「下積みだから金は出なくとも耐えて」ありえないブラックアシ経験で業界から離れた話がエグい…「ホワイトなアシ」の存在から感じる漫画家格差事情へ

つらい
23
龍トウ/Riyutou @otimusixya

@hanei_kimashi 実際そうでしたね 漫画の業界は平たく言うと「自主管理社会主義」地味てます。 作家さんの収入で賄っていますので出版社は労働に関して口出ししませんし殆どが個人での雇用なので社会保障もなくて当然です。 悪い独裁者ならそれで終わりです

2018-12-17 15:29:52

やめれば編集との関係が終わる

ハネイ @hanei_kimashi

@otimusixya 自分に合わない現場は1日で辞めることもできると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか……?

2018-12-17 15:42:13
龍トウ/Riyutou @otimusixya

@hanei_kimashi あー…勿論辞められますけどこれ大抵は「逃げる」になります。 辞めるということは編集との関係も断つのと同義です。 作家や編集の期待を裏切ったのでチャンスは2度と回してもらえなくなるので辞めるなら今まで築き上げてきたその編集との関係も終わってしまいます。

2018-12-17 15:52:40

もちろんホワイトなアシスタント稼業も

ポニ萌え @ponimoe

@otimusixya 友人 編集:○君独学?ちょっと基本覚えるためにアシやるか! 大御所先生のアシに 月給35万+コミックボーナス 編集:○君新しい作品描いてる? ○:何か自分でデビューするより多分稼ぎいいんでこのままアシ続けます。 プロアシに転向してしまった。

2018-12-18 12:09:32
龍トウ/Riyutou @otimusixya

@ponimoe 35万…(あの人やろなぁ…)

2018-12-18 12:13:23
ポニ萌え @ponimoe

@otimusixya 入った初日に黄色ポルシェ運転させられて緊張したと言ってました。

2018-12-18 12:22:09
ポニ萌え @ponimoe

@otimusixya ちなみに、そのポルシェ買った逸話聴いて笑った! サーキットの狼の作者が作画資料にポルシェ認められたと聴いて、真似して買って漫画に黄色いポルシェ出したら。 この漫画に出てくる車がポルシェである必要性を感じないので認められませんと却下されて普通の買い物になってしまった

2018-12-18 12:33:00
龍トウ/Riyutou @otimusixya

@ponimoe 私はそれ笑えない… 私のお師匠さんもベテランの漫画家さんでしたけど 細々と長く続けてきた人だから 月給も東京じゃ住んでいけない程低く チーフですら工事現場のバイトと掛け持ちで週休1日の泊まり込み4泊

2018-12-18 12:37:34
ポニ萌え @ponimoe

@otimusixya うわ〜その人は、かなり稼いでる人だからな〜! 今でも連載してるし。 その人のキャラ使った別の人が描いてる外伝までたくさん! だがみんな言う! あの先生に女の描き方だけは教わるな!

2018-12-18 12:49:19
龍トウ/Riyutou @otimusixya

@ponimoe でも本音言えばお金がたくさん欲しいわけじゃないんですよ 低所得でも構わない、金銭以外での技術者軽視が一番こたえます 漫画家さんもアシさんも人の子なので

2018-12-18 12:57:52

最後まで読んでよかった

アトベ🚑🌲🍙🌹🍫🐏🥐🏮👾🍎🏴‍☠️☄️🐻💿🐚 @atobe56304624

続きを見て良かった。こういう中身を見て、大事さがわかるツイートを見た時の、知れて良かった感が好き twitter.com/otimusixya/sta…

2018-12-17 18:37:03
龍トウ @otimusixya

編集「人手不足でさぁー アシスタント行ってくれない?」 わい「アナログですか?構いませんけど」 ↓ わい「先生がアシ代どころか交通費すら出してくれないのですが?」 編集「ごめん耐えて」 わい「?!…いや耐えるって無理ですって(こっちにも生活が)」 編集「下積みはさー」 わい「さいなら」

2018-12-17 14:56:34