理念が不明瞭な組織についての一考察

コンセプトがあいまいな勉強会が最近多いような気がする。っていう一連のツイートをまとめました
0
メモハラ @memohara

そんでもって、俺は目標のあいまいな「ゆるやかな勉強会」と目標が定まった「かっちりした勉強会」の両側面があってもいいと思う。主催者と参加者がどちらに重きを置いて場を開き、参加しようと思うか、そしてそれがマッチするかどうかじゃないかな。 @sskmobile @midwhite

2011-04-27 09:49:36
メモハラ @memohara

勉強会というあくまで個人の学びが目的な段階なら別に目標がゆるゆるでもいいし自分が参加しなければいいだけの話。「社会貢献のために立ち上げましたドヤァ」みたいな感じの団体と化したら疑問を呈するけど。

2011-04-27 09:53:22
@Hirotaka_Iri

理念とか目的にこだわりすぎるのも頭が固い気がするけれど・・・・・.むしろ,1~2年経ってグループとしての蓄積が生まれてきたあとではじめて,そのグループの目標が定まることもあるだろうし @memohara @sskmobile @midwhite

2011-04-27 10:00:08
佐々木彩香@マンガでキャリア @sskmobile

「ゆるやかな勉強会」であることが参加者全員の共通認識としてあるならそれでいいと思います。ゆるやかなのかガチなのかすら不明瞭なまま、「なんとなくアカデミックな場」としていろいろな人を巻き込んでいくのが問題だと思います! @hirotaka_iri @memohara

2011-04-27 11:44:56
メモハラ @memohara

そういった意味では「さいころ」は敢えてゆるやかな学びの場を形成しようとしてるのかも。立ち上げ会をしたのも動機が「俺のエゴ」ということを納得してもらった上で参加してほしかったというのもあるし。 @hirotaka_iri

2011-04-27 10:13:52
@Hirotaka_Iri

@memohara いっちーのエゴだけというよりは,「みんなのエゴ」の共有地点にさいころができたってイメージかな.俺のエゴでやってみたいという部分もあるし.いろんなタイプのグループごとに,いろんな硬さ緩やかさのレベルがあっていいと思う.

2011-04-27 10:23:58
メモハラ @memohara

@hirotaka_iri そうであるといいなあ。ありがとう。

2011-04-27 11:34:51