特許申請に関する情報集2010/04/06

特許申請に関する情報交換のTLを集めました。
1
k.yonemura @yone18

特許申請に関して、無料で弁理士さんと相談できる会があるようなので予約しました。そこで色々と質問しようと思うのですが、ただ一つ正しい回答が得られるか不安な疑問があります。それは特許申請する際に弁理士経由で申請した方がいいのかどうか?このあたり経験のある方教えてください。

2010-04-06 17:33:42
F.S @firststar201011

経験上、弁理士噛ませた方が吉。お金はかかるけど、特定分野専門の人ならそれ系の「文法」もよくわかっているので。ポンチ絵と作文で特許出せますよ。@yone18

2010-04-06 17:39:59
いべまり🦈郷土料理研究家 @ibemari_cooking

@yone18 フォローありがとうございます(^^)よろしくお願いしま〜す。 私もただいま特許申請準備中です。過去には商標登録しか経験ありませんが、自分に時間と知識があるなら、弁理士さんなしでも大丈夫だと思います☆

2010-04-06 17:40:55
いべまり🦈郷土料理研究家 @ibemari_cooking

@yone18 追記ですが、弁理士さんの相談無料なんて会があるんですか?よかったら教えていただけたらうれしいです。お願いします〜(..)

2010-04-06 17:43:39
k.yonemura @yone18

@firststar201011 回答ありがとうございます。逆に個人で特許申請するには相当の知識がないと出来なかったりするのでしょうか?

2010-04-06 17:43:44
k.yonemura @yone18

@ibemari_cooking 回答有難うございます。特許申請する為の知識というのが必要なのでしょうか?

2010-04-06 17:46:00
k.yonemura @yone18

@ibemari_cooking 私は神戸なのですが、こういったものがあります。http://bit.ly/bEDgZx

2010-04-06 17:47:23
k.yonemura @yone18

@ibemari_cooking 特許申請に関して、お互いにリアルに情報交換が出来たらいいですね。

2010-04-06 17:51:50
@masa8723

@yone18 確実に特許権を取得したいのならば、特許事務所にお願いした方がいいですよ。ただ、特許権をどう活用するのかというのが難しいところではありますし、権利化するまで、トータルで50万以上はかかることを覚悟しておいたほうがいいです。

2010-04-06 17:52:41
k.yonemura @yone18

@masa8723 情報有難うございます。50万っていうのは弁理士さんにお願いしての金額ですか?

2010-04-06 17:54:31
いべまり🦈郷土料理研究家 @ibemari_cooking

@yone18 書類作成にあたって、文字数やら配置やら細かく決められているので、そういった意味の知識です。特急庁のホームページや、本にも出てますよ〜。 会の件ありがとうございます、関東甲信越あたりにもないか探してみようと思います!

2010-04-06 17:57:17
@masa8723

@yone18 まず、弁理士への報酬を抜きに申し上げますと、特許庁への書類の出願に際し、特許庁に手数料1万5千円かかります。そして、権利化を行うためには、特許されるに足る出願かどうか特許庁の審査官さんに審査してもらうために、約16万円支払う必要があります。

2010-04-06 17:58:30
いべまり🦈郷土料理研究家 @ibemari_cooking

@yone18 私は商標は自分で書類作ったんですが、今回の特許は弁理士さんの予定なんです。情報交換よろしくお願いします(^^)

2010-04-06 17:59:06
@masa8723

@yone18 中小企業や、個人での申請の場合、16万円の審査請求料は、半減/免除してもらえるケースもあります。 http://is.gd/bgMyY

2010-04-06 18:00:14
@masa8723

@yone18 これに加えて、弁理士の費用と言うことになるわけですが、概ね、出願の時の書類作り&出願に20万強、審査時に特許庁の審査官とやり取りするのに20万弱かかります。場合によっては、後者の費用が更にかかる場合もあります。

2010-04-06 18:02:38
F.S @firststar201011

同類の特許に抵触していないかを調べるのと、特許庁が受け取りやすい体裁をととえるのが手間なんですよね。@yone18

2010-04-06 18:06:25
k.yonemura @yone18

なるほど。具体的な情報有難うございました。RT @masa8723: これに加えて、弁理士の費用と言うことになるわけですが、概ね、出願の時の書類作り&出願に20万強、審査時に特許庁の審査官とやり取りするのに20万弱かかります。場合によっては、後者の費用が更にかかる場合もあります。

2010-04-06 18:06:28
@masa8723

@yone18 この本に書かれているぐらいの知識は入れていった方が、面談の際に、お互い有意義かもしれません。審査請求とかの話をご存じでないのならば、多分法制度の理解のあたりで、話が発散してしまう気がします。

2010-04-06 18:08:09
k.yonemura @yone18

@firststar201011 同類の特許に抵触していないかを調べるのは、国から援助が頂ける制度があるようですが、それを利用してもあまり成果が得られないのでしょうか?

2010-04-06 18:09:18
@masa8723

@yone18 本のURLはっつけわすれました^^; http://is.gd/bgN83

2010-04-06 18:09:29
F.S @firststar201011

経験上「考え方の類似性」とか、なんどかやらないとつかめなかったですね。私の場合、費用は会社持ちだったのでアイデアが出て実験がうまくいったらまずは弁理士と相談でした。@yone18

2010-04-06 18:15:43
@masa8723

@yone18 これ、出願後であって、審査請求前の調査依頼ですよね? http://is.gd/bgNEi

2010-04-06 18:18:00
k.yonemura @yone18

有難うございます。早速購入しました。RT @masa8723: @yone18 本のURLはっつけわすれました^^; http://is.gd/bgN83

2010-04-06 18:18:31
k.yonemura @yone18

@masa8723 そうです。出願した後だと遅かったりします?

2010-04-06 18:19:56
@masa8723

@yone18 すいません、先ほどのURLは2007年のものだったので、2009年の最新版はこちらです。(少々法律が改正されています) http://is.gd/bgNS1

2010-04-06 18:21:25