「人間関係がだんだん変化していくのはストーリーか否か」紺野アスタ先生が気付いた内面のドラマをストーリーと感じる人は少数派かもしれない説

ストーリーには「人間関係」と「世界の変化」の2種類あるみたいな。 寄生獣のあとがきに書いてなかったっけ。
39
maquapine @hal_amamiya

@asta_konno ff外です 人が生活してるたけでストーリーだと私は思うのですが少数派なんですかね? 大きな事が起こらないとストーリーではないとは随分乱暴だなと思うのですが それが人間の多様性なのでしょうなぁ(´・ω・` )

2019-03-11 16:30:28
さかべあらと(喪中) @sakabe_arato

@hal_amamiya @asta_konno この辺は本当に個人の好みの部分でもあると思うのですが、日常シーンや恋愛は、その読者・視聴者にとって「日頃から身の回りや生活にありふれたごく普通のもの」という認識であるならば、物語にもっとドラマ性やインパクトを求めてしまうのかもしれません。物語だからこその非日常性というか

2019-03-11 17:19:20
maquapine @hal_amamiya

@sakabe_arato @asta_konno ストーリーと言う言葉の認識の違いかもしれませんね(´・ω・` ) 日常系マンガなどにドラマが無いと言われるのは解ります。 ストーリーが無いと言うのは違うなと思うんですよ。何をもってストーリー物語とするかの違いですかね。

2019-03-11 17:25:19
さかべあらと(喪中) @sakabe_arato

@hal_amamiya ツイ主さんともお話した事ですが、「ドラマ」という言葉を、「テレビドラマ」のように単なる劇を指す言葉として捉えている可能性がありますねぇ。だからドラマもストーリーも全部ごっちゃになって「ストーリー」と認識しているんじゃないかと

2019-03-11 17:32:32
maquapine @hal_amamiya

@sakabe_arato なるほど!理解しました 言葉に対する意味やイメージに齟齬があるが故なのですね。何をもってストーリーと言っているのか確認しないといけませんね。でもこれは私側の意見なので私が間違っている可能性もあると(´・ω・` )日本語ムズカシイネ

2019-03-11 17:38:08
さかべあらと(喪中) @sakabe_arato

@hal_amamiya ワタシ日本人ダケド、時々ニポンゴ上手く話せないヨ

2019-03-11 17:40:47

汲み取れる人が少数派ではあるか

百合lover @AngelPlayer_777

@asta_konno ストーリーというのを劇的な挿話と取り違える人はよくいます 所謂「日常系」の細かな機微や意識の流れを把握して読める読者ってそこまで多くはないと思います ドラマティックでダイナミックな挿話に頼らないストーリーの組み立ては そうでない作品よりもはるかに技術がいるものなんですけどね(´Д` )

2019-03-11 23:12:29