、ある人のブログには幻滅した。変な人権論ぶっ放して何か言ってたけど。あの人の人権感がすごく幼稚な物だったんだな…って思った。

2011-04-22 14:45:18
まめたぬき @mametanuki22

つうか今、あの非実在ハッシュでいろんな情報飛び交ってるけど、アレの多くは無意味だよな…どこまで事実かわからんし、意外に重要な情報がシカトされるとか普通にあるもの。結局住人の理解力とか知識に左右されてるよね、あのハッシュのRTは。

2011-04-22 15:10:24
まめたぬき @mametanuki22

表現実体論であのハッシュの人は戦おうとするのが好きなんだけど、あれって無謀だよね。戦うなら手続論…ここなら行政手続で戦うのが楽。もっとも、それが分かってて面倒なことが分かってる行政は、当然行政手続が使いにくいシステム…行政指導を使うのは想定できなきゃダメ。

2011-04-22 15:12:50
まめたぬき @mametanuki22

憲法21条(表現の自由)論で遣り合おうとしてる人も結構いるけど、どれだけ表現の自由に関して知ってるのかね?過去にどういう判例があって、どう判断されてるか。そういうの知ってたら、今回の条例で21条持ち出して空中戦はかなり難しいんだよね。

2011-04-22 15:14:47
まめたぬき @mametanuki22

大体、表現の自由で遣り合おうとしたところで、自分たちが自分たちの望むエロだけを護ろうとしてたら、戦いになりませんって。なんでヲタのエロは護る価値があって、ヲタが嫌いな物は守らなくていいのか。その理由付けちゃんとできるの?説明できる?

2011-04-22 15:17:10
まめたぬき @mametanuki22

結局、表現規制がなんでダメかというと、表現が個々人の思想や考えの表明だからに他ならない。その思想とか考えって私たちは価値判断できないでしょ。だからその部分での表現規制はNGって考え方なんだよね。まあ、方法の制約はやむを得ないんだけど。

2011-04-22 15:22:29
まめたぬき @mametanuki22

まあ、規制推進派は、その辺分かってないのは明確だけど、じゃあ規制反対派ってのはわかってるのかね?って思う。いつもエロマンガがどうたらこうたら言ってるけど、このレベルの表現の自由論を語る人ってすごく少ないよね。そういう意味で多くの規制反対派は、規制推進派と同じなんよね。

2011-04-22 15:25:45
まめたぬき @mametanuki22

実は同じことは、いつもは表現の自由どうたら言うくせに、今回しらばっくれてる学者どもにも言える。立川とかでガーガー声明出してた法学者の先生たち、今回なんか言った?結局あなたたちも、自分たちの護りたい表現とそうでないものを分別して考える前提がある。

2011-04-22 15:28:14
1 ・・ 4 次へ