新橋九段VS青識亜論(実況は、私三沢がお送りします)

登場人物 ・新橋九段…ネトフェミ界の新進気鋭の論客(笑)彼の超理論には「先生」と呼ばずにはいられない。 ・青識亜論…Twitterランド随一の論客の一人。アホなネトフェミでも権威ある学者でも正面切って戦いを挑む超合金な心臓が持ち味 実況席 続きを読む
25

新橋九段VS青識亜論に入る前に…

朱奈 @chounamoul

「キヅナアイは性的に強調されてない」と主張する人は一般女性が乳袋付きの服着て街や職場を闊歩してるとでも言うのだろうか、まさかそうではあるまいと思いつつリプ見たら「女の子だから乳袋があるのは当然」「普通にあるものが普通に描かれてる」ってぶら下がってて、こいつらマジでそこからなのか…

2018-10-03 06:37:52
三沢文也 @tm2501

乳袋って二次元的な記号として扱われがちだけど、実際問題3次元の制服から派生した属性だからなんか言うほど「オタクバッシングしたくて他が見えてないやつでは?」的になる私。 あと巨乳の人がセーター着ると( 三 )みたいになるやつは乳袋批判派の間でどういう位置づけなのかも気になる

2018-10-04 20:47:11

神戸屋の制服とかが有名ですよね…。

lastline @lastline

@tm2501 まぁ、そういう人は普段から乳のこと考えてないし、見てないだろうから

2018-10-04 20:48:18
lastline @lastline

@tm2501 尻派とか足派とかあるやろ!(そういう話じゃない

2018-10-04 21:06:08
三沢文也 @tm2501

好き嫌いの話ならいいんだけど、「性的に強調されてるからよくない」論まで行くと「え!?イスラム教か、中世のキリスト教に逆戻りするんですか??」ぐらい酷いんだよなぁ…。表現力がなさすぎ

2018-10-04 20:48:32
三沢文也 @tm2501

そもそもキズナアイみたいなジャンルのやつって乳袋に入るのか? 実際の乳よりあからさまに服で盛ってる…そういう形になってるやつじゃない? ホライゾンのあのコスチュームとか、信奈の野望に出てくる「乳袋付きの甲冑」とか。これ見た時「こうなるか!?」といろいろ衝撃的だった pic.twitter.com/uFmaEN1qXI

2018-10-04 20:51:54
拡大
三沢文也 @tm2501

シェアの時代にこんな事言うのもアレだけど、シェアしたいという願望が満たされたらそれでいいのよ。 それがインスタの自撮りでも、マンガのレビューでも、ゲームでいいデッキを見つけたという報告でも。 読みたい人だけ読めばいいし、読みたい人に価値を示せれば問題ないのよ

2018-10-04 19:47:08
千田 有紀 @chitaponta

キズナアイの絵が、性的か性的でないかで揉めてるけど、問題はノーベル賞という女性の(とくに理系の)女性が少ない分野、女子学生を励まして欲しいところで、あの絵が出てくると脱力、「もう少し考えてあげてよ」という文脈なのではないかと。 news.yahoo.co.jp/byline/sendayu…

2018-10-03 10:26:05
三沢文也 @tm2501

その文脈で行くと…美容に興味が薄い男性陣にマウント取らないで、キレイになる素晴らしさが伝わるように男性をうまく巻き込めとかそういうブーメランが返ってきそうなんだけど、どうなのかな? なんで好きな人前提ではなく、嫌いまたは無知な人前提でコンテンツ作らなあかんねん?

2018-10-04 20:53:43
三沢文也 @tm2501

性的(強調)表現がいけないという人はどこでラインを引くのかがわからない。 スカートとかお化粧とかだって、女性しかやってない時点でそういう部分あるのでは?とか考えないのかな。 性的消費に並ぶよくわからない表現だ…人間なんてそもそも性的やん。みんなGパンTシャツすっぴんで歩けばいいのか

2018-10-04 20:56:54
威岡公平 @Kouhei_Takeoka

@tm2501 「簡単じゃない」「現実と切り離せない」というあなたの意見は分かったから、「なぜ」「どのような部分がどうであるから」そうなのか具体的に話せって言いたくなるようなマン/ウーマンが多すぎるというか。

2018-10-04 21:25:33
三沢文也 @tm2501

@Kouhei_Takeoka ボーダーラインがわかんないまま漠然とした言葉で表現されても、「言葉通り考えていくとそれは、もっと広い範囲だよね?」としか言えないです…いや、ほんとに

2018-10-04 21:29:14
三沢文也 @tm2501

そもそも、生物的に特徴や性質が違うから、違う格好することにたどり着いたはずなのに、それが性的だなんだと言われだすの、ホント謎。 性的じゃない格好って逆に何?さじ加減の問題だとしたらもっといい表現を考えるべきでは?

2018-10-04 20:56:55
三沢文也 @tm2501

新橋先生がんばってるなぁ〜あなたもたいがい話通じないし、頑張ってそれを指摘したら、誰からかもわからないヤツから俺の何年も前の同人作品引っ張り出して「ほら三沢だって糞だろ」とか言ってる。 5年6年あれば、小学生だって声変わりするのにそんな昔のこと蒸し返して何行ってんのやら

2018-10-04 20:58:36
シン @1ken1kill

@tm2501 なんか九段先生RTされると笑いがこみ上げてくるようになってしまいました。 他の人なら「どうやって論破しようか」「どうやったらいいんだ」と気持ちが荒むんですが

2018-10-04 20:58:04
三沢文也 @tm2501

@1ken1kill 九段先生は表現の自由論争に現れたアイドルですから。 優しくしてあげてくださいね

2018-10-04 20:59:46
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

キズナアイみたいな絵柄はあれこれデフォルメされたりした特有の表現様式なのでそれに慣れてる人にとっては特段セクシャルなものではないごく普通のものだけど、その文化を共有していない人にとってはギョッとしかねないものだし少なくともジェンダーを強調した表現ではあるよね…。

2018-10-03 16:56:06
三沢文也 @tm2501

見慣れてないことを理由に炎上させていい理由にはならない。 ありとあらゆるカルチャーは見慣れてない人はいびつだから、それを理由に炎上させるのは無理ですわwww

2018-10-04 21:13:33
三沢文也 @tm2501

だから、その「性的搾取(性的消費)」という概念がよくわからないのですが…と何年も言い続けてるけど、未だに納得行く回答をもらえてない。 印象論としてはわからんでもないが、具体的な境界線がよくわかんねーんだよ。いくら聞いても

2018-10-04 21:15:45
三沢文也 @tm2501

だいたい、オタク文化にアレコレ言ってるけど、ヒップホップや原宿系だって見慣れてない人から見ると相当いびつだからね? なのになぜにオタク文化ばっかり槍玉に上がるかな? きゃりーぱみゅぱみゅと輪入道にも同じこと言ってるヤツにしか説得力ないよ。どっちも好きだからどんどんやってほしいが twitter.com/tm2501/status/…

2018-10-04 21:18:12
三沢文也 @tm2501

いかにもイカツイ輪入道や漢に「ヒップホップの格好は野蛮だ」といえる人だけがオタクに石を投げてくださいね^^ 知名度的にはZeebraとかKREVAって書くべきなんだろうけど…Zeebraさんエレベーター前でいきなりラップされても相手するほどいい人だから、Zeebra凸はしてる人いそうなので…うん

2018-10-04 21:21:11
三沢文也 @tm2501

新橋九段先生、「各自で考えてほしい」と、宿題を出す

2018-10-04 21:22:29
1 ・・ 8 次へ