【APH】92という存在まとめ+α【考察】

ぽつぽつと考えてることをまとめています 最終更新:2018/12/12 ————————————— その他萌えツイートまとめ → https://togetter.com/li/1284183
4
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
は み @lalala0414

92が59民の感情に支配されているなら、やっぱりドイシはひとらのことを当時は崇拝していただろうし、のちによろんが変わるまで92のドイシ本人の考え方も変わらないんだろうなぁ…… いまのめりはやっぱり半々かな。この上司、やりおる!っていう感情の裏に薄々あるコイツ、なんかやばくない?って感情

2018-11-09 03:46:10
は み @lalala0414

92の感情が介入してこないというか、もはや同化してしまうのかもなぁ……ぷーちゃは変わらず親父大好きだし。それは時代が変わっても59民たちが彼のことが大好きだったからかもだけど…… でもそしたらフランとあの子の関係はどうなるんだ。あの子へのよろんが変わったとき、フランはどう思ったんだ

2018-11-09 04:04:56
は み @lalala0414

うーん、じゃああやつらに自分の感情はあるのか……?でも59民たちが今のトップめんどくせーと思ってるという可能性もある でも59民の意思と上司の考えと92自身の意思と、それぞれちゃんと独立して存在してる説もいいな 92の生態解き明かしたい……

2018-11-09 05:29:31
は み @lalala0414

ああ、そうだ、なぽ公の話ではなぽ引き入るふらんの理念に感化されたそれぞれの59民たちに思いっきりビビってる92がいるじゃん。310話。 それにこの92の意思=これまでの歴史の積み重ね的な考えtwitter.com/lalala0414/sta…を踏まえると、やっぱりその時々の59民の意思がまるっと反映されることはないか

2018-11-09 05:37:09
は み @lalala0414

でも同じく310話でふらんが「今俺が見てる世界をお前らにも見せたい」って言ってるのを考えると、一度59民たちが変化を受け入れたらそれまでの歴史がどうであれ92本人も受け入れやすくなるのかなぁ

2018-11-09 05:40:58
は み @lalala0414

やっぱり307話からの一連の描写(やばい奴に見えた、できればうつされたくない等)を見るに、92の意思とか判断への影響の強さは これまでの歴史>>上司の考え>59民の風潮 ぐらいの順かなぁ、これまでの歴史と上司の考えの相性、上司の考えと59民の相性、それぞれの程度の違いが判断や感性に表れていく…

2018-11-09 05:52:53

ー2018/11/11

は み @lalala0414

92としての自我がしっかりしてて上司59民に振り回されちゃう図と、92としての自我が確立できなくてどうしても上司59民に引っ張られちゃう図とどっちも考えちゃうなぁ、どっちも捨てがたい

2018-11-11 20:14:33
は み @lalala0414

92としての自覚がしっかりしていればいるほど上司や59民と客観的に接することができるけど、出来立てとか成長途中でまだ92の自覚がはっきりしてないうちは59民の感情を自分の感情だと誤認してしまうとか

2018-11-11 20:16:57
は み @lalala0414

身体は一人前に完成してるのに精神がまだ追いついてない不安定なルツ

2018-11-10 20:18:40
は み @lalala0414

やっぱり、くにとしての歴史が彼らの意思を作り上げるならくにの歴史が浅いほどその時の59民の感情の影響を受けやすい説がわたしの中では強いなあ でもルツに関しては出生がほかの92とは事情が違うからまた別で考えなきゃいけない気がする

2018-11-11 21:04:03

ー92の幸せ

は み @lalala0414

人間に限りなく近いけど人間じゃない彼ら、人間に憧れや羨望を抱いているかもしれない彼ら、でも彼らは彼らで自分の身体に”よさ”を感じているかもしれなくて、でもそれは人間のわたしにはきっと理解できないこと

2018-11-12 22:32:05
は み @lalala0414

わたしは人間だから人間として生きることの楽しさも苦しさも両方結構わかってるつもりだけど、その楽しさは他の存在(たとえば動物とか)から見たら理解できないことかもしれないし、他の動物が感じてる楽しさもわたしには理解できないことがあるので、92は92で自分たちなりの”楽しさ”を見出してるといい

2018-11-12 22:34:46
は み @lalala0414

わたしが猫を見て「一日中ごろごろできていいなぁわたしも猫になりたい」と思うのと、92が人間になりたいと思う気持ちは少し似ているんじゃないかと思う。猫には猫なりに大変なはずなんだけど、他の魅力がそういう部分から目を背けさせる。自分が持っていないものを持っているひとたちは羨ましいもの。

2018-11-12 22:42:17
は み @lalala0414

猫とわたしじゃあまりにも違いが多すぎるけど、92と人間だったら似ている部分の方が圧倒的に多いので、些細だけど決定的な違いとして自分が持っていないものへコンプレックスは大きいかもしれない。だからこそ92として生きることのよさは自覚していてほしい、というかそうでないとあまりにも(可哀想)

2018-11-12 22:47:51
は み @lalala0414

そう、わたしは92に幸せに生きてほしいので、彼らがさほど不幸を感じていない可能性を模索しているんだ、これは

2018-11-12 23:02:30
は み @lalala0414

不幸を感じるのは仕方のないことだから、せめてそれを覆い隠せるぐらい大きな幸せも感じていてほしいよね、幸せになっておくれ

2018-11-12 23:05:11

ー92の時間の流れ方

は み @lalala0414

ほんの数百年前まで半世紀も生きなかった59民たちがここしばらくでもっと長生きできるようになったから、92の体感時間も少しだけ変わっていそう。 人間の感覚で言えば、一年の周期が若干長くなった、みたいな感じで。 honkawa2.sakura.ne.jp/1615.html pic.twitter.com/BX5594w76E

2018-12-02 19:07:58
拡大
は み @lalala0414

なんでこんなことを考えたのかというと、青い花の話のように92があっさり人間の一生を見届けてしまえるなら、独立後たかが200年ちょいのメリくんは本当に若造なんだろうな、って思ったのが始まりです。でも、青い花時点の人間の平均寿命が短かったことを考えるとDavieも40とか50歳台で亡くなったのかな

2018-12-02 19:13:23
は み @lalala0414

でも人間でも生まれたばかりの頃は時間の概念が特に希薄で何事も長く感じる、というから、あの頃のメリくんもたぶんそんな感じだったんだと思う。

2018-12-02 19:14:17
は み @lalala0414

代……誤字……恥ずかしい……

2018-12-02 19:16:33
は み @lalala0414

子供が時間を長く感じるのは、毎日新しい体験をしていて時間の密度が濃いから、というのもあるらしい フランとかイギたち古株が多くの時間を過ごした近世までとメリが生まれてからの近世以降では技術の発展も早いし新しいことだらけで密度が違うと思うんだけど、今でも古株とメリで時間感覚ずれてたり

2018-12-02 19:30:30
は み @lalala0414

結論: メリくんはまだまだこどもの心を忘れていない可能性がある かわいい

2018-12-02 19:33:13
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ