【つながる読書会】第3回『The Mesh』を読んで、シェアビジネスとシェアマインドについて語り合った一日☆

シェアビジネスとシェアマインドの国内普及・定着を目指して、メッシュは活動を続けているProjectmesh。今回は東京・渋谷のミヤマカフェと桜丘カフェで開催された読書会の様子とその後の懇親会の様子をまとめました。読書会と懇親会にはソーシャルメディアPR担当の市川さん、懇親会には編集者の三田さんもご参加いただきました。深く感謝申し上げます。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
N @naototakahashi

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:23:34
やまりゅ~ @ryuichi0913

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:24:47
のむらけんじ @kz_nomura

RT @yuu_key: 集まる場があって消費者と企業が対話することで、消費者は新しいサービスを無料で早く体験でき、企業はフィードバックを受けやすくなる。結果、世の中に良いものしか残らない。モノを買うのは消費者であり、その人達に合わないモノ、企業は消えてなくなる。 #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:26:13
Hirarin @soranseiei

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:26:40
Hirarin @soranseiei

RT @yuu_key: Facebook, twitterがあれば、人とつながること、趣味が同じな人とすぐ会える。コミュニティー があればシェアは広がる。あとは、そのプラットフォームと企業とのコラボレーション #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:27:14
@sagaluma

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:31:02
海外一人旅推進の33才 @kentight

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:31:26
タウンビギナー a.k.a 文豪タウン @town_b

#mesh_tsunagaru 帰宅しました。皆様、きょうはありがとうございました。面白い人が本当に多いです。こんだけ面白い人がいるんだったら世の中はもっと面白くなっていいのにと思ってます。 梅酒がかなり効いています。酒に弱いのを忘れていました。 #fb

2011-04-23 23:37:03
@yanase

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:38:27
TATSUYA SATO @nuts0302

#mesh_tsunagaru ものすごく為になったメッシュ読書会!みなさん、ありがとうございました。佐藤 拝

2011-04-23 23:46:19
のむらけんじ @kz_nomura

世代をつなぐコミュニティ、本気で必要だわ。。。学びが多すぎる。。これをいかに持続可能な組織形態にするか。。。仕組みを考えてみよう。 #mesh_tsunagaru

2011-04-23 23:58:20
DJ NOBU (映画泥棒DJ) @NOBUpermanent

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 00:13:29
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

#mesh_tsunagaru 野村さん、みなさん、今日は「mesh」をきっかけにいろいろとインスピレーションを刺激される時間を頂いたこと、本当に感謝します。是非またご一緒させて下さいっ。

2011-04-24 00:21:52
Kenichi Nishimura @kennishimura

RT @SocialCompany: www.netsquared.jp #mesh_tsunagaru 来週木曜日に開催のネットスクエアードのお話させてもらってます:-)

2011-04-24 00:22:07
あす @ASM111kan

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 00:34:13
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

@instigating Hi Lisa, We had a mesh book seminar. check this hash tag, more info later #mesh_tsunagaru

2011-04-24 00:45:25
のむらけんじ @kz_nomura

こちらこそ、大変刺激的でした☆またご一緒しましょう。感謝☆QT @SocialCompany: #mesh_tsunagaru 野村さん、みなさん、今日は「mesh」をきっかけにいろいろとインスピレーションを刺激される時間を頂いたこと、本当に感謝します。…

2011-04-24 00:50:06
ゆ ご @go969

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 00:50:29
@Seiichitsunoda

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 01:00:36
スヤキュ セロヒ @hirose_y

つながる読書会(4/23)ご参加いただいたみなさんへ。一部の方には口頭でご案内いたしましたが、5月24日(火)に勉強会を開催いたします。ご興味のある方はぜひご参加ください。http://on.fb.me/hhrbmo #mesh_tsunagaru #projectmesh

2011-04-24 01:42:43
モナミ @tkmrai

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 01:53:15
MotorEgg @MotorEgg

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 03:03:11
川崎 裕一 / マネタイズが得意なエンジェル投資家 @yukawasa

RT @town_b: メッシュとは交換のプラットフォーム。例えばリブリス。「タダでもらえる、廃棄出来る」2つのダークサイドがある。責任感、信頼関係が鍵ではないか。Facebookによってつながり、Twitterで拡散。 #mesh_tsunagaru

2011-04-24 07:31:58
herbsugar @herbsugar

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 08:46:45
うらら@人畜無害(?)なサイコパス @ayum1173

RT @yuu_key: 日本は世界で一番コミュニティーが少ない国。会社と家でしか話ができる人がいなくて、その二つがダメになったら居場所がなくなる。だから、自殺率が高い。コミュニティーがあれば、同じような人と会う機会が増えて、本やCD、そこから物の貸し借りも増えるはず #mesh_tsunagaru

2011-04-24 10:57:39
前へ 1 ・・ 3 4 次へ