話題の『ハンター×ハンター』の文字多すぎページを参考にゲームの説明書を書いてみたら…「めっちゃわかりやすい」「頭に入ってくる」

これは画期的
97
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

twitter.com/zakimiyayu/sta… これは学習漫画の様な、”機能漫画”と呼ばれるものの機能、本質でもありますね。「コマ割り」の核心でもある。 フローチャートやパワポのプレゼンと類似したもの。 コマ割り漫画の視線誘導はそもそも「文字を読む順番」が絶対の最上位ルールであって、絵の方が付属物。

2018-11-18 12:45:33
ミヤザキユウ | ボードゲームデザイナー@WAZAgames @zakimiyayu

『ハンター×ハンター』の文字多すぎたページ、何かを分かりやすく説明するのにマンガのコマ割りというフォーマットが優れていることも示しているのではと思ったので、作ったボードゲームの説明書をマンガっぽくレイアウトしてみた。 pic.twitter.com/eQ1qd8qWoT

2018-11-16 22:00:40
さゆう @sayuh09

@zakimiyayu 確かにこれは中々に画期的ですね! ただ、私はアメコミ等左上から読み始める系漫画もある程度見慣れてるのと、Twitter横書き文字の地雷に見事はまってしまい左上コマからZを描くように読んだのでとても解りづらかったです。(ハンター×ハンターほぼ読んでないせいもあるかもしれません)

2018-11-18 14:38:56
みその @sangatter

思えばファミコンのゲームの説明書おかはこんなの多かった気がする twitter.com/zakimiyayu/sta…

2018-11-18 17:59:33
ホルネット @miohornet

コマ割っていう技術。 色んなノウハウがあるんだろうな。 twitter.com/zakimiyayu/sta…

2018-11-18 09:33:53
とこなつ @void_Nat

そういえば小説ってコマ割りの概念がないから、コマ割りの概念を小説に応用したら面白そう twitter.com/zakimiyayu/sta…

2018-11-18 11:59:01