嘲笑主義の正体 #metoo #ネット #IT  #戦争 #平和 #心理学 #哲学 #定期

小説ドリームワールドビッグデータマシン書評サイト大手本が好き視聴数1位430万PVこちらをクリック。 http://goo.gl/FclNX1  小説ドリームワールドビッグデータマシン アマゾンこちら http://amzn.to/TecQFq 新発売電子書籍99円  kindle http://goo.gl/oTiVKG 楽天kobo http://goo.gl/8yMqxJ 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

これを心理学で独裁者病と呼んでいる。 人は成功を手にすると猜疑心の塊になると言う病を持つのでこのような呼び名で呼ばれている。人を疑い不安になり襲われるかもしれないと妄想を抱き自らを守ろうと攻撃的になる。

2018-08-15 20:27:18
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

集団心理の極性化 集団では集団心理において錯覚を持つことが知られている。集団が錯覚を共有するときその考え方が極端な方向に偏りやすいことが心理学で知られている。

2018-08-15 20:29:12
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

この独裁者病と集団による心理の極性化が組み合わせると独裁者の暴力的な対応と弾圧を集団がさらに極端に暴力的になるということによってさらに悪化すると言うメカニズムが働きより戦争に対し好戦的になる。

2018-08-15 20:31:03
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

集団が暴力的になるとこれに対し反対するものも必ず現れるが同時にこのような反対者に対し権力を擁護するものも必ず現れることが心理学的に知られている。そして権力側がより暴力的に人々を弾圧するようになるのはこのような反対者を暴力で抑圧することで集団を統制行動を取らせようとしそれによって

2018-08-15 20:34:03
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

より指示命令系統に特化する人格として人々を構成し戦争体制を構築しようとするからである。このような心理学的組み合わせの連続が戦争を構築し過度に進めてしまうのである。 これらの代表例が第二次大戦であったり日本の戦国時代であったりする。

2018-08-15 20:34:20
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

独裁者が暴力的な対応をとるようになるとその独裁者に気に入られることで出世をしようと出世競争に入る部下のものは暴力的な対応を一般市民に取ることによって出世しようとし、その結果独裁者の暴力的対応がその部下がさらに悪化させることになる。

2018-08-15 20:36:24
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

こうして組織国家全体が独裁者の暴力的対応とそれを支える部下の出世競争によりますます弾圧を強めていき民族の弾圧や差別や戦争が進むのである。これらの進行過程を段階的に理解しておくことがこれらの進行を防ぐコツ。

2018-08-15 20:37:05
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

ファミコンクラシックミニ任天堂ハード開発責任者小泉さん達に提案したのD みとです。 #ゲーム #ゲーム実況 #game Togetter togetter.com/li/1227508 @togetter_jpより

2018-08-15 14:39:51
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

「イノベーションは常に少数者から起きる。 #定期 #経済 #政治 #イノベーション #IT #ネット」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1256974

2018-08-15 22:12:57
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

ライト兄弟は飛行機を最初に飛ばした。当時はニュース獲得に新聞ラジオしかなく遠隔地の別の新聞で飛行機等飛ぶわけがないと数式まで使って反論した人がいたと言う。

2018-08-15 08:44:41
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

前例主義者は常にイノベーションを否定的に見る。イノベーションは常に少数者から起こり一気に拡大する。このメカニズムをわかっていないとイノベーションを無視するようになり競争力をしない国家競争力をなくしてしまうのである。 Togetter togetter.com/li/1235821 @togetter_jpより

2018-08-15 08:46:09
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

栄枯盛衰の栄の時に調子に乗って人を裏切ってばかりいると衰えるときに誰からも助けてもらえなくなります。調子が良い時こそ、実ほど頭を垂れる稲穂かな。そういう人が長続きする。 twitter.com/wsjjapan/statu…

2018-08-14 17:44:24
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

アメリカはイノベーション続ける人材が390兆円生み出す事を示している。第一の敗戦第二次大戦第二の敗戦バブル崩壊第三の敗戦IT敗北 #IT #インターネット #経済 #ネット 日米IT企業株式時価総額差390兆円 - Togetter togetter.com/li/1235821 @togetter_jpより

2018-08-29 00:38:37
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

イノベーション起こす人へのリスペクトとその法体系の違いがこうなる。第一の敗戦第二次大戦第二の敗戦バブル崩壊第三の敗戦IT敗北 #IT #インターネット #経済 #ネット 日米IT企業株式時価総額差390兆円 - Togetter togetter.com/li/1235821 @togetter_jpより

2018-08-29 00:23:15
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

ファミコンクラシックミニ任天堂ハード開発責任者小泉さん達に提案したのD みとです。 #ゲーム #ゲーム実況 #game Togetter togetter.com/li/1227508 @togetter_jpより

2018-08-15 14:39:51
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

大儲けさせてくれる人が大切にされない場所ではもうからなくなりデフレになり会員数が減少し売り上げが低下し株価が減少していきます。大儲けさせてくれる人を大切にしてくれるに所は大儲けできる案を次々にもらえて大儲けできるわけです。人間を大切に扱うところが繁盛する。

2018-08-11 23:56:02

アメリカでは批判することが問題点の表現と認識の共有と考える文化がある。日本では批判することが上位の者への歯向かう行動と捉えられ否定されるため問題点の共有ができず組織が硬直し解決せず苦しみ続けることになる。日米IT株式時価総額左390兆円ついたのもこういった文化の違い。

D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

バフェットさんはまだ上がると思っているらしい。既にアップルの株式時価総額は110兆円。 twitter.com/reuters_co_jp/…

2018-08-15 09:00:26
ロイター @ReutersJapan

バークシャー、ゴールドマンとアップル株を買い増し bit.ly/2MMLt83

2018-08-15 08:56:16
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

アップルが110兆円を正当化するにはロボットバイオ遺伝子車船舶農産物これらまで取り扱わないといけないかもしれない。これ全部やられると日本は丸ごと飲み込まれる。 twitter.com/reuters_co_jp/…

2018-08-15 09:08:08
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

人間に対する道徳倫理観を単に儲かるかだけでしか見られないところでは拝金主義しか重要視されないので人を感動させる作品を作ることができない。サイコパス空間となりエンターテイメント企業は没落する。売り上げしか気にしない企業や企業人ではエンターテイメント業界では成功しないのである。

2018-08-11 23:58:17
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

大ヒットするサービスや作品やアプリとは人々の苦しみを解決し愛情を持って世のため人のためになるものだからこそ売れる。世のため人のためになろうともせず私利私欲の為だけに金を儲かりさえすれば良いと言うサービスやアプリを作ったところで誰も感動もせず驚かず買うわけがない。

2018-08-12 00:06:18
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

市場競争とは世のため人のためになる競争でもあるのだ。サイコパスが真っ先に競争に敗れて行くのはむしろ当然の世界の仕組み。ところがなぜかサイコパスは他人に冷酷な方が勝利をえやすいと勘違いし敵を作り続けて間違えるのである。

2018-08-12 00:08:34
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

悪い人は自分がやっている悪い事は他人にはばれていないので大丈夫と考えがちです。ところが本当に頭がいい人は悪いことをしなくても生きていけるのでそもそも悪いことしません。悪いことをしている人の大丈夫と言う錯覚はこうして起こります。

2018-08-10 20:41:30
D MITO AUTHOR D みと 作家 @DirectMito

そして悪いことをしている人の考える策略は常にそれなりのものでしかないのですぐにバレます。ばれなければ大丈夫と言う錯覚はすぐに終わり罪が問われることになるのです。今のスポーツ界を見ているとよくわかりますね。

2018-08-10 20:42:48
前へ 1 2 ・・ 11 次へ