海上自衛隊の潜水艦の省力化のお話

海上自衛隊の潜水艦の省力化のお話
148
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

214型は韓国が買って死ぬほど苦労してた話が聞こえてるので、省力化云々はともかく、工業製品として根本的にダメなんでは。となるところはある。

2018-12-09 23:51:55
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

韓国がらみだからさすがにジョークとして誇張されたのでは、と言いたいところなんだけど、原因不明の騒音が発生してて、何が原因か本国の技術者が参加してもわかってない。ってあたりで、ねえ。

2018-12-09 23:55:02
粗撃手(売国的愛国主義) @JFIFUDHDVHDJZUH

そう言えば、212型を運用してるのはドイツ以外だとイタリア海軍が就役していた筈だけど、そっち方面はあまり話題を聞かないな

2018-12-10 00:03:37
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

韓国の製造設備が悪いのか、と原因を求めてみても、本国の212型でも稼働率が0%になるとかいう前代未聞の醜態をさらしてるわけで。こっちは予算の問題が大きいのでアレではあるけど。

2018-12-10 00:03:59
ooi@n_m @JDSDE214

@Ton_beri 半ばどうでもいい話ではあるんですが、「乗員数が多いのは、自動化が進んでいないのではないか」の裏には「乗員一人あたりのワークロードも見てみる必要がある」ってのもあるとは思いますな。

2018-12-09 22:19:02
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

@JDSDE214 それはありますね= が、まぁ、潜水艦乗務員のワークロードというものは、知っていても書ける物ではなく……

2018-12-09 22:22:23
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

出典;ウィキペディア 比較対象は、乗員数と艦体サイズ、実用化年月のみ。 これで、海上自衛隊の潜水艦は「自動化・省力化の面で遅れているのか、乗員数が多い」って批判をしていたのか。 もうちょっとがんばろうぜ! ファイト! 資料はどこにでも転がってるよ! pic.twitter.com/2AnsXVPyzE

2018-12-09 22:28:24
拡大
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

@JDSDE214 そこまで踏み込めれば面白いんですけどね~ なかなか、参考にできる資料が少なく、特に他国軍との比較となると、本職のライターさんでもなきゃ厳しそうな感じです。

2018-12-09 22:29:25
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

海上自衛隊の潜水艦も、3交代だから、よくよく考えると、防衛事業従事者より人間としてマトモな生活をしている可能性が……? (さすがにない) pic.twitter.com/eda5jnHVAe

2018-12-09 22:32:21
拡大
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

さぁ、潜水艦内に水酸化リチウムを撒くんだ!

2018-12-09 22:35:55
御蔵 @okura_mikura

@Ton_beri @asurokku ちょうどこんな記事が【軍事ワールド】韓国潜水艦隊に忍び寄る影…ドイツ「大西洋の狼」の“開店休業”に見える儚い実力(1/5ページ) - 産経WEST: sankei.com/west/news/1711… 『ドイツ海軍の潜水艦(Uボート)6隻全てが運用不能になっていたことがこのほど明らかになった。』

2018-12-09 22:24:16
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

@okura_mikura @asurokku 一千隻のUボートで、大西洋を暴れまわったドイツ潜水艦隊も、見る影もないですね

2018-12-09 22:40:43
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

そういえば、カナダの次のフネ、どうすんだろうなあ?

2018-12-09 22:56:59
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

10年でいいのか! とかむしろ驚きなのです。 もっとかかるかと…… twitter.com/sinsin765/stat…

2018-12-09 23:09:30
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

まっとうな機械設計者、生産技術職を育てようと思うと、だいたい10年くらいなので…… 潜水艦艦長みたいな超特別職を、10年で養成できると考えると、それってむしろすごく短かいのね、と。 むしろ、その年月で育ってられる海自の環境がすごいの?

2018-12-09 23:12:36
あおのり @aonori1206

@Ton_beri そう言えば、22隻体制が大綱で決まったのが平成22年、22隻体制が実現するのが平成32年 ちょうど10年ですな

2018-12-09 23:15:38
瓜葉虫より愛を込めて @kingzory

川重の人が書いた潜水艦本に30年とか書いてあったな まああくまでも川重の人なので真偽は知らない twitter.com/Ton_beri/statu…

2018-12-09 23:17:09
THA BOS @THABOS47747375

んー潜水艦長て少なくとも10年じゃ育成は...? 途中で水上艦勤務とかもあるらしいし

2018-12-09 23:24:56
THA BOS @THABOS47747375

元海自潜水艦長と海幕経験の中村秀樹氏著の「潜水艦完全ファイル」によると筆者入隊から約20年で艦長になってますね pic.twitter.com/eStnOhBsLZ

2018-12-09 23:30:09
拡大
拡大
THA BOS @THABOS47747375

筆者の退職が平成17年なので表からすると入隊が昭和51年(1976年)。 大体うずしお型(42SS)で初の潜水艦勤務で、はるしお型(61SS)で経験を積んだ てところでしょうか

2018-12-09 23:38:15
予備役赤色提督(CV.中田譲治) @Admiral_Kirov

海自の潜水艦技術(艦船の直接的技術に限らず教育とかも)は、正直かなり力を入れてるし気を使っていると思う。並々ならぬ幹部さんたちの勤労(精一杯綺麗な表現)で成り立っているともいう...

2018-12-09 23:16:51
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

この辺は全部公開資料何でセーフ! というか、性能とかの話になると途端に無口になるマン twitter.com/Ton_beri/statu…

2018-12-09 23:23:50
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

今回のまとめ ① 潜水艦の乗員数と自動化割合を、単純に比較できない。 ② 交代制を考慮すること。 ③ 3交代制は1か月間、乗員の集中力を維持できる、 ④ 2交代制では、乗員のパフォーマンスが最大1か月で半分に低下する。 ⑤ 秋雲先生、無茶できるのは1か月間だけですよ こんなところかしら。 pic.twitter.com/Uwm7XDbBt1

2018-12-09 22:02:24
みなせ ★C99 12/31(金)東ホ01a @Ton_beri

この辺のカナダ軍の潜水艦の当直体制の比較の資料。 翻訳して同人誌で出したら需要あるのかしら? twitter.com/Ton_beri/statu…

2018-12-09 23:30:01
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

ちなみに、カナダ国防省の資料に、3交代制と、2交代制の比較で、「28日間の勤務後の有効認知度」っていうのが出てくる。 3交代制では、すべての当直において94%が維持されているのに対し 8-4-4-8の2直で、88%まで低下 6-6-6-6の2直で、80-49%まで低下してるの。 (完全に同条件の比較ではないけど pic.twitter.com/mk1Ae3y9Ss

2018-12-09 21:57:38
心神 @sinsin765

よくイージスアショアとかF-35買うなら潜水艦を増やせっていう言論をよく見るけど前に海自の幹部の方とお話した時は「一人前の潜水艦艦長を育てるのに最低でも10年前後はかかる。他の潜水艦乗員なども考えると今の海自がこれ以上潜水艦を増やしても運用出来ない」という旨を話されてましたわね。

2018-12-09 18:39:26
前へ 1 2 ・・ 5 次へ