気づき・発見・思考のまとめ

日頃の考えを一部抜粋→まとめたものです。
1
@sumi_koku21

周囲の人との付き合い方、いったん整理した方がいいかもしれない。“成長という面で互いに切磋琢磨できる仲”と“プライベートな面で気が置けない仲“は一緒の人だとは限らないかも…。二つとも当てはまる友人は少なくとも私の中ではいない…。

2018-11-16 11:14:15
@sumi_koku21

手帳の活用方法も見直さないといけないけど、今のところジブン手帳にして正解だったな〜。バーチカルが私には合ってる。

2018-11-28 22:31:44
@sumi_koku21

今日は昨日と別のバイトだったけど、そのバイトをするまでどんな人が世の中いるのか全然知らなかった。(世間知らず)でも同じ質問を100人にしたら全員答え方(伝え方)や考え方が違うようにほんっとに世の中色んな人がいるからそういう意味で“人”のことを勉強させてもらってる。

2018-12-01 23:11:47
@sumi_koku21

訂正 世間知らずだったので、どんな人がいるのか全く知らなかった→けれど同じ質問を〜 という流れです。 ツイートするとき何回も見直してるんだけどなあ…まだまだ文章力が足りない。がんばろ

2018-12-01 23:51:57
@sumi_koku21

自分で「この量ならこなせる、こなせない」って分かるはずなんだけど、「こんな程度のこともできないの?」「出来る人はもっとやってるよ」って別の自分が囁いてきてたまに自分の力量を見誤ってしまう。こなせる量を増やすことも大事だけど、増やすまでは自分で加減しないとダメだな。

2018-12-04 21:31:13
@sumi_koku21

「自分が本当に”こなせる“量を過信しないこと」と、すぐに取り組めるように「課題をなるべく細分化した方が自分にとって効率が良くてストレスフリーに進められること」を発見できたことは最近の大きな収穫…😌

2018-12-05 08:34:54
@sumi_koku21

@tos 色々な決断をする中でアドバイスをもらう時、鵜呑みにせず参考程度にとどめて置くことは自分的に大事だなと。就職に関しては絶対自分の納得した形で収めたい。でないと後悔する…。

2018-12-08 22:55:24
@sumi_koku21

最近色んな方の話を聞く度に、一見何の繋がりもなさそうな知識たちが少しずつ結びつくようになってきて、スティーブ・ジョブズが残した「点と点をつなげる(Connecting The Dots)」という言葉を思い出した。まだまだ残ってる点はあるけど、徐々に点が線になろうと動き出してる感じ。変化の前ぶれかな。

2018-12-13 20:13:01
@sumi_koku21

自分の機嫌は自分で決めるって本当に大事。感情のコントロールができないとその時のコンディションも変わるし、作業の進行にも影響する。逆に制御できれば、機嫌に左右されることなく淡々と物事をこなせるから少しずつ訓練していかないとな〜。

2018-12-14 22:04:19
Testosterone @badassceo

努力の報酬は成功ではなく成長だ。努力したら必ず成長する。成功するかしないかは運、成長するかしないかは選択。成功しなかった=成長しなかったではない。安心しろ。努力は100%報われる。勉強しろ。練習しろ。勝負しろ。そうする事で君は確実に昨日の自分を超えていける。成功は成長の先で待ってる。

2018-12-15 19:18:02
@sumi_koku21

バイト先でお客様にアンケートをお願いすることがあったのだけど、伝え方がかなり重要だなと思った。 なるべくシンプルに伝えた方が協力してもらえる率が高かった。(前置きがダラダラ長いと×) お客様を煩わしく感じさせないことが大事。(メモ)

2018-12-16 23:13:05
@sumi_koku21

お客様が途切れなくお見えになるから、こちらとしてもシンプルに伝えることができてお互い良いのかな。もちろん、アンケートの目的・理由を聞かれたらしっかり説明はする。10人中2~3人は断られるけど、(地味に凹む笑)表情とか声の抑揚を意識すると協力してもらえる率が高かった。

2018-12-16 23:27:19
@sumi_koku21

サークル無所属な上に外部のコミュニティ(バイト以外)に属していないから、おそらくガクチカはアルバイトの経験を軸に書くと思う。地味だと思われるかもしれないレジ業務からいかに学びを得るか。小さなことにも課題を見つけて、その解決策を考案→周りの人にそれを表明、自分の成長に繋げる。

2018-12-16 23:51:39
@sumi_koku21

@tos 選択肢を選択肢として認識できるかってすごく大事だなと。今自分の目の前にあるものは選択なのか?選択の中でも何が選択肢になりうるか?その選択によって自分の未来にどんな影響を与えるか?想像力含めて選択肢の認識は大切だとしみじみ。

2018-12-17 01:04:36