-
panseponse7
- 95149
- 229
- 161
- 9

昔、同級生に拘束系ゴシック服を好んで着てる男子がいたんだけど、よく両足を繋ぐ紐みたいのがついてる服(画像参照)着てるの見て、友達と「ダッシュで逃げなきゃいけないような非常事態が起きた際にどうするのか、力づくで千切るか、ズボン脱ぐのか」ということを本気で心配していたし今でも謎 pic.twitter.com/z8hTAkWEC9
2018-10-02 22:16:49

■LINEスタンプ store.line.me/stickershop/pr… ■pixivコミック『残念男子。』①~④巻 comic.pixiv.net/works/1917 ■連絡先 himeyuriotabe@gmail.com

わかりみが激しいwwwwww あった。あった!!10代後半から20代前半の時www twitter.com/Himeyurrrrry/s…
2018-10-03 11:18:31これですね↓ ※参考画像

八神庵みたいな足が紐で繋がってるズボン履いてる人を人生で初めて現実で見ました pic.twitter.com/m1ko5zAB05
2018-10-02 18:08:05
ちなみにボンテージパンツ(ボンデージパンツ)っていうそう

ベルトの付いてる場所wwwwww ボンパン普通に走れるから大丈夫! twitter.com/Himeyurrrrry/s…
2018-10-03 14:56:03
このズボン、ボンテージパンツって言うんだ(by後輩) ファッション図鑑によると「膝部分どうしをベルトで繋いでる」とのこと。サンソンのは若干違うのかな?ベルト3つだし。
2018-10-02 22:31:05
@Himeyurrrrry 外から失礼致します。 ボンテージパンツは膝辺りが紐で繋がっているのですが、走る時の可動域分ぐらいは紐の長さがあるので普通に走ったり出来ますよ。 自分も昔履いてスケートしたり走ったりしてました。
2018-10-03 00:26:18
うちも前々からこれは疑問だったんだけどサンソンやるようになって分かったのは「歩く分には意外と大丈夫だし思ったより自分の足は広がらない」という事でしたので共有します(?)
2018-10-03 13:34:42