春の真面目なD0議論

本格派TCGディメンションゼロに関する、真面目なツイートをまとめました。4月22日前後のものです。
4
レダ @LedahDZ

.@satod0 さんのルール解説動画の冒頭みたいに煽った感じのキャッチコピーと魔剣・流星レベルのストラクチャ2個セットで先行収録多め な感じで再スタートを切ってみては?と思う。 全ストラクチャを買ったことのある自称古参の意見。 #D0_TCG

2011-04-22 16:13:04
バソヌおとう @zhehon

D0談話が熱いなぁ。マーケット系の話はサッパリだな~。消費者側としての意見しかない。

2011-04-22 17:34:50
バソヌおとう @zhehon

でも、どうせストラク出すなら、V-1のカード軸にしてほしいなぁ。V-2入れると売上に影響でそうだし。#D0_TCG

2011-04-22 17:58:14
バソヌおとう @zhehon

V-1のカード軸でつくったら結構よさげな予感がしてきた。#D0_TCG

2011-04-22 18:05:37
バソヌおとう @zhehon

アトゥイ、ベベッ・ニッ、ダイアストロ、ノゼ、ケット、終身雇用、ペイングリン、アトラス、B-tan、フェンリル、シェカラート、ウツロイ、ホウキ。 この辺りは需要高いと思うんだけどなぁ。#D0_TCG

2011-04-22 18:07:24
レダ @LedahDZ

先行収録って形ならパックの売り上げに影響しないんじゃない? 魔剣・流星の後は流石に4-4に影響しただろうけど、ビフォアとか2個目の赤白のほうは影響した気がしない。当たっても「ああ、先行収録してて活躍したあいつか」くらい。#D0_TCG

2011-04-22 16:16:32
K @zerojigen

@LedahD0 VIのスタート想定として有力な選択肢だと思います。 キャッチコピーは刷り込まないといけないので、その広告費どうすんのよ・・・という話はありそうですけど^^;

2011-04-22 16:19:13
レダ @LedahDZ

@zerojigen 各カードショップの壁に一枚目立つの貼ってあれば十分だった印象です。TCGしてるときって結構壁のポスターの情報読みません? そこでまあまあ頭に残る煽ったフレーズと、ストラクの発売日、背景は裏面のデザインのみとかでも美少女絵のおおいポスターの中で目立つような。

2011-04-22 16:22:42
レダ @LedahDZ

むしろD0のポスターくらい作ってやんよ って勢い

2011-04-22 16:26:49
K @zerojigen

@LedahD0 なるほど。確かにファンタジー系な絵柄を使うってのは目を引くという点では面白そうですね。私も個人的には主力は店頭ポスターだけでいいと思うのですが、貼ってくれる店舗が少なそうという問題も・・・

2011-04-22 16:36:44
レダ @LedahDZ

@zerojigen 現状、店頭でD0してるプレイヤーが既に広告のようなものですがいかんせん人数が・・・ってとこですかね。なんかDMともMtGともつかないカードが縦横に動いてるけどアレなんだ?あ、あのポスターか!ってなるのがベストな気がするんですよ。

2011-04-22 16:41:23
レダ @LedahDZ

D0Tシャツは3年前くらいから考えてる。そして昨日ひょんなことからD0法被とかいう電波も受信した。

2011-04-22 16:31:19
K @zerojigen

@LedahD0 D0Tシャツってことは北のヌシに対する挑戦状ってことで宜しいか!?w あ、あれはD0プレイヤーTシャツかwww

2011-04-22 16:38:45
Giacomo @Giacomo_sif

@zerojigen ボンガTシャツ、アムルイパーカー二次生産と聞いて(あくまで私的利用で販売はしておりません、と予防線張りつつ)そういうのを作るならピクシブとかTwitterで探せば人手は集まりますよね!私はプレイヤーシャツで手一杯ですけど!(過剰な予防線)

2011-04-22 18:19:46
レダ @LedahDZ

@zerojigen だいぶ前にMtGの黒いTシャツあったじゃないですか。前の胸のところにクリーチャが写ってて、後ろにカード裏面のデザインがしてるやつ。アレと似たようなの欲しいなーと。

2011-04-22 16:43:17
K @zerojigen

@LedahD0 イラスト版権の問題が大きそうですね^^;;;趣味でやる分には大丈夫でしょうがw

2011-04-22 16:49:52
レダ @LedahDZ

@zerojigen 自分でキャラ絵を練習して描くのも辞さない構え。

2011-04-22 16:50:57
@caufrie

@LedahD0 きっとD0クラスタが絵描きクラスタに変わっちゃうんですねww

2011-04-22 16:51:58
黒酢 @Kuros001

これほど反省会が楽しいゲームも少なかろう #D0_TCG

2011-04-22 18:34:06
黒酢 @Kuros001

プレイヤーの選択肢が多く、計算や戦略が上手くいった時はやはり楽しいですね #D0_TCG

2011-04-22 18:37:25
黒酢 @Kuros001

ただどうしても時間がかかるゲームじゃある… まぁ将棋とか考えればそんなもんだろうけど

2011-04-22 18:39:45
akabeco @akabeco0721

個人的にはD0に足りないものはMTGのような奥行き。

2011-04-23 00:52:50
K @zerojigen

@akabeco0721 ゲーム本体でいえばD0の方が奥行きは深いと思う。ところが現状のカードプール見るとそう言い切れなくなるってことはどこかでバランスを失敗しているってことなのか、視野が狭くなっているということなのか。

2011-04-23 02:59:30
akabeco @akabeco0721

@zerojigen 自分の言う奥行きは正にゲーム以外の面ですね。 D0はゲーム性という奥は深いですがそれ以外の奥行きが広くはないと思うわけで。

2011-04-23 03:06:31