ambassador summit 2019 vol.1 #アンバサダーサミット

2019/02/15(Fri)13:00〜@虎ノ門ヒルズフォーラム オープニング〜基調講演 「社内におけるファンベースのファンの増やし方」 ・プレゼンター  佐藤 尚之 氏(ツナグ コミュニケーション・ディレクター) 続きを読む
0
服部 祥子@家事代行マーケ広報 @shokohattori

こんな時代だからこそファンというベースをつくり、全体を設計しキャンペーンを連動させることで効果をだすことができる。 #アンバサダーサミット pic.twitter.com/czcBUTh8Vo

2019-02-15 13:49:13
拡大
🍔 🧀 @ksycbt_

普通は大量生産品に愛着を持たない。背景を伝えることでストーリーもあわせて愛着も持ってもらえるようにできているか。 #アンバサダーサミット

2019-02-15 13:51:24
🍔 🧀 @ksycbt_

新規に対しては有効と思われることも、ファンにとって誠実かどうかをもう一度考える必要がある。 #アンバサダーサミット

2019-02-15 13:52:09
🍔 🧀 @ksycbt_

日本人は圧倒的に自分に自信がない国民性。そんな人に「自分はこれが好きでいいのだ!」と自信を持ってもらえる空気作りができているか。  #アンバサダーサミット

2019-02-15 13:53:22
タロウ @mattsuo

ファンを創る要素。共感、愛着、信頼。 これ、ホンとは飲み物のような低額消費財は余計に取り組まないといけない。出来てるブランドと出来てないブランドがある。 これを実現しつつあるのがヤッホー・ブルーイングさんかな。 #アンバサダーサミット pic.twitter.com/c1YXAm4h2f

2019-02-15 13:55:33
拡大
🍔 🧀 @ksycbt_

共感→熱狂 愛着→無二 信頼→応援 まずは左をしっかりとつくって右側にアップデートすると強い。 #アンバサダーサミット

2019-02-15 13:55:47
島袋孝一 « しまこ 𝕏 » @simakoo1

( ´ー`).。oO(この話は SDGsとも、つながっていると思うよ。) #ファンベース #アンバサダーサミット SDGs(エスディージーズ)とは?17の目標を事例とともに徹底解説 | 一般社団法人イマココラボ imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

2019-02-15 13:57:05
服部 祥子@家事代行マーケ広報 @shokohattori

ファンの支持をさらにアップデートするにはのスライド。 でもいきなりこの話をするんじゃなくて、ここまでのロジックをしっかり経営に説明するのが大事。そうしないと、KPIや短期成果求められる。 説得ロジックの提示をしてくださってるのほんとにありがたい(´-`).。oO #アンバサダーサミット pic.twitter.com/iYx59DsQeT

2019-02-15 14:01:05
拡大
拡大
徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

囲い込む、刈り取る、吸い上げる、消費者、ターゲット、みたいな上からの言葉を使わない。 by さとなおさん。 これ、じつは凄い大事なんですよね。 ファンは大事、お客様は大事、と言っている経営者でも、マーケティングの話になると急にこういう言葉遣いになりがち。 #アンバサダーサミット pic.twitter.com/QEIeoeDgKT

2019-02-15 14:01:40
拡大
島袋孝一 « しまこ 𝕏 » @simakoo1

🙋‍♂️賛成!🙋‍♀️ 「囲い込む」 「刈り取る」 「吸い上げる」 「消費者」 「ターゲット」 っていう、言葉、概念、 🈲使用禁止🚫 #ファンベース #アンバサダーサミット pic.twitter.com/sjSAgGF1YE

2019-02-15 14:01:58
拡大
ほじょりん🚴‍♂️ @jya_jyu_jyo

ファンが喜ぶコトと一般の方が喜ぶコトは異なる。 #アンバサダーサミット

2019-02-15 14:03:21
島袋孝一 « しまこ 𝕏 » @simakoo1

昨日の #ダイレクトアジェンダ で、テクノロジーの力で1to1とかCRMの高度化、とかって結論に寄りがちだけど、それに、僕が腑に落ちないのは、やっぱり @satonao310 なDNAが脳内にあるから。 #ファンベース #アンバサダーサミット pic.twitter.com/CdHPMDRwr3

2019-02-15 14:04:07
拡大
拡大
🍔 🧀 @ksycbt_

③ファンを特定する必要はない(顕在化してないファンも多い。傾聴することでファンのツボを押さえことが大事) #アンバサダーサミット

2019-02-15 14:04:07
時田心太郎✏️コピーライター @shintarou__

ファンが、サイトに来たときに、どう楽しんでもらうか、考える。サイトにはファンがくる。 だいたいのサイトは、新規の方向けになっているが、新規の方はあまりこない。 (今まで) 今買ってくれてないお客様に、どうして買ってくれるのか考える #アンバサダーサミット

2019-02-15 14:09:18
島袋孝一 « しまこ 𝕏 » @simakoo1

( ´ー`).。oO(僕が先日 #コネクトドット #SNSとどう向き合うべきか で登壇したときの最後のスライドも「傾聴」で締めてます。) #アンバサダーサミット #ファンベース スライドサマリーはこちら💁‍♂️ note.mu/simako/n/nc7d8… pic.twitter.com/Xnlra2YZrd

2019-02-15 14:11:38
拡大
さいとう、の。🐈‍⬛ @s_i_g_n

#アンバサダーサミット アドテクのリタゲやレコメンも正直、勘弁してほしいと思ってる。 情緒価値は揺らぎや寛容にある。 アドテクチームと折り合いつける難儀。 twitter.com/tokuriki/statu…

2019-02-15 14:11:39
fostermusic @fostermusic1

・傾聴を繰り返して、自社(商品)のいいところを知る ・アンケート・グルイン<ファンミーティング(モデレートしない) ・優秀で過去の成功体験を持つ企業トップは、綺麗事でなくロジックで説得 #アンバサダーサミット

2019-02-15 14:12:44
Taizo Shimosaka🐇 @taizo_now

やってみる🙋‍♂️〉〉〉関係者 ファンの声を傾聴することがポイント!さとなおさん @satonao310 #ファンベース #アンバサダーサミット pic.twitter.com/GSCEKqhpSF

2019-02-15 14:13:10
拡大
拡大
拡大
🍔 🧀 @ksycbt_

組織や上司はこれまでの成功体験を持っている。キレイ事や生ぬるい施策に聞こえないように入り口はロジカルに。 #アンバサダーサミット

2019-02-15 14:13:18
タロウ @mattsuo

あなたが若手マーケターの場合、ファンベースを社内で浸透させる場合の10ヵ条。 #アンバサダーサミット pic.twitter.com/hRWeB2lssz

2019-02-15 14:15:31
拡大
mao @mao58471491

さとなおさんの本は読んで、さとなおさんファンになっていても、なかなか思考が切り替わらない人は少なからず。あれはふわっとファン風ってことなのかなあ。 #アンバサダーサミット

2019-02-15 14:16:33