Best of tweet TOBUNOKI 2018

2
飛軒 六 @tobunoki

満員電車でスマホを見ると焦点が合わないことに気がつく。なんでだろう?

2018-08-27 19:17:07
飛軒 六 @tobunoki

カミナリ様がヘソを取って食うぞと脅したところ常に手で隠すようになった娘2。 娘2「でも、たべられないと、かみなりさまも、おなかがすくんじゃ?」 私「大丈夫。子供のおヘソはおやつみたいなものだから。食べなくても平気だけど、おいしいから狙ってるんだよ 娘2「きゃあきゃあ」

2018-08-27 22:43:30
飛軒 六 @tobunoki

そういえば実はこの前、局所的大雨で被災して山の上で未明まで電車に缶詰、ということがあったのだけれど、JRの人が災害備蓄品のパンとかくれてへぇとか思いながらこれを我が家に画像で送ったら娘から「へぇおいしそう、いいなあ」ってリプきたときがハイライトでしたね、ええ。 pic.twitter.com/bYajWr8O69

2018-08-31 13:05:52
拡大
飛軒 六 @tobunoki

遊んだ名作ゲームの記憶を失なうというのは憧れるけれど、あの時代にあの年齢で体験した記憶を失ない、今の痩せ細った感性で体験するのは違う気もする。

2018-09-04 13:25:57
飛軒 六 @tobunoki

息子が遊ぶドラクエを見た娘が嬉々としてパペットマンのふしぎなおどりを踊りながら俺に近付いてくるのでどんどん俺のMPが減り続けている。

2018-09-14 20:44:34
飛軒 六 @tobunoki

毎日毎日飽きもせず、実体があるかも分からないどこからか流れてきた伝聞に対して、個人的正義感による単に了見が狭いだけの義憤を拳を震わせながら爆発させている皆さんおはようございます、元気そうで何よりです。

2018-09-18 09:03:12
飛軒 六 @tobunoki

俺「(恩着せがましく)はぁー、連休中家族の食事を全て賄い、あまつさえ最後にカレーを作って平日初日に楽をさせる気遣いのあるお父さんの作ったカレーはうまいなあ!」 園児「うまい、じゃないでしょ、おいしいでしょ」 俺「すみません、おいしいです」

2018-09-18 09:09:57
飛軒 六 @tobunoki

人生における「みかけのよろこび」は時代が進むとともに真実によって暴露され本来のゼロへ近づいている。一方、社会や隣人との「コミュニケーション最低コスト」はゼロになることはない。現代は前者が後者の値をいよいよ下回る時代なのだと思う。「縁切り死」はそうして浮き出てきたものだと推察する。

2018-09-18 20:10:22
飛軒 六 @tobunoki

園児のナゼナゼ攻撃のいかなる質問にも絶対に即答し続ける小生、ついに昨日の「なぜ星はみな丸いのか」なる質問に言葉が詰まる。理由はともかく説明の仕方が…で、ちょっと考えて「実は変な形の星もある。でもこの世界は丸が普通。試しに水滴を手のひらに乗せるとどんな形になる?」でなんとか凌いだ。

2018-09-28 09:05:04
飛軒 六 @tobunoki

保守だの革新だの右だの左だのうるせえけど、そもそも、守る・変えるを最大の拠り所にするという二元論自体が全く時代についていっていないと思う。唯の旗印だとすればなお悪く、レッテルの悪影響しかない。とにかく良いことを守り悪いことを変えろよ。

2018-10-02 20:18:19
飛軒 六 @tobunoki

得意になって風呂で自分で洗いだす娘。 私「よくできました、じゃあジャブジャブしなさい」 娘「じゃぶじゃぶなんて、あかちゃんことばはやめて、もうこどもなんだから」 私「(オノマトペ全滅か…)」

2018-10-02 21:47:41
飛軒 六 @tobunoki

三番目の園児、遂に自分で風呂に入れるようになり、晴れて私の面倒な仕事もなくなると安堵、かわるがわる十年超もの間ただただ小さき子を洗い続けた日々ともこれでおさら…あれ…待って…これで終わり…?寂しくね…?次は孫まで待つの…?

2018-10-04 08:56:05
飛軒 六 @tobunoki

最近は幼稚園、小学、中学と分散して運動会をやる、ひどい、まとめて欲しい。

2018-10-06 13:33:14
飛軒 六 @tobunoki

当然独りで行けばいいじゃんと言われるのはよく分かってるんだが、もはや子供たちを置いて自分の為だけに時間を使う行為は殆ど価値を見出していないんだよね。有意義だとは思うが、価値が低い。子を楽しませる方が面白くて、より面白い方に時間を使いたい。自分を楽しませるのは、それほど楽しくない。

2018-10-12 17:50:38
飛軒 六 @tobunoki

息子が、最近は暇になるとスリーブに包んだトレカを広げては眺めてうっとりしてて、ただの紙になんと愚かなことかと夫婦で嘆息している。 (そしてビックリマンやネクロスの要塞、ラーメンばあ、ガムラツイスト、オバキッドなどのただの紙を集めて並べて夢想してうっとりしていた記憶は封印してある)

2018-10-13 13:08:16
飛軒 六 @tobunoki

100%になったあと、もちろん続きがありまっせ、言うてませんでしたっけ? とばかりに再び0%からスタートするプログレスバー、滅びよ

2018-10-24 13:23:11
飛軒 六 @tobunoki

自己責任かどうかと、助ける必要があるかどうかは、そもそも無関係であるはずなんだが。

2018-10-27 22:41:02
飛軒 六 @tobunoki

娘1がピアノのスコア欲しいと言って楽譜店でショパンの幻想即興曲とまらしぃのボカロ集の二つを持ってくる。なにその変態セレクション。

2018-10-28 18:09:12
飛軒 六 @tobunoki

ちょくちょくラプラスとマクスウェルの両悪魔を混同する悪い癖があるな…なんでも知ってるのがラプラスの方でスーパー事務員がマクスウェルの方だ。

2018-10-31 23:54:29
飛軒 六 @tobunoki

白人が首を傾げて疑問符がついたふうの素材写真が出てきて「そもそもこれは」とウィキペディア情報を貼り付けて始まるクソサイトを一網打尽にする方法

2018-11-01 08:08:23
飛軒 六 @tobunoki

最近キノコ大好きな娘、キノコは「しょくぶつ」かと聞いてくるので「植物でも動物でもないっ」と正直に言ったらじゃあなんなのと混乱。面倒なので「キノコはキノコです」と言い放つと「さすがきのこ」と不可思議な納得感。

2018-11-06 14:15:09
飛軒 六 @tobunoki

すまなさそうにしている人が「すいませんすいません」と繰り返していて息か煙草かマリファナか何を吸わないのか知らんけど早く謝ってほしいなと思いがち。

2018-11-16 09:42:36
飛軒 六 @tobunoki

遂に三人目も補助輪無し自転車に乗れるようになってしまった。本当に子供はすぐ成長する。そして我が子に乗り方教えるのはこれで最後だ。子育ての終わりはこんなことばかりだ。

2018-11-18 14:51:04
飛軒 六 @tobunoki

兄といつもケンカしてる末娘、壊れたオモチャを兄に修理して欲しいが兄の前でなかなか言い出せない。「お願いあるならきちんと言いなさい!」と少し強めに注意するとしまいには泣き出した。えっ、そんなに兄にお願いするのが屈辱なの?

2018-11-19 19:18:15
飛軒 六 @tobunoki

「レゴで何作ってるの?」 「けいむしょ!」 「刑務所…」 pic.twitter.com/45zZhBhT1U

2018-11-20 19:50:43
拡大