春の真面目なD0議論

本格派TCGディメンションゼロに関する、真面目なツイートをまとめました。4月22日前後のものです。
4
前へ 1 ・・ 3 4
K @zerojigen

@akabeco0721 ふむふむ。全くイメージできないのですけど実例って挙げられます?

2011-04-23 03:09:12
akabeco @akabeco0721

@zerojigen ストーリーも最近はよくわからないですし、大規模イベントの公式レポートなども最近はただ結果とデッキレシピが上がるだけですしその辺の奥行きですね。昔はそういうのも盛んだったんでしょうが賞金制ということもあってそういうのも規模縮小したんでしょうねw

2011-04-23 03:19:47
akabeco @akabeco0721

@Da1kitty 字数制限がもどかしいw 賞金制だったのでストーリー制などはあまりプレイヤーも気にしないものになってしまった、またはカバレッジなど公式も変に環境に与える情報を発信できなくなったのではないかということです。

2011-04-23 03:26:10
akabeco @akabeco0721

D0は結果的に黎明期に賞金制というのを全面に押し出しすぎたんだね。 そのせいでTCGとしては変な方向にねじ曲がってしまった感がある。

2011-04-23 03:21:31
akabeco @akabeco0721

×環境に与える ◯環境に影響を与える

2011-04-23 03:29:08
K @zerojigen

@akabeco0721 昔を知る人間として言えることは、それはないかなぁ。ストーリー面では大陸のキヲクなんてコーナーもあったし、月刊D-0もあった。カバレッジを充実させなかったのは完全に謎。環境に影響を与えようが、それが引き金で売れればOKのはずなんですけどねぇ。

2011-04-23 03:38:45
akabeco @akabeco0721

@zerojigen なら逆にストーリーがなぜ膨らまなかったのかという・・・ 正直そんなに大それた物は期待してなくて暇つぶしになればぐらいでいいんですけどねw と、ミラディン対ファイレクシアが面白そうなのでMTGに復帰した自分が言ってみますw

2011-04-23 03:48:33
K @zerojigen

@akabeco0721 おそらく、ストーリーに関しては中村聡さんの仕事量が加速度的に増えたから・・・だと思います。D-0にとって一番投資しなくてはいけないのは実は中村さんのリソースではないかと。

2011-04-23 03:55:33
K @zerojigen

今となってはD-0はガチな大会であればあるほどカードプールに制限を加えて、地味なアドバンテージの奪い合いにした方が見る分には面白そうだ。 #D0_TCG

2011-04-23 03:07:40
司@黒の冥王 @tukasa50

@zerojigen 制限が多いと構築の幅が狭まるってことはあるだろうけど、確かに地味なアドバンテージの取り合いの試合は見ていて楽しいと思う。

2011-04-23 03:48:10
K @zerojigen

@tukasa50 構築の幅を敢えて狭めて、プレイングに特化してもらう方が見る側としては面白い気がしてならない。3rdの後半くらいからずっと感じてたことではあるんだけどw

2011-04-23 04:02:19
K @zerojigen

今日気になったこと、まとめ。将棋の新しい駒。構築将棋。D0簡略化のあるべき姿。

2011-04-23 03:17:24
佐東かたりや(旧ふじふじ) @satod0

D0を続けるというのは、色んなものと戦い続けることなんですよね。 #D0_TCG

2011-04-23 12:25:38
@fire_zero

@satod0 アナログゲームならではの魅力ですね。特にD-0のだと、極めて行くほど見えてくるものが多い気がします。

2011-04-23 12:40:36
前へ 1 ・・ 3 4