みなかみのつれづれ征途防備録5

備忘録を防備録と間違えて幾星霜…。征途関連の妄想ノート(五冊目)です。ツィートの並び順は逆です(若いページほど新しい)。
8
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 73 次へ
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

レイテ湾に突入できても急遽引き返すハルゼー艦隊からの空襲が一回あるはずで、これは小規模になるだろうけど、これはどうするかなあ・・・。

2019-03-16 11:53:29
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

まあ大体は制空権確保の為に、どうにかできないか、ってことですけどね。

2019-03-16 11:44:46
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

征途(だけでは無いけど)レイテ沖海戦で水偵なり観測機発進させられる戦力とタイミング、サマール沖だと重巡勢くらいか・・・? <利根>とか出来そうなんだろうか? ホモンホン島沖海戦はこれあるを予想して<大和><武蔵>からカタパルトの数だけ発艦させれそう(計4機)#大サトー

2019-03-16 11:42:29
隼0511 @junya_0511

ちなみに、「指定の値よりもオクタン価の高いガソリン」を入れても馬力は変わらないのに対して「指定の値よりも低いオクタン価のガソリン」を入れると目に見えて出力が低下、ヘタするとエンジンが壊れますw

2019-03-15 20:36:58
隼0511 @junya_0511

なお、四式戦の日本側計測の最高速度は624km/hという値がよく知られていますが、これは初期試作機のテスト結果であり、後期試作機や量産機では650~660km/h出ています。なので、米軍試験値の687km/hも「ちょっと速くなった」という程度(^_^;) pic.twitter.com/iR34JeSFO0

2019-03-15 20:30:10
拡大
隼0511 @junya_0511

唯一、「性能が上がったと言えなくもない」のが四式戦ですが、これも「誉エンジンの運転制限無しで飛ばせた」というもので、しかも運転制限無しに出来た理由はオクタン価ではなく「分留性状」と呼ばれる燃料の気化しやすさの方の影響ですしね(^_^;) pic.twitter.com/0v8yt1JskC

2019-03-15 20:24:56
拡大
隼0511 @junya_0511

「日本機の米軍テスト値」とされるものは、細かく見ていくと日本側と計測条件(重量やエンジンの運転モード)が違ったり、そもそもテスト自体がされておらず「推定値」だったりすることも多いのです。「米軍が高オクタン燃料でテストしたから」性能が上がったワケではないものがほとんど。

2019-03-15 20:20:16
隼0511 @junya_0511

ハイオクガソリンの重要なポイントは、「ハイオクガソリンを入れただけ」では馬力は向上しないということ。燃料に合わせたブースト圧の変更など、エンジン側のチューニングが必要なのです。なので、日本機の「米軍テストではこれだけの性能が・・・」は大体マユツバ。 pic.twitter.com/7PEYxiabqV

2019-03-15 20:16:36
拡大
拡大
拡大
隼0511 @junya_0511

太平洋戦争後半の日本機で多い「水メタ噴射」とは、入手に難のあった100オクタンガソリンの代わりに過給器で圧縮した空気中に水+メタノールを噴射することで温度を下げて異常燃焼を防ぐというもの。なので、水メタ噴射で出力が上がるのではなく「高ブースト運転+水メタ噴射」で出力が上がるのです。

2019-03-15 20:10:18
隼0511 @junya_0511

「高オクタン価のガソリン」はノッキングなどの異常燃焼を起こし難いので、過給器によってエンジンに押し込む空気の密度を上げる(高ブースト)運転が可能になります。他の条件(排気量や回転数)が同じなら、ブースト圧の大きい方が馬力があがるため、高ブースト運転の出来る燃料が望ましいのです。

2019-03-15 20:04:09
隼0511 @junya_0511

ガソリンのオクタン価の話が流れてきたけど、オクタン価とは「異常燃焼の起こし難さ」の指標で、「燃え難い」はちょっとニュアンスが違うかなぁ。「自己着火を起こし難い」という意味合いで「燃え難い」という表現をつかったんだろうけど・・・。

2019-03-15 19:59:45
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

これ、作中のタイムラインは12時過ぎにホモンホン島沖海戦があり、(書かれていないのだけどその後3時間ほど突っ走って)レイテ湾に突入。そこで2時間艦砲射撃。なのでたぶん撤収命令の発令が18時頃。で、作中で書かれてる「夜陰に乗じてブルネイに」へと繋がる流れだろう。#征途

2019-03-15 22:47:11
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

【レイテ沖海戦】レイテ湾は広かった&志摩艦隊の話。 togetter.com/li/885581 @togetter_jpさんから 勘違いはこれか・・・。

2019-03-15 22:40:26
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

ホモンホン島沖海戦後の移動距離、別段レイテまで遠いと思えないんだが距離がおかしいという話はどこから来たんだろうか。それとも違うところの距離がおかしいという話? #征途

2019-03-15 22:35:24
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

ホモンホン島沖海戦、西進してる日本艦隊が米艦隊と交戦に入るような描写だけど、海戦図では南から北上してる雰囲気よな・・・。#征途

2019-03-15 22:32:45
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

着弾観測の話が流れてるのを見て、サマール沖海戦は無理だけど、ホモンホン島沖海戦は観測機を出せてたりしない・・・? と思ったけど、やっぱ無理だなこれ。レイテ湾突入時はいろいろ飛ばしてそうだけど。#征途

2019-03-15 18:36:36
えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

三笠復元運動が盛んになるにつれてますます問題視される……というような流れのなので、むしろ頑張った方と言えるような気がするんだよな 詳細は鈴木克美「神奈川県の水族館史」(下掲P13-15) muse-tokai.jp/wp/wp-content/…

2019-03-15 08:37:59
えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

占領軍が三笠の解体を命じる→国と横須賀市で文化施設として利用することで三笠の保存を試みる→マストや艦橋も含めた武装の撤去を条件に許可が出る→「みかさ園」開園→経営不振になったので集客のためにダンスパーティーを定期開催→風紀上いかがなものかと市議会で問題視される→

2019-03-15 08:37:59
えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

日本の産業遺物や艦船の保存に関する意識の低さの例として語られることの多い「終戦直後の戦艦三笠は水族館やダンスホールが設置されていた」という話、

2019-03-15 08:37:58
水上隆蘆@C103「光圧結界」日曜シ17a @minakami_takayo

旧軍艦艇、再軍備するんだよな?の圧力のために無理矢理呉周辺に保管させた可能性は。#征途

2019-03-15 08:18:11
寄星蟲 @kisei64

なお、講和の後に値切る模様 pic.twitter.com/Iw6qRpbrG0

2019-03-14 18:32:11
拡大
拡大
拡大
拡大
寄星蟲 @kisei64

講話したい側が講和を賭け金にするという、借金が大きくなると借りてる側が強いみたいな事を国レベルでやるからね! pic.twitter.com/AX8v8cF2QB

2019-03-14 18:01:19
拡大
拡大
寄星蟲 @kisei64

めんどくさい敗戦国の総理 pic.twitter.com/1w9abCILKb

2019-03-14 17:58:15
拡大
拡大
寄星蟲 @kisei64

吉田茂、ハル・ノートの段階で「これはまだ試案だから交渉できる!」って足掻く人だからね

2019-03-14 17:47:07
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 73 次へ