-
nanasaku93
- 32551
- 32
- 104
- 4
- 31

スタッフが院内MTGで、高額療養費について発表するのでそのスライドをチェックしてたら、太宰治が登場した。 本人は誰か知らず 「歯が痛そうだったので使いました」とのこと。 センスあるやないか 「この人有名人なんですか?」とか聞いてきたので 「文章かくの上手いんちゃう?」て答えときました pic.twitter.com/qzBVmL2AWH
2019-03-14 19:53:10

歯科医師🦷自分にとっての「楽しい」を最大化させることが人生のテーマ。基本歯のこと、英語学習のことを伝えるアカウントです。今は専門医留学を目指すべく2020年1月〜英語に取り組んでいます。ちなみに大学受験時はセンター英語リスニング14点/50点。大丈夫か?。 治療では特に根っこの治療が大好き。ずっとしていたいくらい。
リンク
Wikipedia
太宰治
太宰 治(だざい おさむ、1909年(明治42年)6月19日 - 1948年(昭和23年)6月13日)は、日本の小説家である。本名、津島 修治(つしま しゅうじ)。自殺未遂や薬物中毒を克服し戦前から戦後にかけて多くの作品を発表。没落した華族の女性を主人公にした『斜陽』はベストセラーとなる。その作風から坂口安吾、織田作之助、石川淳らとともに新戯作派、無頼派と称された。主な作品に『走れメロス』『津軽』『お伽草紙』『人間失格』がある。 青森県北津軽郡金木村(後の金木町、現在の五所川原市)に、県下有数の大地主であ
5 users
94

@kuroda5 メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の医療費を除かなければならぬと決意した。メロスには申請の方法がわからぬ。 #走れメロス
2019-03-17 22:36:44
リンク
www.shinchosha.co.jp
芥川龍之介 | 著者プロフィール | 新潮社
芥川龍之介のプロフィール:(1892-1927)東京生れ。東京帝大英文科卒。在学中から創作を始め、短編「鼻」が夏目漱石の激賞を受ける。その後今昔物語などから材を取った王朝もの「羅生門」「芋粥」「藪の中」、中国の説話によった童話「杜子春」などを次々

芥川はそんなに痛くなさそう。 芥川に心酔していた太宰くんのポーズ。芥川と太宰を並列すると、病状が悪化したことを、示すことができるかもしれない。 twitter.com/kuroda5/status…
2019-03-18 09:37:56
私の理想の男性像が、こんなことになっているなんて。。。 世界は広い。 twitter.com/kuroda5/status…
2019-03-17 20:19:55
歯が痛そうwww ウケるwww 太宰本人が聞いたら笑ってんだろうなwww twitter.com/kuroda5/status…
2019-03-18 08:52:48
歯が痛いかどうかはともかく、女性問題に悩んでいそうではある。 twitter.com/kuroda5/status…
2019-03-18 07:37:33