捕鯨推進論vs捕鯨反対論vs感情的捕鯨反対論

議論好きのフォロワーさんが何やら面白い討論をしているので(笑)、ツッコミを入れる前にtogetterでまとめてTLを追っていたら突然終了してしまった。。。(^^;)
3
@tikuwa_ore

@JesusKillist は?「ウルグアイ空軍機571便遭難事故」という、実際に逼迫した状況下で人肉を食って生き延びた人たちが批判された事件がありますが。

2011-05-06 20:53:07
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore それから『調査捕鯨』に関してですが、これは「殺害を前提にしている」という問題を抱えています。極めて限られたリソースである種に対する調査方法として妥当ではありません。これは「海洋領域自体の全容把握が足りてない」状況が危険度を後押ししています。

2011-05-06 20:54:59
@tikuwa_ore

@JesusKillist 「捕獲を避けるべき」というのも人が定めた理由というのは理解していますか?人が他の動植物を食らって生きる生命体であり、かつ生態系を乱す可能性を秘めている以上、避ける事が必要であると同時に、間引く事も必要です。それが理解出来ないなら、話はそれまでです。

2011-05-06 20:55:24
@tikuwa_ore

@JesusKillist 調査捕鯨で獲られている鯨種が、「極めて限られたリソース」であるソースをお願いします。

2011-05-06 20:56:22
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore 野生動物の生体調査に剥製化がつきものだったのは、遠いとは言いがたいですが以前の物です。リリースを前提にした調査であれば、大した問題無く調査できるでしょう。問題なのは、その手法による損失であり、損失の大きさは「個体の持つ影響力」により決定されます。

2011-05-06 21:00:08
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore そして「鯨が増えすぎる事による悪影響」ですが、これは心配に及びません。増えすぎてエサが無くなれば、それ以上増え過ぎない様にシステムは機能します。食物を共有する人類も困りますが、まあ人類には『養殖』という裏技もありますから、これも心配には及ばないでしょう。

2011-05-06 21:04:43
@tikuwa_ore

@JesusKillist あなたの主張は調査捕鯨の対象が「極めて限られたリソース」である場合に真となります。その証明が出来なければ、それは単なる憶測に過ぎません。もう一度尋ねますよ。調査捕鯨対象の鯨種が「極めて限られたリソース」である証拠を提示してください。

2011-05-06 21:05:55
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore 私が批難した覚えはありません。私と異なる価値観の人々の批判を前提に反論されても、ちょっと困ります。私は批判者を擁護すべきですか? それとも人肉を食べた人を擁護すべきですか?

2011-05-06 21:07:34
@tikuwa_ore

@JesusKillist 生態系による淘汰で種が滅ぶ事もありますが?それは被捕食者、捕食者を問いません。「増えすぎてエサが無くなれば、それ以上増え過ぎない様にシステムは機能します。」のシステムとは何でしょう?

2011-05-06 21:09:50
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore うーん。出されたカードに順番に反論しようと思ってたんですが、だいぶヒートアップしてきましたね? 予定が近くてあまりこれに時間を割きたくないようですから、控えめにして〆ますね。

2011-05-06 21:12:51
@tikuwa_ore

@JesusKillist 「逼迫する必要はない」と論じたあなたに対し、「逼迫した状況が実際にあった」事実を提示したまでですが。擁護するか非難するかは自分でお考えください。私があなたの選択を決定してどうするのです。意味不明な。

2011-05-06 21:13:47
@tikuwa_ore

@JesusKillist ソースの提示、システムの説明が出来ないなら、どうでもいいですね。好きにしてください。

2011-05-06 21:15:03
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore 実は「あらゆるリソースは限られております」。私が鯨について「極めた限られたリソース」と言うのは、先に申した『鯨の特異性』を理由にしております。それは大型の肉食動物全般が逃れられない性質です。特性故にちくわさんが言うように小型の鯨にはその意味は薄くなります。

2011-05-06 21:16:05
@tikuwa_ore

@JesusKillist そうですね。そして今の調査捕鯨の主な対象は小型種のミンククジラです。

2011-05-06 21:19:35
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore もちろんあり得ますが、生態系を構成する生物的な要素は全て独自に繁栄を得ようとし、それ故に全体としては安定化します。多くの滅びは、非生物リソースの枯渇や、より破壊的な外部リソースを原因とするでしょう。

2011-05-06 21:20:24
@tikuwa_ore

@JesusKillist あなたがどう解釈しているかは尋ねていません。「増えすぎてエサが無くなれば、それ以上増え過ぎない様にシステムは機能します。」のシステムは誰が発見し、それが正しいと認められたのかどうかを尋ねているのです。

2011-05-06 21:22:22
月光猫 @t_geckocat

@tikuwa_ore 「良い悪いの話しをしているつもりは無いので」と言ったのは撤回します。大枠で見れば、自分意見として良いと思う事、悪いと思う事に結びついてしまうので。世間の小さな矛盾、大きな矛盾を事実を根拠として議論できればと言う趣旨でとらえてください。

2011-05-06 21:23:11
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore 一部反論を省略しましたが、多少なりとも「マトモ」と言える物になりましたでしょうか? 私は調査自体は拒否しません。出されれば鯨肉も食べますし、シーシェパードは叩いて遊ぶ玩具だと理解しています。しかし、捕鯨には暫くは反対し続けます。

2011-05-06 21:25:14
月光猫 @t_geckocat

@tikuwa_ore 特定の生き物に愛情や悲哀を感じ、守ろうとする行為の何処が悪いのか?僕にとってイルカは自分が面倒を見ている猫たちのように可愛いく愛おしい。

2011-05-06 21:26:58
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore ああ、何か誤解があったのかもしれませんね。私は「別に逼迫しなくても、人肉くらい食べれば良いじゃない」というつもりで言いました。とは言え、衛生的、疫学的観点から、おすすめはしません。

2011-05-06 21:27:15
@tikuwa_ore

@t_geckocat その矛盾を言語化し、また理論立てる必要がありますね。反捕鯨活動に足りないのはそこでしょう。例えば調査捕鯨を止めるために必要なのは、調査捕鯨対象の鯨種が少なくなっている=生態系への懸念があるという論拠であり、頭がいいから、可愛いからという主張ではありません。

2011-05-06 21:27:19
@tikuwa_ore

@t_geckocat 食べてもいいですよ。法的に問題がなければ。別に犬猫でも。

2011-05-06 21:27:54
@tikuwa_ore

@JesusKillist うーん。結局、反捕鯨の主張の論拠となるソースも、システムとやらの論拠もないんですけど。

2011-05-06 21:29:50
killist @JesusKillist

@tikuwa_ore 「エサが無くなれば、死ぬから増えられない」だけです。それに対して『誰が見つけたか』、『正しいと評価されているか』を求めるのは、論破を目的としているからですか? それとも本気で「エサがなくなっても増え続けられる生物がいる」と思ってるんですか?

2011-05-06 21:31:04