-
Lynette_Ellils
- 37413
- 62
- 1
- 27

@6CLW77Y102 そうですね。大変なリスクを背負ってまで訴訟に踏み切った弁護士さんの狙いはそこだと思います。
2018-11-21 07:32:43
原告側は聞いてほしい裁判は期日を公表して傍聴を奨励するんだけど、余命ブログ読者による #不当懲戒請求 の裁判は公表されないところをみると傍聴をのぞんでないのかな。数が多いからいちいち公表してられないのかもしれないけど。
2018-11-21 08:27:17
@kiyosada11 余命は「手の内は明かさない」と言うが、何も策がないことを知られたくないのだろう。本当はネット中継するって豪語してたのに、 余命1190記事(2016/10/14)・・・・・進行はすべてネットで実況中継される100年に一度のお祭りである。
2018-11-21 08:39:32
@6CLW77Y102 @kiyosada11 収入源のブログも半月近く書けてない状況なので、何かしらやらなきゃならないことに追われているんでしょう 懲戒請求騒動、非弁行為、5万円募金の詐欺性等ネタは揃ってきていますしね。これで神原弁護士を本当に訴えてたら恐らく誣告も加わるでしょうし
2018-11-21 12:07:44
余命ブログ読者で和解したやつが洗脳されていたとか言い訳しているが、オウム信者のように隔離されて毎日修行して脱走しようものなら殺されるという環境なら洗脳されたといっていいと思う。自分の意思でブログを見て信じるようになったのならそんなのは洗脳とは言わない。 #余命三年時事日記
2018-11-21 16:36:36
なんで今更、懲戒請求が不当かどうかって一から議論しているんだろう。すでに地裁の判決で金竜介弁護士に対する懲戒請求は不法な行為だって認定されてるんだから、その判決文をもとに議論するならわかるけど。 #余命三年時事日記
2018-11-21 23:20:18
昨日は「大量懲戒請求とネットリテラシー」という講演をしたのですが、本件はネトウヨの集団という思想性が前面に出ており、本件単独ですとその考え方で間違っていないのですが、「自分が正義の側であるという感覚」と「匿名性」が合体すると思想を問わず発生することだと思うんですよねこういうのは。
2018-11-22 18:35:30
なので、どんな思想やら正義をベースにしていたとしても「直接的な他者加害に及んではいけない」という部分だけ守ればいい話だと思うんですよね。思想自体はどんなものを持っていても他者加害がない限り自由にすればいいわけですし。今後はこういう面に対する啓蒙活動も行なって行った方がよいのかなぁ
2018-11-22 18:36:01
多分私にとって「思想」っていうのが重要度が低いからそう思うところもあるんだろうな。「思想」よりも実際に出力される「行動」のみに興味がある。どんな思想を持っていようが外面から見えるのは行動だけであるし、何か意味を持つのも行動だけである。
2018-11-22 19:05:45
私もようやく提訴メドがたちました。 11月30日(金)、第一次提訴(3件同時提訴、6名ずつ)します。被告は合計で18名。 カンパいただいた皆様、大変お待たせしましたm(__)m twitter.com/ssk_ryo/status…
2018-11-23 10:30:01
ささき、ノースライム弁護士は追加で40人、嶋﨑弁護士は第一次で18人提訴とのこと。余命氏と懲戒請求した余命ブログ読者は「はやく提訴しろ!なにしてるんだ!」とさんざん言ってたので思い通りになってよかったですね。 #不当懲戒請求 #余命三年時事日記
2018-11-23 10:45:17