まどマギ論 : 「破格の取引」「主観の視座」「他人の視座」

とても刺激的なやりとりだったのでまとめた。
9
前へ 1 ・・ 3 4
禍原 無紘 @the_final_R_CR3

@hinoton2 作品評価において、私の先のガンダムツイートのような主義者のバトルを避けるためにも、@Six315 さんのいう「視座をずらす」事が必要なんだと私も思います。できるだけそうしたいと思います。(続きます)

2011-04-27 15:31:17
禍原 無紘 @the_final_R_CR3

@Six315 @hinoton2 一方で、現実で他人を想う事は、その他人の視座に立とうとする事ですが、アニメの評価で議論となった際は、視座の移し先とはアニメ作品でなく、議論相手になりますよね。アニメの視座に立とうとする事は、神の視座に立つ事であり、即ち主観になってしまうと言う…

2011-04-27 15:32:50
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@the_final_R_CR3 @hinoton2 感情移入って、”感情”だし、もっと直感的なものかな。気付いたら一緒になって泣いていた、気付いたら一緒になって喜んでいた。そんな感じの。(続く)

2011-04-27 19:30:19
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@the_final_R_CR3 @hinoton2 鹿目まどか視点のまどマギを考えているうちに(=視点をずらす)、気付いたら、美樹さやかについて考えていてやりきれない気持ちになっている(=感情移入) 「視点をずらす」の無意識版が「感情移入」かな、と。

2011-04-27 19:31:25
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 なんだか私、論のゴールを見失いつつあるのでちょっとまとめてみます。

2011-04-28 00:39:55
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 @Six315 そもそもは「視座を主観から切り離すことは原理的に無理」という論でした。そこに今回「他者の視点(視座)」=肯定派のもつ根源的な気持ち(本人が納得してるのだから)=「キャラクタの視点」が追加されました。

2011-04-28 00:46:54
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 @Six315 また、現実(人を想う)とアニメ(解釈する)が「静的」であれば同一だが、実際は「動的」であるが故に違うのでは?→対象がガンダムのような「生きた作品」では?また死んだ人(会えない人)が相手では?という風に論が進みました。

2011-04-28 00:50:03
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 @Six315 そして、死んだ人(会えない人)であれば両者はイコールであることが合意されました。(生きた作品についての私の意見は後述します。)

2011-04-28 00:52:04
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 @Six315 さて、ここまでが今までのまとめになるかなーと想うのですがいかがでしょうか。抜けがありますでしょうか。

2011-04-28 00:53:10
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 @Six315 私の「生きた作品」についての意見ですが、冷静になってみると、私がここまで食い下がったのは先のまとめでもRTした「自分だけが唯一の観測者である可能性」という考え方が私の中に強くあるからだと思います。

2011-04-28 01:00:58
ヒノノ @hinonoon

@Six315 @the_final_R_CR3 よって、これに関しては単なる自説の押し売りにしかならないと自分でも感じます。もはや言いがかりをつけている以外の何者でもないですw

2011-04-28 01:03:09
ヒノノ @hinonoon

@the_final_R_CR3 @Six315 さて、以上をもって、ここまでの議論で当初の目的であった「他者の視点の追加」は十分な合意の上で完遂されたように私は感じます。

2011-04-28 01:03:53
ヒノノ @hinonoon

@Six315 @the_final_R_CR3 抜けがありました、「感情移入」の定義についてです。私はE.Eさんのツイートhttp://bit.ly/hKR3ar http://bit.ly/eHl7Di に同意です。「本質的には同じことである」というのが私の意見でしたので。

2011-04-28 01:12:30
ヒノノ @hinonoon

@Six315 @the_final_R_CR3 改めてまとめてみて私が一番興味深く感じたのは、「視座は主観でしかあり得ない」の時の結論と、「他人の視点」を追加し「神の視点すら他人の視点のバリエーションである」の結論が共に「視座をずらすことの必要性」に収束するところでした。

2011-04-28 01:07:49
前へ 1 ・・ 3 4