甲州道中:35鶴瀬宿

甲州道中四十五次の9日目その1。 鶴瀬宿の巻をまとめました。 距離は寄り道含めて3.3km、1時間05分の旅です。 (9日目のトータルとしては26.8km、10時間45分の旅) 続きを読む
1
とらぞう @torashikiqururu

大和橋西詰交差点。今日は甲斐大和から石和温泉まで歩きます。今回は道筋やら一里塚など予習しています。(^-^; #街道歩き #甲州道中 #鶴瀬宿 pic.twitter.com/O1rKCy9LWA

2018-10-06 08:26:35
拡大

前回一里塚跡の近くを歩いているのに気がつかずスルー。その二の舞にならないように今回は頑張りました(それがフツーです(^-^;)。

まるにの @maru_ni_no

@torashikiqururu いってらっしゃーい。おいらは小仏峠あたりで怪しくない活動します(^^; 甲州街道仲間ー(^^)/

2018-10-06 08:28:33
とらぞう @torashikiqururu

@maru_ni_no 小仏峠で現調ですか。おらはいよいよ峠から解放されてウキウキです。(^-^;

2018-10-06 09:04:24
かわさんぽ @kawa_sanpo

@torashikiqururu おはようございます。いよいよ甲府盆地の風景も楽しめる区間ですね。今回のレポートも楽しみにしています♪

2018-10-06 08:31:19
とらぞう @torashikiqururu

@kawa_sanpo ありがとうございます。いよいよ峠から解放されて甲府盆地。ウキウキです。(^-^;

2018-10-06 09:05:11
とらぞう @torashikiqururu

@twittiya おお!甲州街道は込んでますね〜。台風の心配してましたが街道日和でヨカッタです。

2018-10-06 09:06:24
とらぞう @torashikiqururu

笹子峠から駒飼宿を経て北上してきた甲州街道は、日川にぶつかり川沿いに進むけど、エネオスの裏には道はない。(+_+) #街道歩き #甲州道中 #鶴瀬宿 pic.twitter.com/uxLmAeGwlj

2018-10-06 08:27:56
拡大

日川には国道20号の立合橋が架かっていますが、往時はその下の川面近くに鶴瀬橋が架かっていました。下って上る道筋なので大変ですね。

塩野庭石店です。

とらぞう @torashikiqururu

武田勝頼公腰掛石。場所が分からず集落を一周しちゃった。(>_<) #街道歩き #甲州道中 #鶴瀬宿 pic.twitter.com/IrLJr6kMvs

2018-10-06 08:40:31
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

@torashikiqururu 民家の横の、分かりにくい所の「腰掛石」ですか? 駐車スペースに停まっている自家用車の裏側に隠れていて、私も見つけるのに時間を要しました。

2018-10-06 08:44:55
とらぞう @torashikiqururu

@kawa_sanpo しかも、標柱の説明がフェンスの外から見るようになってるし。(+_+)

2018-10-06 09:07:27

腰掛石が置かれている民家を気にして?標柱の説明書きがフェンスの外から読めるようになっています。民家の駐車場を横切るのではなく、おらが場所が分からず、遠回りした道順で進むのが正式の順路と思われます。

とらぞう @torashikiqururu

この辺りが鶴瀬宿の中心地。関所跡の先に本陣があった。 #街道歩き #甲州道中 #鶴瀬宿 pic.twitter.com/zARd8ZIvPf

2018-10-06 08:48:17
拡大
とらぞう @torashikiqururu

常夜灯に石尊大権現。石尊といえば相州大山。甲州街道も大山道なんだね〜。 #街道歩き #甲州道中 #鶴瀬宿 pic.twitter.com/TT9xiX43e6

2018-10-06 08:53:23
拡大
とらぞう @torashikiqururu

矢久保沢は街道より上流で沢を越えるんだけど通せんぼされているのであきらめ。 #街道歩き #甲州道中 #鶴瀬宿 pic.twitter.com/TqKCGnF1wu

2018-10-06 08:59:56
拡大

八久保沢です。向こう岸に渡れなくて残念ですが、渡れたとしても国道に戻るのに崖を上ることになるので、もう大変なことです。

国道の歩道は豊穣の秋。