第4回「たほいや会」@天岩庵 まとめ

2018/9/22にボードゲーム喫茶 天岩庵(品川区大井町) @tengan_an で実施した「たほいや会」のまとめです。 大漢和辞典(諸橋大漢和)の字訓索引を使った類似のゲーム「梓」(仮称)のテストプレイの様子も収録しています。
0

前回のまとめ

まとめ 第3回「たほいや会」@天岩庵 まとめ 2018/7/28にボードゲーム喫茶 天岩庵(品川区大井町) @tengan_an で実施した「たほいや会」のまとめです。 同日同所で実施していた他のイベントやその他のゲームの様子も収録しています。 [8/1 追記] 次回9/22の予定を追記しました。 1761 pv 2
まとめ 第3.5回?「たほいや会」@天岩庵 まとめ 2018/8/26にボードゲーム喫茶 天岩庵(品川区大井町) @tengan_an で「たほいや」で遊んだ記録です。 天岩庵の「1周年記念パーティー」の様子も収録しています。 (8/27更新 後日のツイートとパーティーの内容を追加しました。) 1553 pv 11

今回のお知らせ。たほいやのルールはお知らせのリンク先にもあります。

リンク twipla.jp 【9/22(土)14時~ 品川大井町】第4回 広辞苑で遊ぶゲーム「たほいや会」【天岩庵】 - TwiPla 品川・大井町 ボードゲーム喫茶天岩庵さんで、広辞苑を使ったゲーム「たほいや」で遊びます。最後に紙の辞書を使ったのいつですか?近頃は電子辞書やネットが便利なのであまり使いませんね。「たほいや」というゲー
天岩庵 ボードゲーム&M:tG喫茶 @tengan_an

【開催確定&2卓も確定?】常連さんの持込企画かつ当店名物企画!国語辞典は、限られた紙面でどれだけ多様かつ正確に語を定義するか、編集者の努力の結晶。これで遊ぶんです! 【9/22(土)14時~】第4回 広辞苑で遊ぶゲーム「たほいや会」twipla.jp/events/330341

2018-09-21 13:15:04
天岩庵 ボードゲーム&M:tG喫茶 @tengan_an

【開催確定&2卓も確定?】毎回大人気ですでに4回目!たほいや自体は気づいたらほぼ毎月遊んでます。といっても、強い人弱い人入り混じって毎回楽しく遊んでます。ご安心を。 【9/22(土)14時~】第4回 広辞苑で遊ぶゲーム「たほいや会」 twipla.jp/events/330341

2018-09-21 19:15:04

残念ながら2卓は立ちませんでした^^;

とうはち (Tôhachi) @StandMeetRiver

@tengan_an 冷やかしついでに運搬を前倒しします (ง •̀_•́)ง

2018-09-16 14:01:29
とうはち (Tôhachi) @StandMeetRiver

天岩庵さんに「たほいや」セット搬入完了。大漢和辞典の索引あるよ♥️ twipla.jp/events/330341 pic.twitter.com/KTGiMPbdwm

2018-09-16 14:40:34
拡大
劇団kabrock//単身ホッパー @GekidanKabrock

あと、ふと中学の頃の英語の教科書のキャラのトム(だった気がする)が「木が3つで森なら4つならジャングルじゃね?」っていう感じのくだりを思いだして探してみたら無くて、更に上のやつがあった pic.twitter.com/AS9VeL0QH8

2018-09-16 19:01:31
拡大
天丼空海 @chess64numata

こんばんは!明日のたほいや会に備えて、広辞苑7版の付録の日本文法概説を読んでいます。 pic.twitter.com/wsPC9kpoXT

2018-09-21 23:04:30
拡大

当日

A.OKADA @bl_okada

#無職生活 158日目 今日は午後からたほいや会があるのですが、少し時間があるのでクイズ問題を作っています。 キリのいいところまで終わったら、あとはたほいやの予習をします。

2018-09-22 08:51:43
ラールセン @LarsenPipe

寝た。起きた。体調回復感あり。しかしたほいや向け広辞苑探索度低し。行きの電車の中で探すか、その場で探すか。その場で紙の広辞苑で探すのも、楽しいと思うんだけどね。 たほいやで、単語を事前に探していくか、その場で探すかは、自分の中では結構なテーマだったりする。

2018-09-22 11:14:06
とうはち (Tôhachi) @StandMeetRiver

天岩庵で「たほいや」の準備完了! 勢いで黒「オストル」もゲット! pic.twitter.com/xDssfvSKiv

2018-09-22 13:13:19
拡大

その1

初挑戦の方が複数いるので、最初は紙に書いて読み上げる標準的な方法で。

めっきしゃっき

  1. 慌てて行ったり来たりするようす
  2. 気分が落ちこんでいるようす
  3. 金属表面被膜を除去する器具
  4. 地獄の鬼の名
  5. 地獄にすむ鬼の兄弟
  6. 気管支の薬。江戸時代蘭方医がもちいた。
  7. ヨーロッパの作詞家

ぎいんせき

  1. 月の隕石に似た石
  2. 隕石が地表に落ちる前に燃えつきてしまったもの
  3. 隕石と偽って公表された石
  4. 広島県呉市倉橋町産の花崗岩
  5. 泥岩の一種。表面が隕石に似る。
  6. セキセイインコの異名
  7. 法隆寺の宝物の一つ。病気を治癒する力があると伝えられている

はたりづかい

  1. 江戸時代中期につくられた織物の図案集
  2. 機織部(はたおりべ)の異称
  3. 詐欺師の別名
  4. 詐欺師。「はったり使い」から。
  5. 租税を徴収する使い
  6. 将軍から天皇に送られる使い
  7. はちゃめちゃなようす

ききく

  1. 猫が爪を研ぐようす
  2. 意味がなかなかわかりにくい俳句
  3. 危険に直面し苦しむようす
  4. 黄色の菊
  5. ごく真面目なさま
  6. 他人から仕事を斡旋してもらうこと。「口利き」に同じ。
  7. 聞き比べ」の略

たむなで

  1. 不足しているさま
  2. 手に何も持たないこと
  3. 猫をなでるようにやさしくさわること
  4. 田畑を耕すようす
  5. 馴致(じゅんち)
  6. 四国八十八ヶ所を逆順に回ること
  7. 信州地方に伝わる妖怪。子供の頭をなでて魂を吸い取る

おゆのした

  1. お湯が沸騰しているさま
  2. 平安時代貴族に仕え、出産に立ち会う役目の者
  3. 北関東以西に分布する高山植物
  4. 焦げ飯の粥(かゆ)
  5. 湯治場で湯の花をすくうときに使う道具
  6. 火。五右衛門風呂から。
  7. 江戸時代身分の高い女性の体を洗う醜女(しこめ)

なんばうり

  1. ドイツの物理学者。電子の排他律を発見した。
  2. 江戸時代わらじを売り歩いた商人
  3. 大阪の商人
  4. 鯡(にしん)漁場へ来る行商人
  5. 大阪特産のウリ。漬物に使われる。
  6. かぼちゃ」に同じ
  7. 何もしない人

結果
と : 15
ラ : 12
お : 2
て : 10
イ : 16
パ : 0
は : 15


  • めっきしゃっき : 漢字で「滅鬼積鬼」。滅鬼と積鬼の兄弟だったら楽しいのだけど、これで一人。
  • なんばうり : 6.と7.が人気だったけど、初参加の方が親の総取り!
リンク Wikipedia パウリの排他原理 パウリの排他原理(パウリのはいたげんり、Pauli exclusion principle)とは、2 つ以上のフェルミ粒子は同一の量子状態を占めることはできない、というものであり、1925年にヴォルフガング・パウリが提出したフェルミ粒子に関する仮定である。パウリの定理、パウリの排他律、パウリの禁制、パウリの禁則などとも呼ばれる。 パウリの排他原理はフェルミ粒子について成り立つ法則であり、ボース粒子については成り立たない(ボース粒子は、複数の粒子が同一の量子状態を占めることがありうる)。 ナトリウムのD線の 3 users 2

その2

1 ・・ 4 次へ