『数学ガール/ポアンカレ予想』に関するツイート

『数学ガール/ポアンカレ予想』に関する @wed7931 自身のツイートをまとめました。
0
7931 @wed7931

今月の『数学セミナー』を読み始めた。広告や書評のページを見ると、『パリコレで数学を - サーストンと挑んだポアンカレ予想』と『低次元の幾何からポアンカレ予想へ - 世紀の難問が解決されるまで』の2冊が目に留まった。『数学ガール/ポアンカレ予想』も刊行予定で、ポアンカレ予想の本がブーム?

2018-03-13 18:13:35
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』が届いた!さぁ、読むぞー! pic.twitter.com/ZkbHUv8j9o

2018-04-15 11:28:41
拡大
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』は最初の5ページくらい読んだ。 まだまだ先は長い。 できればすいすい読みたいけど、目次を見る感じでは、序盤から苦戦が予想される。 焦らずゆっくり読み進めよう。 ちなみに、既刊5巻で苦戦したのは『ゲーデルの不完全性定理』と『乱択アルゴリズム』です。

2018-04-16 20:57:05
7931 @wed7931

⚡️ 「『数学ガール/ポアンカレ予想』に関するツイート」(作成者: @wed7931) 読んだ方の感想やメモなどを集めています。今後自分が読むときの参考にもしようと思っています。 twitter.com/i/moments/9860…

2018-04-17 09:25:26
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』を読み始めました。 今回は考えたことをブログにメモしながら、じっくり読もうと思います。 まずは第1章からスタートです! 『数学ガール/ポアンカレ予想』第1章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/04/…

2018-04-19 17:55:00
7931 @wed7931

わからない部分を昨日のブログに書いたところ、Twitterでぼんてんぴょん(Bontenpøn)さん (@y_bonten) に教えていただき理解できました。その内容をブログに追記しました。ありがとうございました! 『数学ガール/ポアンカレ予想』第1章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/04/…

2018-04-20 10:18:05
7931 @wed7931

夕食後に次男が折り紙を始めた。 『数学ガール/ポアンカレ予想』が頭に残っているので、1枚もらってメビウスの帯を作った。 ハサミで切って観察すると発見がたくさんあった。 メビウスの帯を作っていろいろやってみたのは初めてかも。 学生時代にやっていれば、幾何学がもっと理解できたんだろうな。 pic.twitter.com/0N6AjmzRNG

2018-04-21 19:51:47
拡大
7931 @wed7931

私もつい最近までそう思っていました。『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章の閉曲面の説明を読んで、今までの認識がズレていたことに気づきました。 twitter.com/taketo1024/sta…

2018-04-22 09:39:14
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』はまだ10分の1しか読めていないけどメモ。多様体の「こころ」はまだよくわかっていない。もう少し読み進めたい。 S^1のド・ラームコホモロジーとフーリエ級数の定数項 - tsujimotterのノートブック tsujimotter.hatenablog.com/entry/de-rham-…

2018-04-22 23:25:11
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章まで読んだ。 閉曲面の分類について、もう少し考えてみたい。

2018-04-24 16:11:23
7931 @wed7931

外出前に『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章の後半を読み直す。紙に1とか1バーとかを書きながら。貼り合わせのイメージがだんだんできてきた。

2018-04-28 10:00:33
7931 @wed7931

この本、立ち読みして気になっています。『数学ガール/ポアンカレ予想』の次に読んでみようと思っていました。 twitter.com/NakanakaPierro…

2018-04-29 21:57:11
セクスィ・ナカナカピエロ @NakanakaPierrot

読み終わりました。数学ガール6を読んだ方にはおすすめです。 低次元の幾何からポアンカレ予想へ ~世紀の難問が解決されるまで~ (数学への招待) 市原 一裕 amazon.co.jp/dp/4774194786/… @amazonJPさんから

2018-04-29 17:33:47
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章がもう少しで読み終わりそう。向き付け不可能な閉曲面の分類について、展開図を描きながら理解を進めている。だんだん理解が進んできて、あと一歩のところ。もう少し考えてみよう。よく理解してから先に進みたい性分なので、ゆっくり読み進めよう。

2018-05-04 22:42:57
7931 @wed7931

学生時代に勉強した位相幾何学をもう一度勉強した形になりました。 貼り合わせをイメージするのは難しかったですが、じっくり考えてやっと理解できました。 『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/05/…

2018-05-07 19:24:23
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』第3章まで読んだ。 ここ数日はTL上で位相空間の話題をよく見るので、タイミングばっちり。 位相空間のこころは、自分の中ではまだ理解しきれていない。 大学時代の教科書の松坂和夫『集合・位相入門』をもう一度読みたい。 amazon.co.jp/%E9%9B%86%E5%9…

2018-05-16 22:18:54
7931 @wed7931

前の章までは慣れない分野で難航しましたが、この章はすんなり読めました。 学生時代の教科書だった『集合・位相入門』をもう一度読んでみたい気持ちです。 『数学ガール/ポアンカレ予想』第3章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/05/…

2018-05-21 13:23:56
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』第4章。幾何学の大部分は理解できずに放置していたけど、ちょっとわかってきた。非ユークリッド幾何学、大円、リーマン計量など。本棚にある『曲線と曲面の微分幾何』が少し読めるかも。自分の修論で擬リーマン多様体を何気なく使っていたけど、改めて興味が出てきた。

2018-06-01 20:52:09
7931 @wed7931

図書館で何気なく『トポロジー:柔らかい幾何学』を手に取ると、『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章にある貼り合わせの図がたくさん。関連する定理の詳しい証明も。余裕があればじっくり見たい。 参考→『数学ガール/ポアンカレ予想』第2章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/05/…

2018-06-01 21:03:56
7931 @wed7931

『曲線と曲面の微分幾何』をパラパラ見てみた。第3章までのざっくりしたイメージが『数学ガール/ポアンカレ予想』第4章に書かれているように思えた。学生時代にほとんど理解できなかった教科書だったが、今なら理解できるような気がする。 twitter.com/wed7931/status…

2018-06-02 09:38:14
7931 @wed7931

これまで断片的だった幾何学についての知識が、この章を読んでバチッ!とつながりました。 『数学ガール/ポアンカレ予想』第4章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/06/…

2018-06-07 20:45:48
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』でわかったリーマン多様体の意味と引用RTしたフーリエ変換の内容を組み合わせると、13年前に書いた修士論文の内容が改めて理解できるんじゃないかとワクワクしている。 『数学ガール/ポアンカレ予想』第4章 読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/06/… twitter.com/wed7931/status…

2018-06-13 16:29:23
7931 @wed7931

ブログの続きを書くため『数学セミナー』を読む。 ・フーリエ変換はL^2のユニタリ変換 ・緩増加超関数のフーリエ変換を使ってΔu=-fを解く。 いろいろなつながりが見えてきた。 フーリエ変換とたたみ込みの関係を地図にしてみた/『数学セミナー 2018年3月号』読書メモ その4 wed7931.hatenablog.com/entry/2018/03/…

2018-06-13 16:15:49
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』にあった図だ! twitter.com/1123sodium/sta…

2018-07-12 07:53:15
1123 @1123sodium

幾何学Ⅰの演習で発表したお絵描きです。 pic.twitter.com/ICn20bwliw

2018-07-11 17:21:09
7931 @wed7931

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』第10章は怒涛の定義ラッシュで、挫折しました…。シリーズの中でいちばんハードだったかも。『ポアンカレ予想』はそれを上回りそうな予感がありますが(これから第5章)。いつかリベンジしたいです。 twitter.com/subarusatosi/s…

2018-07-19 10:06:51
とある高専卒業生 @subarusatosi

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』で、330から347ページにかけて、画像のような調子で46個+αの関数を定義する下りがハード。 pic.twitter.com/ydLpWmLRx4

2018-07-18 22:33:24
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』第5章を少しずつ読み始めた。今までに見たことがある4次元立方体の図の解釈がようやくわかってきた。新しい幾何学の知識がついてきた。 pic.twitter.com/oF0zt75VEb

2018-07-19 22:28:59
拡大
7931 @wed7931

『数学ガール/ポアンカレ予想』第5章を読んでいる。 「サイコロ面」と「サイコロ体」という言葉に衝撃を受けた。 円を「円周」と「円板」のように言い分けて、中身が詰まっている/詰まっていないを意識していたのに、立方体については意識していなかった。 数学の理解がグッと進みそうな気がする。

2018-07-20 09:55:14