昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

余命ベギラゴン10 ~ジューコフ的大量懲戒請求と畑で採れる犬爆弾~

第二次世界大戦中の共産主義勢力の戦術で戦い続ける自称愛国者たちの行く末はいかに!? 次回 懲戒英雄 第11話! 愛と憎しみの果てに・・ エーーーーッグ!  キィーーーーーーック!!
10
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

正直個人的には被告の人たちは現在に至ってもなにがどうなっているのかを認識できていないのではないかと思ってしまう。私としては不気味さよりも哀れさを感じてしまった。

2019-02-01 11:31:04
教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

#不当懲戒請求 について現時点での被告は96人です。2月中旬までにさらに被告60名を選定し、2月下旬には訴訟を提起する予定でおります。今後は順次被告の人数を増加させていき、年内には全被告に対する訴訟提起を完了させる予定でおります。

2019-02-01 11:35:13
きよさだ @kiyosada11

1回の裁判で複数の被告を訴え、口頭弁論2回で終結、3回目で判決という流れなら960名全員を訴えるのも可能。判決は4月12日、そのとき被告らは控訴する気力は残っているだろうか。余命側は無理にでもさせようとするだろうけど。 twitter.com/noooooooorth/s…

2019-02-01 11:55:23
教皇ノースライム @noooooooorth

#不当懲戒請求 東京第一次訴訟終結しました。判決は4月12日午後1時10分から、東京地裁530号法廷にて言い渡されます。被告6名中5名が出廷し、うち1名が意見を述べ、他の被告はその意見を流用するという流れでした。

2019-02-01 11:19:05
櫻井光政 @okinahimeji

被告の中には捨て駒にされたとわかった時点で余命に訴訟告知するくらいの奴はいないのかね。・・・無理か。この連中には無理だろうな。 twitter.com/noooooooorth/s…

2019-02-01 14:16:37
教皇ノースライム @noooooooorth

1名が意見を述べるだけならともかく、出廷した人間が全員これを流用(自分も同意見です)と言っちゃうんですよ。いやほんとに内容認識してます? あなたこれと同じ意見で本当にいいんですか?

2019-02-01 11:24:57
きよさだ @kiyosada11

#不当懲戒請求 した余命ブログ読者は余命氏がやれといったからやったので、なぜこの弁護士にしたのかなどという明確な理由はないはず。送られてきた紙に署名捺印しただけというのが実態だろう。どうして選んだのかは余命氏本人に聞くしかない。 #余命三年時事日記

2019-02-01 16:24:42
TーTAKA @TGN54

ネットで見た誤った言説を鵜呑みにして将来長期にわたり苦しむより、5000円払って法律相談した方がよほど特だと思います。法律相談がお金払う価値があるものだというのは、もっと根付かせていきたい。

2019-02-02 11:55:56
けーざい @keezay

#不当懲戒請求 東京第一次訴訟の傍聴記録を読んだ限り、余命ブログ側の被告の反論に法的な根拠がないことが再度明らかにされただけで、もはや敗訴確定という感じですね。あとは4月12日の判決でどれほどの賠償金が認められるか、興味はそちらへ移っています (^^;

2019-02-02 20:18:25
サミー @bz3476

不当懲戒請求で当事者の弁護士にしつこく正当な権利だとか噛みついてる人が何人かいるけど正当かどうかは裁判所が決めるのであって自信があるなら堂々と構えてりゃいいのに何故できないんだろう。 最近は懲戒請求とは関係ない内容にも噛みついたりして大変見苦しいし滑稽だ。

2019-02-05 09:11:19
ささきりょう @ssk_ryo

答弁書において、「北朝鮮がミサイルを飛ばしているのに朝鮮学校の補助金声明を弁護士会が出したので、お前を懲戒請求をしたのだ!」(←意訳)って、言われてもなぁ・・・。(-_-;)

2019-02-06 17:44:22
ささきりょう @ssk_ryo

私を懲戒請求して、北朝鮮がミサイルを飛ばすことが止まると思っていたのだろうか・・・。

2019-02-06 17:46:47
けめこ ロービジョン @nico00814

懲戒請求といえば 光市母子殺害事件の 弁護士の懲戒請求を 橋下徹が 煽った ことがあったよね。 あの時の 詳報 が知りたい。 というかもっと報道して!!

2019-02-06 22:12:49
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

<大量懲戒請求>提訴に至る経緯とその意義について(佐々木亮) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sasakir…ネット上にある「みんなでやれば怖くない」「匿名であれば怖くない」という、こうしたことが通じないことを明らかにする必要がある。 今回起こした訴訟はそれを明らかにする意味もある。

2019-02-07 05:53:44
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

北弁護士の不当大量懲戒者への提訴理由「放っておいたら今度は弁護士じゃない人もターゲットにしてその人の勤務先に怪文書が1000通とかも発生し得る」は、私は在特会会長から名指しで敵対者とされた事があり他人事でないです。私はフリーで勤務先がないからいいけど、そうでない人ならほんと怖いと思う

2019-02-10 13:07:14
嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

原告私の #不当懲戒請求訴訟 期日予定です。 いずれも横浜地裁。現在、8訴訟が継続中です(被告数68名、提訴後和解した方含む)。 3/07 10:10 弁論①(被告5@503) 3/07 11:30 弁論②(被告1@607) 3/07 13:30 弁論①(被告4@608) 3/15 14:30 弁論②(被告3@502

2019-02-10 17:43:53
嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

【続き】 3/15 14:30 弁論①(被告8@502) 3/19 10:15 弁論①(被告6 @502) 3/26 10:30 弁論②(被告2@606) 3/26 10:30 弁論①(被告7@606

2019-02-10 17:45:40
きよさだ @kiyosada11

余命氏を擁護している人は、困ってる被告を助けてやればいいのに。答弁書も書けずに欠席してるやつとか、裁判官の言っていることが理解できなくてうつむいてるやついるんだぞ。擁護するなら傍聴ぐらいしてやれよ。 #不当懲戒請求 #余命三年時事日記

2019-02-10 18:44:53
味噌仙人 @h3bo3

不当懲戒請求裁判の被告の名簿は、詐欺師業界で高く売れると思う。 twitter.com/furukawa1917/s…

2019-02-12 22:03:50
古川 @furukawa1917

詐欺師にとってもっとも詐欺を仕掛けやすい相手はすでに一度詐欺被害にあってるひとらしいですね。人間騙されたら用心して賢くなるということは全然なくてちょろい人間のままだったりするし、しかもそのちょろい人間が詐欺被害者として可視化されてるわけですから

2019-02-12 21:15:55
LiquorTax @LiquorTax

懲戒請求裁判の傍聴レポートは実に興味深い。出所不明のブログに煽られて現実の弁護士に対して喧嘩を売る、という挙に出るというのはいかなる人間かと思ったら、単なる身の程知らずでしかも自分が何やってるのかすらも自覚出来ない無学の木偶かよ。これで50-60代とかもう何で生きてるのかわからんね。

2019-02-12 23:07:30
井上太郎 @kaminoishi

弁護士に懲戒請求したことで逆に損害賠償求められた裁判が始まりました。弁護士の私怨であり、理由は自己の名誉信用そして業務が増えたと、すべてが自己都合。損害賠償請求しながら被害回復のカンパまで。これは過剰請求。約千人に33万円なら合計3億円。所得ではないので非課税。傲慢強欲左翼弁護士。

2019-02-13 17:19:30
きよさだ @kiyosada11

明日は東京地裁で答弁書出さず欠席した被告の裁判の判決がありますね。 裁判官が「他の裁判の進捗も考えて」判決を第1回の口頭弁論から3か月先にしたんだよな。 #不当懲戒請求 #余命三年時事日記

2019-02-14 18:40:23
星空ヨーゲン@toshi2791 @toshi27912

@kaminoishi これだけ煽っとる井上太郎は懲戒請求しとらんのやろなぁ😅

2019-02-14 23:10:27
嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

自称「普通の日本人」「右翼でも左翼でもない」人のツイートは、知性もなく日本の汚点丸出しみたいなのばかりなんですが、何ででしょうかね。 あれを普通の保守言論と同視したら、まともな保守の方々がかわいそうだ。

2019-02-15 16:47:18
井上太郎 @kaminoishi

懲戒請求受けた弁護士が損害賠償。弁護士として悪質なのは所属する弁護士会が既に却下して成立するはずもない刑法172条虚偽告訴罪を欺罔手段にして、和解に応じければ刑事告訴するぞと詐取していること、もしくは応じなければ刑事告訴と告知して脅していること、弁護士としての品位に極めてかけます。

2019-02-15 16:57:39
井上太郎 @kaminoishi

弁護士への大量懲戒請求、日弁連は懲戒請求として扱わないことを各弁護士会に指示し、東京弁護士会は綱紀委員会が受理しないこととして一括却下してます。当然答弁書等事務負担なく損害はありません。にもかかわらず損害回復のカンパしながら、稼ぎと言って損害賠償請求の訴訟。二重取りの悪質弁護士。

2019-02-15 16:58:43
井上太郎 @kaminoishi

懲戒請求された精神的苦痛と言う弁護士。それなら弁護士法第58条1項を設けた日弁連に、懲戒請求されるのは苦痛になるから削除してと訴えるべきです。法律がある以上懲戒請求されないように活動すれば良いだけの事。多くの弁護士は覚悟のうえで仕事しています。こじつけるとは弁護士の品位にかけます。

2019-02-15 16:59:31
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ