【書き起こし】「入管法改正案には何が書かれている?」丹野清人×指宿昭一×荻上チキ▼2018年11月14日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)#ss954 #FREEUSHIKU #saveimmigrantsOSAKA

2
橋本 至 @kid75

【書き起こし】「入管法改正案には何が書かれている?」丹野清人×指宿昭一×荻上チキ▼2018年11月14日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)#ss954 #FREEUSHIKU #saveimmigrantsOSAKA  tbsradio.jp/313555 ※一部ケバ取り・整文あり これより連投。

2018-11-25 09:44:19
橋本 至 @kid75

長谷部愛さん:「外国人労働者の受け入れ拡大に向け、国会審議が本格スタート。入管法改正案には、一体何が書かれているのか」外国人労働者の受け入れを拡大する入管法改正案が、きのう衆議院本会議で審議入りしました。

2018-11-25 09:44:19
橋本 至 @kid75

法案の正式名称は「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案」。この法案について、自民党と公明党の幹事長・国対委員長はきょう、来月10日までの会期内に成立させる方針を確認しました。

2018-11-25 09:44:20
橋本 至 @kid75

また政府は、今回の改正で外国人労働者の受け入れを、2019年度からの5年間で最大34万5千人とする試算を公表。業種別では介護業が最も多く、続いて外食業・建設業・農業などとなっています。

2018-11-25 09:44:20
橋本 至 @kid75

入管法改正案を巡っては、人手不足解消のため、経済界の要望を踏まえ、成立を急ぐ政府与党に対し、立憲民主党や共産党などの野党は「受け入れ態勢の整備や技能実習生の待遇改善が先だ」として、徹底抗戦の構えです。

2018-11-25 09:44:20
橋本 至 @kid75

日本社会の大きな転換点ともされる、外国人労働者の受け入れ拡大。入管法改正案には一体何が書かれ、どう変わろうとしているのか。今夜は専門家と共に改正案の中身をチェックし、今後の国会論議のどこに注目すべきなのかを考えます。

2018-11-25 09:44:20
橋本 至 @kid75

荻上チキさん:今国会では、この入管法改正案が注目ポイントとして与野党ともに力を入れて議論されているのですが、議論を見ていても、全体の中で議論されているのはまだまだごくわずかです。今回の改正のポイントはかなり広くありますから、例えば何人受け入れるのかとか、

2018-11-25 09:44:21
橋本 至 @kid75

その人権的位置づけがどうなるのかとか、それがとても重要なポイントではあるのですけども、他に、担当省庁をどうするのかとか、今残っている問題、今発生している問題、それをどうするのかということについての議論はまだまだ足りないと思うのですね。

2018-11-25 09:44:21
橋本 至 @kid75

そして、改正ポイントがいろいろと多いので、そもそも今の入管法がどうなっているのか、そしてこれからどうなっていくのかということを比べてみないとわかりません。というわけで、きょうはそこを丁寧に見ていきたいと思います。

2018-11-25 09:45:00
橋本 至 @kid75

長:それでは今夜のゲストです。首都大学東京・教授の丹野清人さんです。よろしくお願いします。 丹野清人さん:よろしくお願いします。丹野です。 長:丹野さんの専門は労働社会学で、著書に『外国人の人権の社会学』などがございます。

2018-11-25 09:51:11
橋本 至 @kid75

荻:丹野さんは長らくこの研究をされていらっしゃって、一つのまとめという形で、最近ご著書を出されましたよね。 丹:そうですね。僕自身は外国人労働者の、とりわけ働いている部分と、働いている以上長期になればなるほど、どうしても家族と一緒にいるような存在に当然変わるわけですし、

2018-11-25 09:51:11
橋本 至 @kid75

働いている場所と、家族として暮らしている生活の空間の中で、じゃあ実際に外国人がこの社会の中でどうやって受け入れられているのか、そして彼ら彼女たちがきちんと生活できているのかというところに着目をしながらやっています。

2018-11-25 09:51:12
橋本 至 @kid75

荻:その本を出されたタイミングで、こうして入管法改正案が議論されるということですけれども、実際の生活の状況、あるいは他の国と比べたいろいろな背景など、今日はよろしくお願いいたします。

2018-11-25 09:51:12
橋本 至 @kid75

長:続いて、弁護士の指宿昭一さんです。こんばんは。 指宿昭一さん:こんばんは。よろしくお願いします。 長:指宿さんは、労働事件や外国人の労働問題などを主に専門とされているということですね。

2018-11-25 09:51:12
橋本 至 @kid75

荻:最近でも技能実習生の問題などで、つまり不当な働かせ方をされているという問題で、実際に裁判なども行っていらっしゃいましたね。

2018-11-25 09:51:12
橋本 至 @kid75

指:丁度先週の金曜日に水戸地裁で判決が出て、残業代が時給でいうと400円ぐらいしか払われていないということで、ちゃんと払えという判決が出ましたけど、そういう事件をたくさんやっております。前にここにも来ましたけど、入管問題ですね、在留資格のない外国人の問題にも取り組んでいます。

2018-11-25 09:51:13
橋本 至 @kid75

荻:そうした問題について、国会では現状ある問題とか穴を改善することなき状態で先に進むのはどうか、という野党の指摘もありますが、きょうはそれとの整合性についても考えていきたいと思います。指宿さんよろしくお願いします。

2018-11-25 09:57:00
橋本 至 @kid75

まず、入管法改正案が国会に提出されるということについては、丹野さんはどういうふうにお感じになっていますか?

2018-11-25 09:57:01
橋本 至 @kid75

丹:いやもう単純にですね、工場を歩いていてもそうですけれど、現実問題人手不足というのは本当に深刻にあって、とにかく抜本的な問題ということよりも、まずは人手不足を解消しようという、そこが第一になってしまっているという、それだけですよね。

2018-11-25 09:57:01
橋本 至 @kid75

じゃあ他に何を変えるんだろうっていうところになると、皆さん気付いているのか気付いていないのか分からないですけど、どういうわけか特定技能の話ばかりに飛んでしまうんですけど、それより今回の改正の中で一番大きいのは、

2018-11-25 09:57:01
橋本 至 @kid75

実は出入国管理・在留管理庁という、これまでただの局でしかなかった入管局が庁にまで格上げされて、新しい役所としてある意味独立しちゃう。だからこそ、さっきの紹介にもあった「法務省設置法の一部を改正する」というのは、結局そこの部分ですよね。

2018-11-25 09:57:01
橋本 至 @kid75

庁として独立させる部分が発生するという、こちらの方は単なる在留資格の問題だけではなく、役所が一つできるわけですからね。しかもこれは相当程度長い期間にわたってこの国に影響力を持つことになるわけですから、むしろ法務省さんはこっちを狙ったんじゃないかという気がしないでもないですけどね。

2018-11-25 09:57:02
橋本 至 @kid75

荻:そうですね。そうして具体的な行政が分割される、その効果とか意味はまた後ほど伺いたいと思いますが、実際その部分についての記述が多い改正案になっていますね。なのでそこもちゃんと議論しましょう。指宿さん、この改正案提出、いかがでしょうか?

2018-11-25 10:03:42
橋本 至 @kid75

指:議論がとても錯綜している、また錯綜するような提案の仕方だったと思います。一番問題なのは、技能実習制度がもう駄目だということはみんな分かっているんですよね。人権侵害酷いし、受け入れ側にとってはコストがかかるし。

2018-11-25 10:03:42
橋本 至 @kid75

だからある自民党議員は「今まで『カラスが白い』って言い続けたけど、もうやめよう。カラスは黒いんだ。ちゃんとまともな受け入れをしよう」って言う。これをね、議員が個人で言うんじゃなくて、政府として、法務省として言えばよかったんですよ。

2018-11-25 10:03:42
1 ・・ 8 次へ