
【LiveUP】“サムライ”を知りたい 作りたい 描きたい 人のための古武術天心流《超》講義「刀、いでたち、身のこなし」編 再び!
-
Sully_BDPUB
- 1880
- 17
- 0
- 0

本日ボーンデジタル社で行われた #LiveUP #天心流超講義 お越しいただきありがとうございました。まーこ先生 @harima_mekkai の演武を先に撮らせてもらいました。オツな手首の角度をどうぞ〜✨ pic.twitter.com/8hgx4rGSpN
2018-12-16 23:20:20




オツな手首その3✨ #LiveUP #天心流超講義 pic.twitter.com/K2fzoi4os6
2018-12-16 23:33:55




【LiveUP↑】 12月に #刀剣 再び! 大人気の #天心流超講義 より ご要望の最も多い「刀」編を再び 普段とは一味違う、まーこ先生(滝沢洞風代範)の 真剣3時間講義! 刀はどう使う? サムライの日常とは!? passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… 8日よりチケット発売いたします!! pic.twitter.com/HRkpbmLkbr
2018-11-07 15:18:04

#天心流超講義 に行ってきました❗️ 刀の区別や、礼法、座法における4つの間合い等、詳しくお話が聞けて、あ!いう間に時間が終わってしまいました。 真剣や、柄、鞘等は見れば見るほど、現在のようなハイテクがあるわけでもないのに、隠れたお洒落や技術に驚きました。 pic.twitter.com/BRQqcDJfbQ
2018-12-16 22:41:13




#天心流超講義 行ってまいりました!! 濃密すぎる3時間。あっという間です。 楽しすぎました。 暗殺剣の前に座られているクロ子さん…… こ、殺されてしまいます〜 pic.twitter.com/CsUv1Koqxi
2018-12-16 20:10:11

#天心流超講義 刀が空を切る音がとても印象的でした。 あと、武士のおしゃれ心が非常に興味深かったです。 それ以上に…古武術には人を殺す技だけではなく、生かすための技もあると言うお言葉が強く記憶に残りました。 pic.twitter.com/tiF9O2Yg1G
2018-12-17 03:20:24


ほぼ勢いと欲望のままに行ってきたけど、なんと言うか、行かずに後悔しなくて良かった。立中さんの好き好きポイントに赤べこのごとく頷くしかない私であった。この辺の手とか好き。まーこさん本当にすごかった… #天心流超講義 pic.twitter.com/gJFjgRpv4q
2018-12-16 20:05:14




今日は #天心流超講義 を聴いてきました(*^▽^*) とてもわかりやすく、面白い説明だったので、次あったら、また聴きに行きたいです。 まーこさんの演舞がすごくかっこよかったです! pic.twitter.com/ae365waqrh
2018-12-16 21:51:55



#天心流超講義 昨日でした(up遅くなりました🙇🏻♀️) まーこ先生の演武はいつもの事ながら大迫力で、こちら側に迫って来た時は一瞬、命をとられた気分に😅💦 先生の動きが早すぎて、連写でもブレる!!!真剣を分解して構造も講義して下さいました✨立中さんの萌えポイントは「手」で、全員が頷いていました😆 pic.twitter.com/6RjN2NYRiV
2018-12-17 16:23:16




ボーンデジタルさんの古武術天心流《超》講義【Part 1:刀、いでたち、身のこなし】再び、行ってきました! 夏に開催のPart1、受講したんですけど、今回新たなまーこ先生コレクションを見られるとのことで、再受講してみました。 毎回の如くまとまらないので、まあつらつらと。 #天心流超講義 pic.twitter.com/NyUHtfCmvz
2018-12-16 21:11:12




初回受講してたので、今回は見る方に比重を掛けられたのが良かった。 なんというか、ズレてる質問たくさんしてしまったけど💦 破れ扇の鍔、カッコよかった! 大太刀持ってみました。背伸びしつつなんとか抜けたけど、納められない。あの長さの2kgだともってかれちゃいそうで振るのは遠慮しました。 pic.twitter.com/EgRMNWnKAA
2018-12-16 21:18:00




色々な種類のものを直接見られたり触れたり、さらに解説も聞くことができるってないと思うので、来てよかったと改めて。 立中さんのお話、描かない人ながら毎回勉強になります。こういう所を見るんだって。アニメーターさん、観察力と判断力かなり必要なんですね。 pic.twitter.com/JTDTM5zBjI
2018-12-16 21:21:08




2回目の立中さんコーナーで手首の角度について楽しそうに熱く語っていらっしゃったのが印象深いです。私もそこ好きです。 まーこ先生の演武も見られて良かった! 前回は演武が直接見たくて、意を決して受講だったのが懐かしい。 最後のまとめや、途中のお話も良かったです😊 荒ぶってるまーこ先生もw
2018-12-16 21:29:23
番外編 今日のまーこ先生の講義から 天心流さんは「状況に応じた、最適の方法を、必要な速度で考え、実際に実行する」 というのを教えているんだと理解したのですが これって、その一連の流れというか根っことしては、武術に限らず、生きていく上でとても大事なことだと思って
2018-12-16 22:24:15
#天心流超講義 徹夜スマブラ明けで参加してきました 徹夜でも眠気を感じさせない非常に面白い講義 普段聞けない、聞かない色々が聞けたので参加して良かった こういう座学は仕事にも活かせそうなので今後も積極的に参加していきたいきもち
2018-12-16 23:21:58
#天心流超講義 デザイナー視点の萌えポイント(絶対に外せないこだわりポイント)も聞けたのが良かった。 プログラマとデザイナーはどこを削るかでよくバトルするので… エンジニア的現実的視点のみではなく、デザイナー的ロマン、萌え的視点もちゃんと育てていかないといいゲームは作れない
2018-12-16 23:27:52
めっちゃ良かった。写真撮るのに気を取られてると見逃すからと見る方に集中したら撮った写真がひどいことになっていた #天心流超講義
2018-12-16 19:02:49