編集部イチオシ

道行バッスルジャケットの作り方

道行バッスルジャケットの作り方まとめです。 モーメントがなくなるので移植。
102
noisyworks @noisy_works

突然ですが。 道行バッスルジャケットの作り方! 説明アップします!!\\\\٩( 'ω' )و //// pic.twitter.com/Fd94OFsdE9

2018-03-29 22:53:56
拡大
拡大
noisyworks @noisy_works

【用意するもの】 道行・雨コート1着 (写真のようなフルレングスのものの方が綺麗にドレープが寄せられます) pic.twitter.com/oAV8BnUBYU

2018-03-29 22:58:14
拡大
noisyworks @noisy_works

1.まずはトルソー(もしくはハンガー、暇そうな同居人など)に道行を裏返しに着せます。 ウエストより上の部分を写真2枚目のように三角形になるようにつまんでザクザクと縫っていきます。 前後4箇所縫います。 このようにダーツを入れることでボディラインに沿ったものになります。 pic.twitter.com/bCq7N4CUWt

2018-03-29 23:05:37
拡大
拡大
拡大
拡大
noisyworks @noisy_works

2. 裏返した道行を元に戻して着せ直します。 布を3-4カ所つまんで後ろで固定します。 画像の○印のように 1カ所目:すそから30cm 2カ所目:すそから40cm、、、 とつまむばしょをズラしながら固定すると綺麗にできます。 まずはマチ針で止めてドレープの形を整えてから、糸で留めます。 pic.twitter.com/9xQBTxGY6F

2018-03-29 23:13:45
拡大
拡大
拡大
noisyworks @noisy_works

3.両サイド、バランス良くドレープができたら後ろ中心の○印の箇所をを持ち上げます。 これもまずはマチ針で留めてドレープのバランスを見て、okだったら完成! pic.twitter.com/xyoWo1GLNP

2018-03-29 23:21:50
拡大
拡大
拡大
noisyworks @noisy_works

というわけで本当にこれだけで完成です。 写真のものはフリーサイズで着れるように、背中のダーツの部分に「レースアップブレード」をさらに縫い付けています。でもそれだけ。 ドレープですが、下の方から 広→狭 を意識してつまんでいくと綺麗に仕上がりやすいと思います。 pic.twitter.com/fG6Ckz514H

2018-03-29 23:25:06
拡大
拡大
noisyworks @noisy_works

追記、三角形(ダーツ)の縫い方。 詳しい説明は、ダーツの縫い方でしらべてみてね\( 'ω')/ pic.twitter.com/PhQb5cKiK8

2018-03-29 23:45:32
拡大
noisyworks @noisy_works

逆に言ったらフルレングスのものでも作例の丈まで短くなるので注意。綺麗なドレープには布が要ります。

2018-03-29 23:49:10