『フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし』著者が解説『フリーランスの命に関わるけど絶対広まらない話』

これはポチっとこう
333
師走トオル @SiwasuToru

下請法では「下請事業者の責に帰すべき理由がないのに発注額を減額すること」を禁止しています(第4条第1項第3号)。納期に遅れたことで発注企業が具体的にどう損害を受けたかを合理的に説明できない限り、ペナルティとして報酬を減らすことは下請法違反の疑いが非常に高くなります。

2018-11-19 20:34:46
師走トオル @SiwasuToru

「納期に遅れた場合、一日ごとに報酬は○%減る」という文面自体が違法というわけではないそうです。ですが実際に報酬から5%引かれたとしたら、その5%を引いた合理的な根拠が提示されない限り、下請法違反の可能性が高くなるというわけです。(公取委の相談窓口で聞いた回答)

2018-11-19 20:34:46
師走トオル @SiwasuToru

逆にいえば納期遅延のため発売日が遅れたとか、合理的な理由があったら報酬が減るのは仕方ないというわけですね。繰り返しになりますがフリーランスなら納期は守りましょう。この点、偉そうに言える立場ではありませんが!

2018-11-19 20:34:46
師走トオル @SiwasuToru

ただ時には不当に作業量の多い契約を押しつけられることもありますし、不慮の事故・病気・発注者からの仕様変更に伴う作業量の増加など、どうしても納期を守れないときはあり得ます。そんなときに下請法を覚えておくと、やっぱり交渉の材料にはなります。

2018-11-19 20:38:53
師走トオル @SiwasuToru

大事なことなので何度でも言いますが別に下請法を覚えて企業とケンカしてくださいなんて言うつもりはありません。大体の企業の場合、経過報告や早めの相談さえしっかりしてたら病気などが原因で納期が伸びたって一日二日は待ってくれます。フリーランスもほうれんそうが大事。

2018-11-19 20:38:53

「合意」がある場合はどうなる

大橋博之@インタビューライター&SFプロトタイパー @garamonmini

@SiwasuToru 下請法では「成果物の受領日から60日以内(2か月以内)に支払う」と定めていますが「合意」があれば60日以内でなくてもよくなる、と記憶しています。 つまり、契約書で「半年先の支払い」とあってサインすると合意したことになるのでは?

2018-11-18 15:31:57
師走トオル @SiwasuToru

@garamonmini 申し訳ありません、ことが法律ですので「記憶」ですとなんともコメントできません。法律の条文や公取委の見解といったソースはないでしょうか?

2018-11-18 17:26:11
Abbey(アビィ) @Abbey_Aikawa

@SiwasuToru @garamonmini ダメですよ。例え下請側から「来期の売り上げにしたいので3か月後に」って依頼があったとしてもダメなんです。それは払う側が「圧力をかけて下請側にそう言わす」ことができるからです。

2018-11-18 18:14:50

作家界隈だけでなく格闘技界隈でも気になる

𝙉͟⃟͟𝙖͟⃟͟𝙜͟⃟͟𝙖͟⃟͟𝙩͟⃟͟𝙨͟⃟͟𝙪͟⃟͟𝙠͟⃟͟i @i_dnt_need_u2

格闘技関係者よ、二次創作界隈の方々にリテラシーで負けてるぞ トレーニングだけしてれば済む時代じゃない あらゆる所から学習してけ twitter.com/kt60_60/status…

2018-11-19 20:24:11
𝙉͟⃟͟𝙖͟⃟͟𝙜͟⃟͟𝙖͟⃟͟𝙩͟⃟͟𝙨͟⃟͟𝙪͟⃟͟𝙠͟⃟͟i @i_dnt_need_u2

「契約よりも法律の方が強い」 「違法な契約は無効化できる」 「独禁法*による禁止行為は強行法規」 要は契約内容より独禁法に書かれてることの方が優先、ここがフリーランス格闘家の命にかかわるものすごい大事な部分なのですが絶対広まらない (※下請法、独占禁止法、不正競争防止法、消費者契約法) pic.twitter.com/QxuuPs4QCv

2018-11-19 20:25:22
拡大

師走トオル先生のフリーランス向け「法律とお金の話」の書籍について

師走トオル @SiwasuToru

バズったなら喜んで宣伝もしますが! 来週22日、「フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし」という本を出します。税金関連はもちろん、このスレで下請法に興味を持って頂けたら是非! フリーランスに今年から必要になった独占禁止法も踏まえて解説してます。 amazon.co.jp/dp/4800720621

2018-11-17 21:05:10
師走トオル @SiwasuToru

『カクヨムエッセイコンテスト』で読者投票三位を頂けたものの書籍化には至らず、恥も外聞も切り捨てて営業したものの成果はなく、それでも需要はあるんじゃないかと修正を続け、どうにかソーテック社様より書籍化の打診を頂くことができました。

2018-11-10 21:20:29
師走トオル @SiwasuToru

青色申告特別控除で16万円税金が安くなる話、国民健康保険から文芸美術健康保険に切り替えることで最大30万近く税金が安くなる場合がある話、その他フリーランスなら絶対に知っておきたい下請法の話も多数収録。

2018-11-10 21:22:13
リンク 小さな声を届けるウェブマガジン「BAMP」 業界初フリーランス保険!年会費1万円で福利厚生まで実現した訳:小さな声を届けるウェブマガジン「BAMP」 話題を呼んだ業界初のフリーランス向け保険「ベネフィットプラン」誕生の裏側とは? 多様化する働き方の実情と課題、そして未来について「フリーランス協会」代表の平田麻莉さんに伺いました。 77 users 980
リンク 会計ソフト freee (フリー) | 無料から使えるクラウド会計ソフト 青色申告とは何か、白色申告と何が違うのか(メリットとデメリット) | クラウド会計ソフト freee 確定申告には「青色申告」と「白色申告」の2種類があるのをご存知でしょうか。この2つの違いを理解しているかどうかで納める税金の額が大きく変わってきます。ここでは、青色申告とは何なのか、白色申告と比較した際のメリット・デメリット、特典についてまとめました。 ... 2 users 26
師走トオル @SiwasuToru

見本誌頂きました。 「フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし」、22日に発売です。 pic.twitter.com/TjFX1gwP6U

2018-11-16 21:16:21
拡大
師走トオル @SiwasuToru

本書の特徴は「フリーランスなら幅広くオススメでき、かつ知らないと損をする制度や法律」の紹介です。まんまですけど。帯にも書かれてますが、筆者はここに書かれてる制度を知らなかったために100万円以上の税金を余計に納めてきました。

2018-11-16 21:18:52
師走トオル @SiwasuToru

(なお実際は100万どころか300万以上余裕で余計に納めてきたと思います。自営業になってから5,6年ぐらい青色申告も平均課税も文美保険への切り替えもしてなかったので)

2018-11-16 21:18:53
リンク マルナゲ|個人事業主クローズアップメディア 一時的に増えた収入は「平均課税制度」で節税できる! | マルナゲ® ライターや漁師などの変動所得やプロ野球選手の臨時所得など、一時的に増える所得や安定しない所得について、平均課税の制度を適用すれば、大きな節税ができる可能性があります。適用要件を確認してうまく節税に役立てましょう。 1 user 28
師走トオル @SiwasuToru

小規模企業共済もやってませんでした。これは月500円でも積み立ててさえいれば毎年40万の退職金控除枠ができていきます。私の場合、デビュー時からやらなかったばかりに200万以上の退職金控除を失っていたことに。

2018-11-16 21:23:47