裏古楽の楽しみ -2019年11月09日 - 17世紀後半から18世紀前半のローマの音楽家たち(5)

1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ぷちぱお @petitepao

今朝はちゃんと聴けてよかった~ #古楽の楽しみ .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2018年10月18日 - アレッサンドロ・スカルラッティの音楽(4)」togetter.com/li/1277979 をお気に入りにしました。

2018-11-09 21:28:56
ぷちぱお @petitepao

ステインケルク #古楽の楽しみ .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2018年10月25日 - フランソワ・クープランの音楽を中心に(13)」togetter.com/li/1280735 をお気に入りにしました。

2018-11-09 21:30:20
ぷちぱお @petitepao

10月25日放送のフランソワ・クープラン ステインケルク収録のコンプリートソナタ集を入手 とても戦勝記念の曲と思えない急のあとの緩楽章 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/akeKOAPCCw

2018-11-09 21:47:57
拡大
沓屋南実📀📘🍮🧳 @nami0758

古楽にはじまって、ブラームスで閉じる、林田さんの時間。 今日もありがとうございました。 次回楽しみにしております。 twitter.com/OTTAVAsongs/st…

2018-11-09 21:57:07
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます @OTTAVAsongs

#ottava ottava.jp Now on air:ブラームス:ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 Op.108 ~第2楽章

2018-11-09 21:55:18
jeek @5619jeek

#古楽の楽しみ バッハのオルガン曲鑑賞、今回は、BWV587 アリア ヘ長調、 BWV588 カンツォーナ ニ短調、BWV589 アッラブレーヴェ の三曲。 A.イゾワール、G.ヴァインベルガー、M-C.アラン の演奏で。 pic.twitter.com/e04z4TfjNZ

2018-11-09 22:40:19
拡大
拡大
jeek @5619jeek

BWV587 は、F.クープラン作『諸国の人々』中の 『神聖ローマ帝国人』からの一曲を1727年頃に編曲したもの (他者による編曲の可能性も)。 BWV588 は、G.フレスコバルディ作のカンツォーナに基づくとも 考えられている、2曲から成るフーガ。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/kJd9QkfV2C

2018-11-09 22:40:20
拡大
jeek @5619jeek

BWV589も、イタリア古様式のポリフォニーに倣った4声楽曲、 アルト声部を主題にしたフーガ(偽作 BWV580 = Anh.Ⅱ42)も 伝えられています。 BWV588, 589 共に、1700年代中頃か1717,8年頃までの作と 考えられています。 #古楽の楽しみ

2018-11-09 22:40:21
jeek @5619jeek

#古楽の楽しみ バッハのオルガン曲鑑賞、オルタナティヴのものでは、 BWV587をウィルベルト・ハーツェルツェトのトラヴェルソと ジャック・オッホのチェンバロによる演奏で、 pic.twitter.com/Jk5qlBZf7T

2018-11-09 22:45:20
拡大
jeek @5619jeek

BWV588 をR.アレッサンドリーニ/コンチェルト・イタリアーノ による演奏で聴きました。 後者によるBWV588の演奏は、ポリフォニーの線が浮き出てほぐれるようで、 オルガン単独によるものとはまた別の、聴き応えのある演奏になっています。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/BN3jgFaYtP

2018-11-09 22:45:20
拡大
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-11-09 22:55:05
メイプル林檎 @cojicoji3

この古楽アンサンブルのリーダーと思われる人の挨拶&MCがあり、アンコールでヨハン・ミヒャエル・バッハの曲が演奏される。 次のウィグモア・ホールからのライブ・ストリーミング配信が楽しみ。ホールの大きさから、ソロ,室内楽,小編成のアンサンブル用のホールと思われる。

2018-11-10 03:00:59
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2018-11-10 04:55:06
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2018-11-10 05:55:04
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

途中から聴き始めたんで、「エッレルヘイン」の意味が分からない。 曲名にもなってるから、人名というより地名かしらん? #古楽の楽しみ

2018-11-10 06:47:54
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

バルト海の古楽 (古楽かふぇ みんなのスコラ) 2018年12月9日(日) 14:00〜16:00 西洋古楽を様々な切り口からの解説付きで聴きながら、色々な楽しみ方をご提案・ご紹介しつつ、肩のこらないレクチャーを展開する「古楽かふぇ みんなのスコラ」 詳細はこちらを!→ kokuchpro.com/event/20181209/

2018-11-10 09:54:18
ナポりん @natasha_napo

楽器に触れる時間。 昨日 #古楽の楽しみ で聴いたドメニコ・スカルラッティの声楽作品を聴いた影響でアレッサンドロ・スカルラッティのイタリア歌曲集 「教会のアリア」Aria di chiesa という曲を見つけパリゾッティの考えでロマン派趣味の伴奏が書かれたらしいですが、参考にしながら弾いてみたい。 pic.twitter.com/IQACjGOgf1

2018-11-10 13:15:32
拡大
teresetta @tersetta

#古楽の楽しみ 金曜日のドメニコの放送聴いてます。カンタータのこのメンバー、おお〜っとなります。ラヴィーニャさん天上で天使達と歌ってることと思います。 pic.twitter.com/1Akc5pffne

2018-11-10 20:21:00
拡大
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-11-10 22:55:02
ワーナークラシックス・ジャパン @warnerclassicsJ

本日(11/10)は、作曲家【フランソワ・クープラン】生誕350年の日。クープランのクラヴサン作品全曲、そして代表する声楽曲、室内楽などを名演で収録した記念すべきBOXが、お買い得価格で発売中! #古楽の楽しみ  wmg.jp/compi/discogra… pic.twitter.com/CmSk46pivj

2018-11-10 23:09:23
拡大
拡大
リンク ワーナーミュージック・ジャパン | Warner Music Japan Various Artists / ヴァリアス・アーティスト「Francois Couperin Edition / フランソワ・クープラン生誕350年エディション【輸入盤】」 | Warner Music Japan Various Artists / ヴァリアス・アーティスト「Francois Couperin Edition / フランソワ・クープラン生誕350年エディション【輸入盤】」に関する詳細ページです。
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2018-11-11 04:55:06
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2018-11-11 05:55:04
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

先ずはグレゴリオ聖歌から。 「レクイエム(入祭唱:永遠の安息を)」 (男声斉唱)ソレム修道院聖歌隊 (指揮)ドン・ジョセフ・ガジャール グレゴリオ聖歌はどれも同じに聴こえていかん(^_^;) #古楽の楽しみ

2018-11-11 08:10:34
前へ 1 ・・ 6 7 次へ