@ele1kuangさんの私見「自分はPC1が得意だ」と言う人について #TRPG

@ele1kuangさんの私見を「自分はPC1が得意だ」と言う人について をまとめました。 ちなみにまとめ人は「PC1が苦手」です(だから何)。
2
生方一寛 @na_ma3

TRPGをやってるとジュヴナイルにふれる機会も多く、なんだかんだで少年少女の交流ロールをやったりすることになる。そしてこれらの交流ロールは、ハンドアウト制で言えば導入順の若いキャラクターに振られることが多い。結果、1枠=ヒロイン枠、という認識が作られる。これは仕方ない。#TRPG

2011-05-02 15:07:43
生方一寛 @na_ma3

その延長として、交流ロール、まあ恋愛ロールと言ってもいいですが、これが巧い人が「PC1が得意」と評価されるのは自然な流れだと思う。が、これが自称になると途端にその意味合いが変わる。ちょっと理解しがたいことだが、中には恋愛ロールしかしようとしないプレイヤーもいる。 #TRPG

2011-05-02 15:12:13
生方一寛 @na_ma3

どんな枠に入っても、どんなシナリオでも、時には他人のリソースでも、ヒロイン役のキャラクターと交流をすることを主眼とし、そして該当キャラが存在しない場合、その必要性に関わらず自分で作り出してしまうプレイヤーさんが存在する。彼らは一様に「自分はPC1が得意だ」と言う。 #TRPG

2011-05-02 15:15:26
生方一寛 @na_ma3

実際には、彼らは「PC1が得意」なのではなく、「PC1しかできない」のだ。ヒロインがいない枠でどう立ち回ればいいのか、自分のやり方が作れていないのだろう。とは言え、彼らは自分達が言うとおり、ヒロイン枠に入れておけばその仕事は果たすし、致命的に下手、と言うわけではない。 #TRPG

2011-05-02 15:21:30
生方一寛 @na_ma3

そして、自分の不器用さに気づいていない場合、彼らは一様に幸福だ。どんな話でも交流ロールを貫き、それが求められていない枠でも自分で勝手に相手を作ればいいのだから。不幸なのは彼らと同じ卓に入ってしまった「交流ロールをやりたかった人」だ。どうしても譲らざるをえないのだから。 #TRPG

2011-05-02 15:39:28
生方一寛 @na_ma3

可能であれば、様々なアプローチを試した上で「これが得意」と言えるようになりたいものだ。何でもできる小器用さは必ずしも必要ではないと思うが、自分の中に幾つかの選択肢を持っておくのはどんな局面でも有効なはずだ。当然だが、これらは恋愛ロールだけの問題ではない。 #TRPG

2011-05-02 15:43:48
生方一寛 @na_ma3

などと言うことを徒然考えたりした。まあ相変わらず常識以前の話なので、別に誰かの参考になるわけではないのだが「なに言ってんだこいつ」を避けるためにタグをつけてみた。

2011-05-02 15:45:38
生方一寛 @na_ma3

@matu01 そうですねー。俺も「GMの誘導に乗った上でシナリオの中心として動ける」ことがPC1の要件であり、例えば恋愛ロールにしてもGMから提示される誘導のひとつでしかない、と思っていますが、なぜかPC1が得意と自称する人はそこをさかさまに考えている気がしています。

2011-05-02 15:48:52