
-
昆虫館にえらい口の悪いおっちゃんから「庭のレモンにイモムシおるんやけど」と電話が→蓋を開けたら意外な相談だった
70894pv 37 23 users
-
【夏休み子ども科学電話相談 230802】「どうして心は傷つくの?意地悪言われると意地悪しちゃうのはなぜ?」小2ボー..
63192pv 29 1 user
-
最新HSP支援情報6/24 パート2
438pv 1
-
これはひどい
1974pv 9 1
-
-
【ドイツ電話相談室】ドイツ人、風俗嬢の生活支援のため使用済み下着を購入しマスクとして着用
3919pv 15 3 users
-
「男にもなぜ無意味な乳首があるの?」と訊かれた女医さんが、うふふ、と妖艶に笑い「君は、なぜ無意味だと思ったのかしら?」
17740pv 10 4 users
-
【夏休み子ども科学電話相談 190804】「ムカワリュウの全身骨格の化石発見で研究に進展はあった?」ガチ勢の質問に超..
188156pv 116 5 users 14
-
【夏休み子ども科学電話相談 2019】まとめのまとめ
57150pv 46 6 users 352
-
【冬休み子ども科学電話相談 190104】猫になれる方法はありますか?
201495pv 179 12 users 167
-
【冬休み子ども科学電話相談 190103】鳥には渡り鳥がいますが、鳥の祖先の恐竜にも「渡り恐竜」はいたんですか?
277919pv 174 28 users 463
-
【冬休み子ども科学電話相談】久留飛克明先生の工作作品
10363pv 37 2 users 44
-
【冬休み子ども科学電話相談 190102】鳥はずっとタマゴを温めているのになぜ腰を悪くしないんですか?
286887pv 161 13 users 231
-
【冬休み子ども科学電話相談 181229】ヒトは結局死ぬのになんで勉強しなきゃいけないの?
185904pv 253 24 users 115
-
【冬休み子ども科学電話相談 181228】なんでフジツボの接着剤は水の中でも離れない
228076pv 156 12 users 111
-
【冬休み子ども科学電話相談 181227】どうしてサツマイモを食べるとおならが出やすくなるんですか?
200108pv 134 21 users 17
-
【冬休み子ども科学電話相談 181226】青い鳥をつかまえるとどうして幸せになれるんですか?
236631pv 266 15 users 21
-
【冬休み子ども科学電話相談 2018-2019】まとめのまとめ
46604pv 65 7 users 11
-
【冬休み子ども科学電話相談 181225】人間が絶滅しても生き残る動物はなんですか?
227973pv 188 34 users 221
-
【冬休み子ども科学電話相談 181224】アフリカゾウ1000頭とライオン1000頭で戦ったらどっちが勝ちますか?
321170pv 295 18 users 135
-
【先生と語ろう! 夏休み子ども科学電話相談 特別編】「アニサキスに当たったお父さん」のその後も判明!
184888pv 180 16 users 120
-
「どうしてえっちな目に合わされるんですか?」絵に胸についての指摘が続出
43211pv 48 5 users
-
-
【夏休み子ども科学電話相談 180831】なぜハムスターには雑種がいないの? 犬や猫みたいに雑種ができない理由に大き..
358679pv 197 24 users 279