テスト設計コンテストOPEN東京チュートリアルまとめ #テスコン

10/05関連の下記ハッシュタグをまとめています。チュートリアル資料に沿って発言されています。 # テスコン # テスコンfaq 下記で強調しています 質問は緑字。回答は青字。告知は赤字。
4
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

って資料に書くの忘れたorz RT ちなみにU30の資料もOpenの資料も、VSTePの説明をしているわけではないです。単に、説明したいことを一貫して説明するために概念が比較的揃っている(メタモデル上のスーパーセット)だけなので、各現場で使っている方法論に合わせてその概念に落

2018-10-04 21:32:49
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

テスト開発では何を開発しているのですか? #テスコン

2018-10-04 22:37:02
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

テストコンテナで保証したいのはプロセスとプロダクトどちらでしょうか? 両方? #テスコン

2018-10-04 22:38:12
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

スライド40の複雑なテストフレームが読み解けないので説明が聞きたいです。 #テスコン

2018-10-04 22:39:35
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

コンテストは審査する側とされる側の両方が必要ですが、審査員はどうあるべきと考えているのか各審査員から聞きたいです。 特に締め切りに対する姿勢とかコメントの内容とか。 #テスコン

2018-10-04 22:45:40
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

回答はチュートリアルでお願いしたいです。 #テスコン

2018-10-04 22:47:06
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

テストケースやテストスクリプト。 RT @Otabekey: テスト開発では何を開発しているのですか? #テスコン

2018-10-04 23:04:15
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

テストのプロセスやプロダクト、それとも開発の{?)プロセスやプロダクトのどっちを聞いてる? RT @Otabekey: テストコンテナで保証したいのはプロセスとプロダクトどちらでしょうか? 両方? #テスコン

2018-10-04 23:06:36
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

いやそのまま読むだけなんですが…。(^_^;) もしよかったらトークの前後に話そう。懇親会とか。 RT @Otabekey: スライド40の複雑なテストフレームが読み解けないので説明が聞きたいです。 #テスコン

2018-10-04 23:08:18
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

すみませんもう少し質問を具体化してくれると答えやすいです。(^_^) RT @Otabekey: コンテストは審査する側とされる側の両方が必要ですが、審査員はどうあるべきと考えているのか各審査員から聞きたいです。 特に締め切りに対する姿勢とかコメントの内容とか。 #テスコン

2018-10-04 23:09:10
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

なんで ((((;゚Д゚))))))) RT @Otabekey: 回答はチュートリアルでお願いしたいです。 #テスコン

2018-10-04 23:09:27
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

@YasuharuNishi いや自分だけ回答聞くのはフェアじゃないかなぁと。

2018-10-04 23:12:12
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

@YasuharuNishi 具体的にしづらいのですが、例えば審査員のオーディションがあったとしたらどうアピールしますか? 審査される側にとってどのような審査員が求められていると考えているのか、審査員の価値観を知りたいです。

2018-10-04 23:37:14
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

おたべっち優しい!その通りだね。ただ言い忘れちゃうかもしれないから、その場で手を挙げて聞いてくれたり、ハッシュタグつけてツイートしてくれると助かる。ありがとう! (^_^) RT @Otabekey: いや自分だけ回答聞くのはフェアじゃないかなぁと。

2018-10-04 23:57:25
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

新しくテストスイートを考え出して実用化してると思うんだけど? (^_^) RT @Otabekey: 辞書を読むと開発の意味は「新しいものを考え出し、実用化すること。」とあるのですが、テストケースやテストスクリプトがそれに該当するのか疑問に感じました。

2018-10-04 23:59:50
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

まずテストコンテナにとって保証するかどうかは責務の分担であり、テストコンテナは保証のためにだけ設計するわけではありません。 RT @Otabekey: テストコンテナで保証したいのはプロセスとプロダクトどちらでしょうか? 両方? #テスコン

2018-10-05 00:16:43
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

保証の責務を持たせたテストコンテナが保証したいのは、テスト対象であるシステムやソフトウエアのプロダクトの、何らかのテスト観点を保証するのだと思います。 RT @Otabekey: テストコンテナで保証したいのはプロセスとプロダクトどちらでしょうか? 両方? #テスコン

2018-10-05 00:17:51
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

なので、プロセスは通常保証しないと思います。 RT @Otabekey: テストコンテナで保証したいのはプロセスとプロダクトどちらでしょうか? 両方? #テスコン

2018-10-05 00:18:22
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

テスト目的、テスト観点、テストコンテナの責務、テスト設計意図の違いについて明日理解できるかもしれません。 RT @kz_suzuki: @akiyama924 @mkoszk @MAQ69 となると、テスト目的が何なのかわかりません、議論の土台ができてないので勉強してきます。。

2018-10-05 00:20:13
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

審査員ごとに異なります。個人的には、審査員の価値観におもねるのではなく、自分が正しいと信じる価値観を審査員に説明しきれていないことや、価値観そのものが整理されていないことを問題視すべきだと思います。 RT @Otabekey: …審査員の価値観を知りたいです。

2018-10-05 00:22:56
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

@YasuharuNishi おもねる気は全く無いです。単純にテスト設計の改善に役立つ審査コメントが欲しいのですが、指摘内容が重複してたり理由や根拠が不明な指摘が含まれている場合があったので、審査員には今一度コンテストを盛り上げる上で審査の質を考えて欲しいのです。

2018-10-05 00:46:00
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

重複は問題ないでしょう。不明瞭なら質問してください。(^_^) RT @Otabekey: …指摘内容が重複してたり理由や根拠が不明な指摘が含まれている場合があったので…

2018-10-05 00:49:25
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

@YasuharuNishi あれ、審査コメントに対して質問してもいいんでしたっけ? そうでしたら問題無いです。思いっきり質問します!

2018-10-05 00:54:26
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

明日はやめてね。そういう場じゃないから、過去の個別の審査コメントについての質問は却下します。ただほとんどの場合、審査コメントは明確だと思いますよ。まず足元を見ましょう。 RT @Otabekey: あれ、審査コメントに対して質問してもいいんでしたっけ…思いっきり質問します!

2018-10-05 00:57:59
otabe 日曜東U34b紙印 @Otabekey

@YasuharuNishi 今年のコンテストに参加してから質問します。

2018-10-05 01:08:06
1 ・・ 24 次へ