シンポジウム グローバル化するJポップ「J-MELOリサーチ2010」の調査結果から

2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
山口哲一 @「AI時代の作曲家」6/12出版! @yamabug

今日のシンポジウム。USTとかされてなくて、良かったな。TAKUさんが直球なのに釣られて、過激発言をしてしまった。これから打上げ。

2011-04-23 18:32:09
結城らんな @ran_na

@FangsongCafe それは音楽だとインディーズに程近い存在かと思いますが。そう考えると音楽よりも漫画の方が自由に作品作りが出来る環境なんですね。日本の漫画やアニメの様に独自の進化を遂げ、世界のスタンダードになったはいいけどレベルが高過ぎて日本人以外が真似出来ないですけどね

2011-04-23 18:59:15
結城らんな @ran_na

@FangsongCafe まさかこんな風にして音楽と比較して考えるとは思いませんでした。ありがとうございます。面白ーい。

2011-04-23 19:00:54
ぴっだか @pddk

赤子と商社マンワロタwwww

2011-04-23 19:41:54
みさとさん @nfmi_

ポップスは結果であってカテゴリじゃなかったはず。それがメインな時点でJPOPって終わってる。みたいな話をみんなでしてる打ち上げ!

2011-04-23 19:57:42
みさとさん @nfmi_

業界のひとが業界用語つかっててやばいwww

2011-04-23 20:01:14
ぴっだか @pddk

刺身うっめええええ大人すっげええええ

2011-04-23 20:01:48
ぴっだか @pddk

あと「わいかーなちゃんねー」って初めて聞いた

2011-04-23 20:02:09
チャンダーハラ1世 @harada_nobuyuki

東京芸大のシンポジウム終わり、パネリストや学生と打ち上げ。が、試写とTAKUさんとの打ち合わせあるので、これから移動。試写待ちの皆さん、すみません!!!

2011-04-23 21:01:21
ファンソンカフェ @FangsongCafe

@ran_na 面白いですね!こちらこそ多謝です~。一人映画制作状態の漫画家さん、ほんとすごいと思います。日本漫画のレベルが高いのは、日本語の脳の使い方と関係あるのではと日本辺境論に出てきてなるほどと思ったのですが、そのせいならずっと日本がずっとトップ独走かも…。真似出来ないw!

2011-04-23 21:29:08
山口哲一 @「AI時代の作曲家」6/12出版! @yamabug

今日はありがとうございました!貴重な経験ができました。@takudj @mouri @harada_nobuyuki

2011-04-23 21:42:10
山口哲一 @「AI時代の作曲家」6/12出版! @yamabug

@Realize_1992 いらしてたんですね。ありがとうございました!

2011-04-23 21:43:41
山口哲一 @「AI時代の作曲家」6/12出版! @yamabug

今日のシンポジウム「グローバル化するJ-pop」は、めちゃくちゃ刺激的だった。TAKUさんが、日本のシンガーはつまらない発言に実は刺さった。日本の一流プロデューサーがアジアのシンガーと世界を席巻するというテーマはあると改めて思った。東方神起をその傍証にする逞しさを持ちたいな。

2011-04-23 21:47:55
チャンダーハラ1世 @harada_nobuyuki

@mouri 今日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2011-04-23 23:12:44
チャンダーハラ1世 @harada_nobuyuki

@yamabug 今日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2011-04-23 23:13:34
(たかはし) @sotahb

朝まで酒飲むテンションだったのにあっさり終電で解散になって途方に暮れている。

2011-04-23 23:41:50
チャンダーハラ1世 @harada_nobuyuki

@takudj 今日はありがとうございました。またいろいろやりましょう!

2011-04-23 23:45:50
ぴっだか @pddk

スーパー打ち上げからの今夜はオフ!にゃーん!いえー!!いえーあ!!!!

2011-04-23 23:55:20
ぴっだか @pddk

【J-MELO調査】とても面白かったー!!勉強になるコメントももらえたし、違う世界の話も聞けました。特に☆takuさんが尋常じゃなく素敵だったのであとで連絡しよ

2011-04-24 00:04:39
(たかはし) @sotahb

それなりに仕事した感があったので松屋にて憧れのカレギュウ大盛をたのんでみたんだけど酔っぱらってて味がよくわからん。

2011-04-24 00:11:13
(たかはし) @sotahb

前半の発表を担当した たかはしです! シンポジウムでの鋭い指摘もさることながら、飲み会も大いにもりあげていただき、最高の時間を過ごせました。心から御礼もうしあげます!RT @takudj 今日は北千住でJPOPのグローバル化についてのシンポジウムに出ます。

2011-04-24 00:33:32
☆Taku Takahashi 🖖 @takudj

@sotahb おもろかった!また会えるの楽しみにしてます!

2011-04-24 00:56:59
☆Taku Takahashi 🖖 @takudj

@harada_nobuyuki 今日は楽しかったです。こんな素敵な機会を作ってくれてありがとうございます!

2011-04-24 00:58:06
☆Taku Takahashi 🖖 @takudj

@yamabug シンポジウムお疲れ様です。お話聞いてすごく刺激をうけました!山口さんがいかに業界の中で異端児だということが伝わってきました(笑)ありがとうございます!

2011-04-24 01:01:23
前へ 1 ・・ 7 8 次へ