汎用機業界について。

某氏が「一般的なITエンジニア」と「汎用機エンジニア」をごっちゃにして馬鹿言ってくるので、現場からの中継でした。
9

承前。

Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

そう言えば、俺の事をIT土方とか言ってた馬鹿もいたが、IT土方の意味を知ってて言ってるのかな?

2019-01-30 12:36:30
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

ACOS系汎用機SEにIT土方って言うのは、つまり紙すき職人や漆塗り職人に対して、底辺土方野郎と罵る事と一緒だよ?

2019-01-30 12:37:12
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

汎用機界隈でのIT土方は、JCOBOLを使ってる現場限定だと思います。 あれは何の知識もなくコーディング出来るし、すぐ覚えられる。 ただ今の俺使ってんのCOBOL85なので、お門違いもいい所ですねえ

2019-01-30 12:39:03
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

あと「簡単に代わり見つかる」ってのも妥当ではないな。 ほんまこの業界では人が居ない。何言ってんだろうね^^

2019-01-30 01:22:38
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

汎用機SEが居なさ過ぎて、止むを得ず中国に委託している今の日本のご時世で、こんな妄言吐ける人間が居ることが驚きだわ

2019-01-30 01:35:58

……つまり、僕は汎用機系COBOLプログラマだと言っているにも関わらず、煩わしい事を言うてくる方々がいらっしゃるので。
自分の好きな分野でもありますし、汎用機の話をしようと思います。

Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

汎用機とは、メインフレームとも言います。 ざっくりと言うと、でっけぇコンピュータです。まぁこの辺りは常識ですね。 どこで使われてんねん、って言うと、金が絡む場所とかーコンビニのオンライン決済とかー航空管制システムとかー新幹線の予約とかでも使うよ。 そこ辺りは全部COBOLだよ。

2019-01-30 22:16:51
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

何で汎用機使ってるの?って理由としては、 ①専用回線を使うのでハッキングされにくい。情報が漏れない。 ②安定性が高い。ウン十年も使用されている言語なので、言語自体のバグがほぼ枯れてる。 ③OSに依存するけれど、基本的にスーパーユーザー権限が無いので、仮にクラッキングされても安全。

2019-01-30 22:18:17
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

詳しい説明はこの画像を参照で。 まぁ大きく分けて、汎用機ってのは2種類あるんだ。 1つがIBM系。富士通とかがここ。SQLとか使ったり、参考書がごまんとあるのがここ。 2つ目がNEC系。めちゃくちゃ独特。参考書が無いし、マニュアルも手書きのをPDFに取り込んだもの。 文字検索も出来ない。 pic.twitter.com/vfBABpgAkt

2019-01-30 22:20:53
拡大
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

んで次に汎用機の業界の特色について。 参考資料:10年後にはCOBOLなどの汎用機系エンジニアが不足して貴重な存在に!? - key-sys.com/lack-of-mainfr…

2019-01-30 22:22:22
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

もういっちょ メインフレーム技術者が何故育たないか? arteceed.net/?p=1143

2019-01-30 22:29:16
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

つまり言いたい事としては。 ①汎用機技術者は相当勉強しないとまずなれないし、要求される知識量が膨大です。 ②基本的に技術は口伝です。 口 伝 で す 。  ③IT土方だと思ったら大間違いです。JCOBOLだけは例外だが、純正の専門職だしガチの職人業界だよ。

2019-01-30 22:34:57
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

ちなみに「JCOBOLだけは例外」と言った理由について。 便宜上JCOBOLと言っているが、実際そういう名前じゃないよ。名前忘れちゃったけど、つまり「仕様書さえあればCOBOL知らなくても組めるCOBOL」だよ。 あれは人海戦術向きの開発言語なので、あれだけは例外だ。

2019-01-30 22:46:08

補足。
一口にCOBOLと言っても、COBOLだけ出来ていれば仕事がこなせる事はまず無い。
相当大規模なプロジェクト(※前の現場の銀行とかね)であれば可能やもしれないが、普通のCOBOLプログラマは「COBOL+何か」が出来なきゃまず仕事が出来ません。

俺の場合は、COBOL+SQL+JCL(習得中)+Rubyですね。

Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

IT土方の定義とは、少なくともF社や現在の業界内ではおおむね ①知識が無くても出来る仕事を振られる ②上から振られた仕事をただこなすだけ って認識なので、うちの業界は対象外だな。 ……そもそも、今現在派遣社員で汎用機弄れる技術者なんてごく少数じゃないですかね?

2019-01-30 22:37:59
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

……なので、COBOL技術者に対してIT土方だと罵倒するのは非常に筋違いもいい所ですし、こんな業界でたった数か月頑張っただけで、テスト用JCLを理解して上司に意図を説明しながら組めるレベルの技術者になってるって時点で、会社的にも対外的にも相当優秀な技術者だよ。自尊心高めかもしれへんけど。

2019-01-30 22:50:55
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

ぶっちゃけ俺、たった三ヵ月前までJCLなんて言葉も知らなかったレベルだし、見たことも聞いた事もなかったよ。

2019-01-30 22:51:42
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

あっそういえば COBOL技術者の平均年収置いとくね

2019-01-31 00:04:49
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

ITエンジニアの言語別平均年収、2位は「COBOL」で645万。1位は700万のあの言語 - デジタルガジェット速報 ggglog.livedoor.blog/archives/15169…

2019-01-31 00:04:43

まー性格に関しては、自己評価出来ない部分なので上の判断に委ねますけどね?
現実としてはこう言う世界なんですよね。

業界に対する理解度がゼロのまま批判する事自体が、ちゃんちゃらおかしいお話って訳です。
無知って怖いねえ。

Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

閑話休題。そんな事は置いといて。 つまり汎用機弄れてCOBOLをちゃんと使える、20代プログラマなんてまずいませんって。希少にも程があるレベルですって。 おじさん上司にもおじいちゃん上司にも相当かわいがって貰ってる位、今は厚待遇だよ。

2019-01-30 23:03:26
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

けれど僕が残業してる理由としては、そりゃ仕事がいっぱいあるのも確かなんだけど、 ①かわいがってもらってる分、上司に還元したい ②いくら経験に数十年程差があれど、技術者としてシニアに負けるのが悔しい ③ACOS4に対する業務知識があまりにもない為、不足分を埋める為に会社で勉強してる

2019-01-30 23:05:55
Günter@まじめにいきて。 @CONSIGN_JOBCAT

……と言うのが理由です。 ちゃんと結果出して会社に還元出来てるんだから、めちゃくちゃ成長率の高い向上心を持った技術者なんて、会社側もそう簡単に手放すはずないでしょ。 仮に解雇されたとしても、再就職先には何一つ困りませんしなぁ。じゃなきゃ就活始めて一週間以内に転職先決まんないよ。

2019-01-30 23:09:20