東浩紀×佐々木敦「最終課題冒頭部分を執筆せよ」【ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期 #8】

1
香野わたる༶ @spicyjamxxx

日本だから・伝統だから・格好いいから…ではない。演劇論、美学的なところから、歌舞伎を論じると言うことかと。歌舞伎の見得を切る姿は、確かに舞台だと空間を制して、一瞬静止画にしていたなと。テレビだとアップにすること多いですよね。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:29:50
香野わたる༶ @spicyjamxxx

東さんへの愛に満ちた論考。『クリュセの魚』が平成を表している、という結論を予想しますが、そんな一筋縄ではいかない予感も。井浦さんの主張はどのあたりにあるのか、ちょっと見えづらいです。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:31:39
香野わたる༶ @spicyjamxxx

平成という時代を日常と虚構の狭間で語るのかな、有用性という言葉にひっかかかるけど…。章立てだけなので、ちょっとわからずでした。自分のこと棚に上げてすみません。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:33:38
香野わたる༶ @spicyjamxxx

新海誠の、喪失・切りはなすことに焦点を絞った作品論。章立てで「君の名は。」が繰り返していところに、秘密がありそう。 戻ってる!? …とか。このタイミングでこの作品を論じるのは何故か、知りたいなと思いました。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:35:03
香野わたる༶ @spicyjamxxx

ポケモンと朝ドラの結びつきは、反復のみではないはず、と信じたい。章立てを見たら、確かに最近の朝ドラは再放送ありきだな、と。ドラマ枠なら、時代劇と2時間サスペンスも反復だなーとか思ったりしました。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:37:36
香野わたる༶ @spicyjamxxx

もう3審まで進んでいるのですね。後がない。しかし素朴な疑問として、戦略をここで発表したら不利になるのではと。この応答がすでにショート・ショート的に回収されるのかもしれませんが。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:40:10
香野わたる༶ @spicyjamxxx

日向あき子の目線をトレースして、おそらく現代へアプローチするのではと。そこで向かうのは広告そのものなのか、アートと広告業界の結びつきなのか…先が気になります。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:41:27
香野わたる༶ @spicyjamxxx

そうそう、『寝ても覚めても』映画と小説で、写真の扱いが変わっているんですよね。どちらも大切な結び目なのですが。作品評を通した日常を切り取る写真論になりそう。#批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:43:16
香野わたる༶ @spicyjamxxx

これは黒瀬さんの課題を先取りするような…。ポケモン化する作家もしくはトレーディングカードゲームの作家。これはきっと、カードダスっていうか遊戯王のイメージですよね。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:46:13
香野わたる༶ @spicyjamxxx

最後に自分。投稿事故で途中で途切れて対象外です。1章のコバルト文庫を語るところまでで6200wぐらいある/論点絞ったほうがよいのではと思い始めている/問題設定のせいか文章が呪詛的傾向、批評文になってない/といったところを、相談してみたかった。 #批評再生塾 school.genron.co.jp/works/critics/…

2018-09-19 21:48:56
マリコム @maricomxxxxx

みなさん 今日からです #批評再生塾 キネカ大森 濱口竜介アーリー・ワークス ttcg.jp/cineka_omori/t… pic.twitter.com/y4NAE4JJp9

2018-09-22 13:47:12
拡大
拡大
みかん @annacharo7

白石さんの、「逃げ恥」論を読んでいたので、こちらが更に面白く感じました^ ^ 白石三太 - キャラクター社会論事始 – 新・批評家育成サイト school.genron.co.jp/works/critics/… #批評再生塾

2018-09-23 13:13:55
マリコム @maricomxxxxx

調性の崩壊を不協和音の定義の拡大としてではなく、音楽のパラメータが縦の調和に奉仕することを停止した「高次の形式の美」の誕生と捉えるところ、最高にドキドキするな… 灰街令 - 別の現代音楽史のために――現代モダニズムの極北 – 新・批評家育成サイト school.genron.co.jp/works/critics/… #批評再生塾

2018-09-25 23:28:34
ゲンロンスクール @genronschool

本日は批評再生塾中間講評会!ゲストに東浩紀を迎え、講義&講評が行われます!19:30から無料生放送も! genron-cafe.jp/event/20180926/ #批評再生塾

2018-09-26 12:00:03
黒井緑朗 @kuroi696

今夜もこちらでお世話に。 そして、中間講評会ということで、ラスボスもいらっしゃるわけで。 #批評再生塾 pic.twitter.com/WudaIREz68

2018-09-26 19:17:18
拡大
ゲンロンスクール @genronschool

【講評・無料生放送】まもなく放送を開始いたします!!!→東浩紀×佐々木敦「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期#8 最終課題冒頭部分を執筆せよ ──中間講評会 nico.ms/lv315497924 #批評再生塾

2018-09-26 19:28:07
みかん @annacharo7

今日の講義はニコ生から観まーす_φ(・_・ 低気圧のせいで頭がクラクラします……(°▽°) #批評再生塾

2018-09-26 19:29:06
yokoyama.n @nahokoyokoyama

(今日、批評再生塾の講評日なのか。閉廊したらダッシュで帰る)

2018-09-26 19:32:34
ゲンロンスクール @genronschool

放送開始いたしました!→【講評・無料生放送】東浩紀×佐々木敦「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期#8 最終課題冒頭部分を執筆せよ ──中間講評会 nico.ms/lv315497924 #批評再生塾

2018-09-26 19:34:12
ゲンロンスクール @genronschool

さっそく講評が始まりました!→灰街令-別の現代音楽史のために――現代モダニズムの敗北 school.genron.co.jp/works/critics/… …【講評・無料生放送】東浩紀×佐々木敦「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期#8 最終課題冒頭部分を執筆せよ ──中間講評会 nico.ms/lv315497924 #批評再生塾

2018-09-26 19:37:52
ゲンロンスクール @genronschool

最初の灰街さんは総合得点レース2位です!→school.genron.co.jp/works/critics/…【講評・無料生放送】東浩紀×佐々木敦「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期#8 最終課題冒頭部分を執筆せよ ──中間講評会 nico.ms/lv315497924 #批評再生塾

2018-09-26 19:39:01
aiuemai @aiuemai

講評・無料生放送がはじまりましたー! 東さん二日続けての登壇で、批評について語った翌日に批評文の講評!→東浩紀×佐々木敦「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期#8 最終課題冒頭部分を執筆せよ ──中間講評会 nico.ms/lv315497924 #批評再生塾 pic.twitter.com/5OQUqxGpFW

2018-09-26 19:48:12
拡大
ゲンロンスクール @genronschool

次は現在1位の白石三太さんです→−キャラクター社会論事始→school.genron.co.jp/works/critics/… … 【講評・無料生放送】東浩紀×佐々木敦「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第4期#8 最終課題冒頭部分を執筆せよ ──中間講評会 nico.ms/lv315497924 #批評再生塾

2018-09-26 19:50:51
ゲンロンスクール @genronschool

東「読者のためにどういう順番でアイディアを配置するか。自分の中で思いついた順番で書いてはいけない。」→白石三太−キャラクター社会論事始school.genron.co.jp/works/critics/… #批評再生塾

2018-09-26 19:56:08