【冬休み子ども科学電話相談 190102】鳥はずっとタマゴを温めているのになぜ腰を悪くしないんですか?

植物:アキリ亘先生 鳥:川上和人先生 水中の生物:林公義先生 恐竜:小林快次先生 司会:藤井彩子アナウンサー
1106
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ
@aka_salticidae

牡蠣のカラにカニが。牡蠣がカニを食べたかカニが牡蠣をたべたか?  #冬休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/IPEp8vSEek

2019-01-02 18:21:47
拡大
ミ▦ @uzulala

牡蠣の中のカニが気になるボーイ!  #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:21:36
るる @ruru9661

リュウタくん「昨日食べた牡蠣の貝の中にカニが入っていました。このカニは牡蠣に食べられて入ったのですか?それとと、自分から入りたくて入ったのですか?」 彩子お姉さん「昨日、牡蠣食べたの?良いなー!」 リュウタくん「僕は食べてません。大人が食べてました」 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:23:27
kaninchentanz @kaninchentanz

牡蠣の殻に入ってる小さいカニはカクレガニという。ナマコの肛門に隠れる種類もいる。 カクレガニはピンノテレスという名前。二枚貝は隠れやすい。 ハマグリなどにはオオシロピンノ、あさりにはカギヅメピンノ、牡蠣にはクロピンノ。サザエにはサザエピンノ。 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:25:42
ひでざんまい すしを @nakanishisama

林せんせ「牡蠣は入られて困った。カニは入りたくて入った」 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:26:45
ち ゃ ぽ @chapo73

二枚貝に入ってるカニは自分から入って隠れてたやつなのか! 食べられたのかと思ってたww #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:24:42
緋野 @018_storsrs

「2匹入ってなかった?」 「入ってました!」 「大きいのと小さいのいなかった?」 「いました!」 「それオスとメス」 水中名探偵林公義先生 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:27:41
衣谷佑 @Y_Koromotani

#冬休み子ども科学電話相談 大きいのと小さいのが入ってたら、大きい方がメス。 今の時期に2匹入ってるのはラッキー。今の時期はオスはどっか泳ぎに行ってる。 ピンノがはいっている牡蠣は身の成長が(きゅうくつで)悪い。 宿主を食べたりしているわけではない。

2019-01-02 18:26:54
まずい職人 @ktnmk_hr

貝を宿主にしている居候の「ピンノテレス」。貝の種類とピンノの種類はだいたい決まった組み合わせなのでつながりが深そうだと推測されているが、くわしいことはまだ研究されていなくて明らかになっていない。 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:26:43
うどん県のふなきち @funakichi_34

えぇぇ…あんなにポピュラーな蟹なのに、よくわかってないの?(´・ω・`)<ピンノ #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:27:11
かいじゅうタイマー @39_mick_

お友達、カキを開けるばっかりで食べるのは大人 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:28:21
かぼす @ranlunrun

藤井アナ「牡蠣は食べるの好きじゃないの?」 りゅうたくん「はい」 藤井アナ「そっか」 残念そうな藤井アナ #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:27:44
ひでざんまい すしを @nakanishisama

林せんせ「みそ汁のアサリからも小さいのが出てくることがある」 アサリピンノよ、、 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:27:51

なぜ植物は小さいのに水をたくさん蓄えていられるのですか?

@aka_salticidae

なぜ植物の根はたくさん水をたくわえられるか? #冬休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/XQZdcjBX8H

2019-01-02 18:31:32
拡大
るる @ruru9661

トモフミくん(小4)「なぜ植物は、小さな根にたくさん水を蓄えることができるのですか?ゴーヤを育てていたら、水をあげたらすごく(すぐに?)大きくなって、疑問に思いました」 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:32:33
やまなしみずき @yamzuk

植物の体の中にいろいろなものが溶けているからなんですよ #NHKR1 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:32:44
かぼす @ranlunrun

えー!ってリアクションがすごくいいともふみくん #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:33:58
kaninchentanz @kaninchentanz

植物の根はなぜたくさん水を蓄えられるのか? 細胞のひとつを水風船と考えてみる。砂糖の入った風船を砂糖なしの水のバケツに入れる。風船の膜が水を通す場合、バケツの水が風船の中に入ろうとする。 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:36:14
桜子 @vamovamotokyo

浸透圧はこのラジオの定番ハードルのひとつ #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:34:32
ひでざんまい すしを @nakanishisama

アキリせんせ「細胞壁 さいぼうへき は割れません。風船と同じようなことが起こります」 #冬休み子ども科学電話相談

2019-01-02 18:35:58
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ