火災検知器が半分しか設置でなくても「合格できます、世界一厳しいと言われる日本の安全基準」

平成30年10月05日は、火災検知器設置には「工事計画認可後、5年以降の施設定期検査の終了までの期間が必要」と電力会社らに泣きつかれるが、「工事計画認可後という経過措置については、過去、そのような例はない。」と突っぱねた規制庁。  約2か月後の12月19日には、設置規則「施行から5年以降に運転を開始するときまでは適用しない。」となった。お正月・お屠蘇気分には早すぎる、異物・別物を呑み過ぎたのかな。??
1
まさのあつこ @masanoatsuko

原子力規制委が「火災防護審査基準」一部改正案のパブコメを行い、2月14日にその基準を決定。 平行して事業者の説明のとおりに火災感知器が対象機器等をカバーできているか確認した。その結果、カバーできていない原発が多数見つかった。が、 nsr.go.jp/data/000261655…

2019-03-12 07:53:31
まさのあつこ @masanoatsuko

火災が起きても検知できない火災検知器がある状態の原発が多数あるにも関わらず、5年の経過措置のある「火災防護審査基準」をそのまま決定してしまっている。 その原発とは、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 07:56:17
まさのあつこ @masanoatsuko

p3 「火災区域・火災区画に対する熱感知器の必要個数が不足しており、熱感知器の配置、梁の 状況から、火災防護対象機器等の一部が熱 感知器の感知区域面積内に入っていなかっ た(九州電力6区画中1区画、関西電力6区 画中1区画、四国電力6区画中3区画)。」 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 07:58:50
まさのあつこ @masanoatsuko

抜き打ちのような形で確認 九州電力:玄海3号機 関西電力:高浜4号機 四国電力:伊方3号機 つまりその全てで、火災が起きても初動が遅れることが分かっている。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 08:01:33
まさのあつこ @masanoatsuko

2月13日の原子力規制委員会 | 原子力規制委員会 nsr.go.jp/disclosure/com… で(火災検知器が対象をカバーできていないのは) 「悪意ではなかろう」と見逃した。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 08:06:09
まさのあつこ @masanoatsuko

1.火災検知器があるかないか、2.対象をカバーできているかいないかについて、 「悪意」があるかどうかで判断するなら、それは「火災防護審査基準」とは言わない。 nsr.go.jp/data/000261655…

2019-03-12 08:09:43
まさのあつこ @masanoatsuko

p3 事業者の説明では、「火災防護対象機器等に影響を与えると考えられる火災源を熱感知器の監視対象とし、熱感知器の監視範囲内に入れている」。が、実際はそうとも言えないものが3電力事業者にあった。しかし、事業者との意見交換(最終頁)で、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 08:19:57
まさのあつこ @masanoatsuko

各原発で1200個の感知器が必要で設置に時間がかかる(p63.64)と、事業者が規制者との意見交換で泣きつき、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 08:30:31
まさのあつこ @masanoatsuko

経過措置(p.3-4)で、火災防護審査基準は、 「施行から5年以降最初に定期検査を終了するとき又は施行から5 年以降に運転を開始するときまでは適用しない」と猶予を与えてしまった。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2019-03-12 08:33:40
まさのあつこ @masanoatsuko

意味がない。こんな火災防護審査基準も、原子力規制委員会も。

2019-03-12 08:34:29
Political Existing @PExisting

@masanoatsuko これで「世界一厳しいと言われる安全基準に適合した」と判断されたのですから、どれだけいい加減で結論ありきの審査だったかを証明していますね。 安全基準自体が世界一でも何でもない、電力会社に都合良く作られたものなのでしょう。

2019-03-12 16:00:10