漫画家と漫画アシスタントの賃金事情
-
saint__elmo
- 72598
- 4
- 69
- 83

諸事情でスタッフが足りなくなり、ガンダムイラストを描く余裕が無くなってます、、、。早く新人アシスタントが決まるといいなあ、と思っているんですが、何故か今回、ちっとも応募者が来ない、、、。困ったなう、、、
2011-01-31 02:23:09
@ishikitokihiko 誰か雇ってくれんかのぉ。48歳。メシは寿司か天ぷらか蕎麦、希望。時給5000円。睡眠時間10時間で。
2011-01-31 02:27:20
@ohtagakiyasuo 何人かの、プロジェクトの「トキワ荘」入居者さんとお話しましたが、昨夜「時給5000円ね♡」とか言っていた不届き者とは雲泥の差のw熱心な志望者さんたちなのです
2011-01-31 11:19:57
分かった。4500円にまけとく。 T @ishikitokihiko: @ohtagakiyasuo 何人かの、プロジェクトの「トキワ荘」入居者さんとお話しましたが、昨夜「時給5000円ね♡」とか言っていた不届き者とは雲泥の差のw熱心な志望者さんたちなのです
2011-01-31 13:07:16
まだ高いよWW RT @SANNDAIME29: 合意。@ishikitokihiko: @SANNDAIME29 やべ読まれてた。3980円で。 @ohtagakiyasuo
2011-01-31 14:28:45
@ohtagakiyasuo 鍋島さんよく見て下さい「3980」の「39」と「80」の間に小さく「.」があります(ホントに1ドットくらいの小さいのですが)。時給39円80銭ということでご了承いただいたわけです。 @SANNDAIME29
2011-01-31 14:46:28
詐欺だぁあ!RT @ishikitokihiko: @ohtagakiyasuo 鍋島さんよく見て下さい「3980」の「39」と「80」の間に小さく「.」があります(ホントに1ドットくらいの小さいのですが)。時給39円80銭ということでご了承いただいたわけです。
2011-01-31 14:48:26
@ishikitokihiko 実際の所、幾ら位なんだろうアシスタントさんの相場って?もちろんキャリアや雇用形態にもよるけど。 昔は、未経験の新人さんだ修行させてもらえるのだからと相当安くて、その代わりにメシが出る。 技術のある渡り職人みたいな人はかなり高いと聞いていたけど。
2011-01-31 13:17:57
この辺り、生の情報として相場観が養われそうです。http://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_1.html RT @sanndaime29: @ishikitokihiko 実際の所、幾ら位なんだろうアシスタントさんの相場って?
2011-01-31 13:28:34
@t_kikuchi 本当だ。 未経験研修期間6000円 経験者で日給1200円から19000円かぁ。 特殊技能だけあってけっこう高いんだなぁ。
2011-01-31 13:42:32
詳しい人、よかったら答えられる範囲でいいので教えてください!新人漫画家が連載始める時って連載準備金ってもらえるもんなんでしょうか?もらえるなら如何ほど?週刊でない場合ももらえる?ジャンプでは専属契約金がそのかわりとなるわけですが・・・。
2011-01-31 15:40:23
わたしは少女マンガ家ですが今までの人生専属契約金も連載準備金ももらえないまま描いてますね~。連載してますけど。 RT @SANNDAIME29: RT @saintkisaki: 新人漫画家が連載始める時って連載準備金ってもらえるもんなんでしょうか?
2011-01-31 15:49:22
@mizutanikyoko @SANNDAIME29 情報ありがとうございます!それでは当初はアシスタントが雇えなかったのではないですか?
2011-01-31 15:54:34
@saintkisaki 実家暮らしなので、なんとか原稿料を全部使って払えてました。ひとり暮らしでしたら絶対無理でした。ああ、原稿料前借はよくやりました(爆)
2011-01-31 16:07:31
@mizutanikyoko めっちゃ厳しそうですね。それだと田舎から上京してというのは大博打かな。
2011-01-31 16:16:08
@saintkisaki 大博打ですね~…。でも、貧乏がモチベーションになることもありますし。わたしは貧乏を知らないから駄目!とは編集さんによく言われました。
2011-01-31 16:21:10
@saintkisaki 私は少女誌と女性誌で描いてますが貰えませんでしたよ。
2011-01-31 15:57:19
@torikochiya 情報ありがとうございます!少女漫画はもらえないと昔から噂には聞いていましたが今もかわらないようですね。。。
2011-01-31 16:11:04
@saintkisaki 今もあんまり変わりませんが、やはり原稿料は全て経費になってしまうことが多いと思います。コミックスが出ないと暮らしていけない…なんて人も多いのでは?
2011-01-31 16:17:23
@torikochiya 原稿料は全て経費・・・は少年漫画でもそうですね。単行本の部数が少年漫画より少ない青年漫画の方が原稿料は高くて、手元に残ったりしました。
2011-01-31 16:49:51
@saintkisaki ジャンプは担当が個人の判断で自腹で貸すことがある、ってのはよく聞きましたね。僕も連載中に貯金残高が11万円になった時、相談しました(笑) 借りずにしのげましたけど、家賃が10万だったし、焦りました♪
2011-01-31 16:14:06
@shoei0719 オレは最初の連載が終わる頃にはオケラでアシスタントに払いを待ってもらった(><;手持ちの金が十円玉しか残ってなかったので近所の缶ジュースの自動販売機で100円玉に替えて使った。十円玉での買い物は恥ずかしいからw幸い単行本がドンと売れたので生き残ったけど。
2011-01-31 16:26:45