新造?譲渡?ローカル私鉄の四苦八苦 ~昭和後期の電化・非電化私鉄車両事情~

1960年代から70年代、自家用車やバス普及、エネルギー転換により日本各地のローカル私鉄は苦境に立たされていました。しかしもう1つ、当時の私鉄には重大な問題がありました。それは老朽化した旧型電車・気動車の置き換えなどによる、新型車両の購入。 ですが当時は国鉄も大手私鉄も乗客増に対応するべく新型車両製造の真っ最中、地方私鉄に車両を格安で譲渡する余裕なんて到底ありません。 苦しい事情の中で、日本各地の私鉄はどうやってこの問題を解決していったのでしょうか? 当時の北海道の石炭輸送主体の私鉄(運炭鉄道)の動きも合わせ、1970年代後半までのローカル私鉄車両にまつわる一連のツイートをまとめてみました。
27

【おまけ:もしも「北海道の運炭鉄道」が全盛期のまま残っていたら…?】

未婚の父 @F_A_Marry

@SEI_YASUMA @iloha_train @ExpressNiseco 逆の考えで、炭鉱がもっと長く続き、新造気動車を20年使い切っていたら、炭鉱以外の非電化私鉄はどうなっていたでしょうか。島原鉄道、南薩鉄道のようにキハ10系、キハ20系ベースの新車?メーカー主導・イージーオーダーのレールバス?

2019-02-24 20:55:00
特急ニセコ @ExpressNiseco

@SEI_YASUMA @F_A_Marry @iloha_train …内容とあまり関係ないですけど、そう言う架空鉄道もアリな気がしてきました! 「もし現在も各地の炭鉱鉄道が盛況だったら」と言う形のif世界、各地の炭鉱鉄道に標準型の気動車が導入されていたり…

2019-02-24 21:10:41
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@F_A_Marry @iloha_train @ExpressNiseco 炭鉱が長続きするような世相なら、炭鉱鉄道各社はもっとバンバン新車買っていたでしょうから、それによって代替される「老朽車」の中古車市場が形成されていたでしょうね。20年とか30年とか使い続けなかったでしょう。また、そうなると炭鉱私鉄向けの設計に相乗りする本州私鉄も出てきたでしょうし。

2019-02-24 21:08:39
未婚の父 @F_A_Marry

@ExpressNiseco @SEI_YASUMA @iloha_train 私鉄気動車というと、富士重工、新潟鉄工所が有名ですが、国鉄キハ01~03、札幌市電気動車といった個性的車両を作った東急車両が、何かしら動いたかもしれませんね。

2019-02-24 21:06:51
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@ExpressNiseco @F_A_Marry @iloha_train 夕張鉄道とか、札幌直通の構想もあったんですよねぇ。あそこも最後に新造のキハ301とか貫通編成のDTD編成をやっていましたし。ことによると名鉄キハ8051以来久々の「運転台の無い私鉄気動車」が実現していた可能性もありました。

2019-02-24 22:07:26

【補足:DTD編成】
北海道にかつて存在した、夕張の炭鉱から石炭を輸送するために作られた私鉄「夕張鉄道」は、同時に夕張の炭鉱街に住む人たちの交通機関として活躍しており、その中で多数の乗客を運ぶため、2両の気動車の間に1両の客車を挟む「DTD編成」と呼ばれる列車も導入されていました。

特急ニセコ @ExpressNiseco

@F_A_Marry @SEI_YASUMA @iloha_train もしかしたら後のNDCを始めとするメーカー基準の気動車開発が史実よりも早く行われていたかもしれないですね…

2019-02-24 20:57:23
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@F_A_Marry @ExpressNiseco @iloha_train 東急車両製造は内燃動車製造で色々味噌をつけちゃったのでねぇ…。関東鉄道の敷居が跨げなくなるような詐欺まがいの売り込みやったとかいろいろありまして。

2019-02-24 21:14:45
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@F_A_Marry @ExpressNiseco @iloha_train 関東鉄道が譲受車以外で東急車両製造オリジナル設計の気動車を持っていなかったの、理由がない訳じゃないんですよ(苦笑)。

2019-02-24 21:20:55
未婚の父 @F_A_Marry

@SEI_YASUMA @ExpressNiseco @iloha_train それで東急車両は「普通の気動車製造に関わりづらい」「個性的、変わった気動車の製造ばかり受けた」のでしょうか。

2019-02-24 21:20:49
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@F_A_Marry @ExpressNiseco @iloha_train あそこの国内向け気動車って、小田急キハ5000・5100(国鉄に先行した量産2機関車)、定山渓キハ7000・7500(右運転台)とグループ会社や取引のあった会社からの特注や政治色の色濃い国鉄・札幌市向けだけってわけでも無くて、加越能・東武向けなどで普通の気動車も一応造ってますよ。

2019-02-24 21:27:17
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@F_A_Marry @ExpressNiseco @iloha_train 単純に大口顧客をつかみ損ねた/怒らせてしまってシェアを取り損ねただけです。

2019-02-24 21:29:15

【補足:東急車輌製造の気動車について】
東急車輌(現:総合車両製作所)が上記のツイートで指摘された「出来事」以降気動車製作を行っていないと言う事はなく、以降も台湾向けの気動車を製造している他、JR東日本向けの気動車を多数手がけています。

それにしても、一体東急車輌で何が起きたんですかね…。

【おまけ:画像集】

特急ニセコ @ExpressNiseco

ローカル私鉄新規製造車両の件、代表的な車両の画像とwikipediaの詳細記事をまとめてみました ・富士急行5000系 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C… ・富山地方鉄道10020形(日車ロマンスカー) ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C… ・長野電鉄0系・10系 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7… ・夕張鉄道キハ250形 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95… pic.twitter.com/ldifLFBbAg

2019-02-25 17:25:25
拡大
拡大
拡大
拡大