徴用工問題 ー個人の請求権や外交保護権 ーさらに個人と企業の訴訟を理解していない舛添要一、小川一のツイートの問題を考える

舛添って転向したの? 毎日は?
0
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
AKG ¡ NO PASARÀN!stop genocide, free Palestine @akg0011

@pinpinkiri とやこう言っている間に徴用工も「慰安婦」も、償われず謝られることもなくこの世を去っていく。国際法は人道に勝るのか?

2018-10-31 08:52:03
やまとまる @yamatomaru2205

@1983_nw004 @sonia77105754 @MasuzoeYoichi 日韓合意は最後のチャンスだったのですけどね、今日財団も解散で自ら梯子も外してしまいましたし、後戻りが出来ない状況に。 これまではそれでも日本が平身低頭で歩み寄って来ましたが、これで歩み寄りでもすれば政権が総スカン食らいかねないのでそういうスタンスも取れず。 どうするんでしょうね。

2018-10-31 08:55:20
ネコマルくん @rxxXoJEnqzBGGOS

@MasuzoeYoichi 舛添さん、本当に国際政治学者? 韓国の司法は、良かれ悪かれ独立している。歴代大統領を有罪にできる国だぜ?日本の裁判所では忖度して絶対無理。 今回も行政のコントロールが効かないからこその判決だろ。 むしろ司法が独立してない日本の後進性が問題。

2018-10-31 08:55:55
SHINYA57 @1983_nw004

@cosmonetouyo @sonia77105754 @MasuzoeYoichi 流石に今回は、文在寅政権が司法に追随すれば、国際司法裁判所行きでしょう。 日韓合意不履行、竹島やら含めてやれますよね。

2018-10-31 08:59:39
らがなひ @naaringo

@pinpinkiri 韓国のポピュリズム傾向はわかりますが、森友公文書偽造、佐川さん虚偽答弁とかどう見ても政権の指示なのにそう指摘できない空気とか、加計学園は総理のご意向って告発したら読売に誹謗記事書かれたりとか、そういうのあるから日本の民主主義は別ベクトルで危うい。

2018-10-31 09:04:23
概念という概念くん(さんをつけろ) @Konzeptconcept

@pinpinkiri 個別請求権が含まれてないことや徴用工がどういうものかすらまともに記事にすらしないで、ポピュリズムだの反日だのどうこう騒げば加害の事実から言い逃れできて被害者ぶれると思ってる日本政府やお前らマスゴミがよっぽど未成熟だよ。

2018-10-31 09:06:38
概念という概念くん(さんをつけろ) @Konzeptconcept

戦後賠償や国際法の専門家、徴用工の歴史学者を記事に出すことすらせずニッポン国民情緒に媚びたクズ記事を量産するマスゴミ毎日新聞@pinpinkiri twitter.com/pinpinkiri/sta…

2018-10-31 09:09:45
小川一 @pinpinkiri

民主化してまだ日が浅い韓国社会の脆弱さのひとつは、司法がポピュリズムに流されやすいことです。韓国では、大統領が代わるたびに前の大統領が刑事訴追されたり自殺したりを繰り返しています。これでは成熟した社会とは言えません。 mainichi.jp/articles/20181…

2018-10-31 06:17:29
tcat0801🏳️‍🌈 @tcat2014

@pinpinkiri これ産経かとみまちがえました。毎日新聞だとは驚きです。日本の韓国への上から目線ぶりがよくわかりました。マスコミは市民より企業と政府を優先することが。

2018-10-31 09:11:31
mo @mo_momogashi

@pinpinkiri 珍しくまともです。日本もこれを冷静にとかで何時もの対処をしてれば、永久にこの様な問題が起こり最後は戦争に。お互いの価値観理解し相手の立場を考えることが大切なのですが、日本は今まで問題を有耶無耶にしてきました。今こそ制裁等の誰でも分かるメッセージを放つべきです。

2018-10-31 09:13:51
りょーすけ @berry_abu

@speed540 @pinpinkiri 日韓基本条約を軽んじてはいけないでしょう

2018-10-31 09:16:14
雪之丞🇵🇸🇺🇦プーチンとネタニヤフのジェノサイドは戦争犯罪だ @aoitori2011

@pinpinkiri 徴用工裁判でも韓国最高裁が個人での請求権を認める以前は下級裁判所が却下していたのが、最高裁が認めて百八十度変わりましたからね。ただ今回の最高裁判決でも二人の裁判官が異論を唱えたそうです。

2018-10-31 09:18:11
渡辺真澄 @nabetei

@speed540 @pinpinkiri (笑)まあそうだ、韓国には戦後保証のやり直しを求める権利がある。日韓基本条約を破棄したらいい。 ただそのためには日韓基本条約に基づいて支払われた戦前の置き去り資産53億ドルに戦後の現金保証8億ドルを返済しなくてはならないがね。 確かに「やり方の問題」だね、かなり盛大に笑わせてもらったよ

2018-10-31 09:18:22
つがるさん🇺🇦 @Blues2010911

@pinpinkiri 確かにそれはある。国際的な司法のあり方からすると、韓国の司法はまだまだ発展途上であろう。 しかし翻って我が国司法を見ると、決して成熟しているとも言い難い。 特に政権寄りの裁判官を据えるあたり。

2018-10-31 09:24:21
Speed540 @speed540

@nabetei @pinpinkiri そこまで戻る必要はないでしょう 韓国国民の個人請求権が消滅していないことを韓国政府が認め、日本企業になりかわって韓国政府が補償するための立法措置を取れば良いのでは

2018-10-31 09:24:29
概念という概念くん(さんをつけろ) @Konzeptconcept

@pinpinkiri それは日韓関係の微妙なバランスじゃなくて、当時韓国が独裁政権であったことと国際情勢に漬け込んで相手に鵜呑みにさせただけだろうが。当時から植民地支配を否定するクズ国家ニッポンだったこと棚に上げて今ですら加害者の理屈に加担とかどこまで性根が腐りきってるんだよあんたら。蛆虫以下だわ。

2018-10-31 09:25:34
渡辺真澄 @nabetei

@speed540 @pinpinkiri それに応じる義務はないんだよ、日韓基本条約が有る限りはな。

2018-10-31 09:28:25
上山 進 @sumkamiyama

@pinpinkiri 何をもって「成熟した社会」といえるのか。はてさて、日本は「成熟」しているのでしょうか?成熟の結果は政権に忖度する司法ですか?日本を棚に上げるわけにはいかないでしょう。最近の数々の判決をみていけば。上から目線で事の本質を見誤りたくはないものです(自戒)

2018-10-31 09:28:28
Hohobok @Hohobok

@pinpinkiri 本当の民主化を経験したことあるの?日本にそんなのあると思うの?恥ずかしいからこういう上から目線やめて。何も分かってないじゃん。

2018-10-31 09:33:29
死刑・日本の場合 @tetuh000

@pinpinkiri @tanutinn 韓国より少しだけ“民主化”の早かった日本では、司法を担う最高裁裁判官が政権=自民党寄りが多数派を占め、違憲審査に消極的で、国民審査も形式的で、まったく国民の頼りになりません。

2018-10-31 09:41:59
Speed540 @speed540

@nabetei @pinpinkiri 日本が応じるとは具体的に何のことでしょうか? 特に何もないのでは

2018-10-31 09:44:24
takeitaway @takeitawaypaul

@pinpinkiri 日本では憲法違反しても裁かれ無いが韓国では大統領が裁かれている 韓国の方が民主化は進んでいます

2018-10-31 09:45:32
あめけん @kentrainy

@pinpinkiri 民主化出来切ってないのはお互い様では? ポピュリズムに走りがちな韓国と、癒着忖度蔓まくりの日本。

2018-10-31 09:47:43
渡辺真澄 @nabetei

@speed540 @pinpinkiri 今回のケースだと新日鉄住金に求められている賠償請求の支払いだよ。新日鉄住金は求めに応じる必要はないし、韓国側が強硬な手段に訴えてきた時は日本国政府に救済を求める権利がある。あとは国家間の問題として日韓基本条約に基づいて処理される。

2018-10-31 09:49:00
Speed540 @speed540

@nabetei @pinpinkiri 報道では、同社に韓国内に差し押さえられる資産は無いという話なので、差し迫った対応の必要はないでしょう 日本政府としての主張はすでにしたのですから、今は韓国政府の対応を見守る場面だと思います

2018-10-31 09:55:51
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ