ローカルエリアでの鉄道の姿とは

韓国の一般鉄道から普通列車が無くなりそう、という話題から、JR北海道のようなローカルエリアでの鉄道の在り方、また地方都市における鉄道とバスの関係などに話が拡がったものを、まとめてみました。
17
武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

今月で見納め?開業から105年の韓国・京元線の漣川(ヨンチョン)駅。かつて朝鮮半島を縦断し、いまは分断されている京元線の韓国側は、複線電化新線の建設のため、来月から長期運休へ。再開業後は日本統治時代の面影はほぼ消えると思われます。 pic.twitter.com/2UgnSKEfOk

2019-03-17 23:29:47
拡大

あらま!と驚いたのは、この区間で運行されている列車は、韓国の一般鉄道で唯一となった「普通列車」相当のものだからで…

せき のりかず @kotonoha_s

韓国最後の「普通列車」、今月で終焉なんですかね…。 twitter.com/hajimaru2/stat…

2019-03-18 12:09:03
せき のりかず @kotonoha_s

韓国最後の普通列車として京元線で運行されているのは、CDC(Commuter Diesel Car)の愛称を持つ9501系ディーゼルカー。転換クロスシートと扉付近・車端部ロングシートの近郊型車両で、いい感じで「汽車旅」気分を味わえました。 いよいよ、この列車とも、さよならですか…。 pic.twitter.com/rn3CmVMF1q

2019-03-18 12:40:49
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

통근(열차)、通勤列車。 韓国の普通列車は、戦後の復興期から様々に名前を変えつつ運行されてきたけど、鉄道輸送体系が中長距離速達列車に特化されていく中で縮小され、都市圏近郊の通勤シャトル列車的な形に再編されたものの、それも次々に廃止され、最後に残っていたのがソウル近郊の京元線。 pic.twitter.com/mIN2yIyomS

2019-03-18 12:20:12
拡大
拡大

韓国では一般鉄道の旅客輸送形態について、都市間や近隣大都市への利用での速達化に特化する形で普通列車を縮小・廃止し急行相当の列車でネットワークを組むスタイルになっています。

彩葉 @iloha_train

(JR北海道も、将来はこんな感じになるのかな…。輸送体系の考え方としては一つの参考ですね。) twitter.com/kotonoha_s/sta…

2019-03-18 12:44:45
荒川光線(B面)💉💉💉💉💉💉💉 @arakawakohsen_B

韓国の普通列車が今月末でなくなるそうだが、下手するとJR北海道や四国の普通列車も、原則特急列車のみになってなくなるかもしれない。

2019-03-19 11:34:37

一般鉄道は地域内輸送を担わず、中長距離輸送に特化するというスタイルは、いま北海道の鉄道ネットワークで問われている問題とも被ります。

せき のりかず @kotonoha_s

@iloha_train 現在の韓国の鉄道は、地域輸送は基本的にバスに譲り、鉄道は急行列車相当のムグンファ号が都市圏近郊の準普通から都市間速達の準特急までを兼ねる万能列車として1~2時間に1本程度(ソウル近郊は毎時2~3本・ローカル線では1日数本だけ)、中~長距離列車として運行されるという感じですね。 pic.twitter.com/VczMFgkoH1

2019-03-18 12:55:21
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

@iloha_train 韓国の交通体系、鉄道が地域内輸送を担わないものと割り切っているので、地域輸送は「バスを高度化する」ことが全国的に行われ、地方都市や郡部でのバス輸送改善は大きく進んでいますね。 屋根付きバス停も多いですし、接近表示も地方都市どころか郡部でも導入され、交通系ICカードも大半で使用可能。 pic.twitter.com/u3fGPQECVh

2019-03-18 13:07:40
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

韓国のバス停、結構な地方エリアでも屋根付きだったり風防付きだったりと、立派なものが多い。バスの存在感がそれなりに高いということの証左でもあるのかな、と。 (行政が整備している≒納税者たる住民が理解を示している、ということで…) pic.twitter.com/1aux1CTW5A

2018-02-17 13:21:15
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

韓国なんかは早い段階で割り切って、在来線はローカル域内輸送から撤退・急行列車を運行の主軸に据えて居住性向上&速達化で鉄道の特性を発揮できるようにし、ローカル域内輸送ではバスが弱体化せず域内ネットワークがある程度維持されてる、という状況になってるんよね。 twitter.com/wada_misaki/st…

2018-05-23 17:31:50
和田みさき @wada_misaki

もう鉄道で輸送すべきサイズじゃないんですよ、地方の地域内輸送事情って。 昔と違って道路も整備されてるから地元のバス会社と自治体がその気になればバスで代行できる。 なんとなれば在来線特急が高速バスに脅かされるほど。

2018-05-23 17:23:53

韓国では、鉄道が地域輸送を行わない代わりに、バスのネットワークが充実し、地方都市や郡部でもかなり高度化されたバスシステムが普及しています。

せき のりかず @kotonoha_s

それにしても、路線バスのサービスについては、韓国はやっぱすごいわ。 かなりローカルな郡部でも、BIS(Bus Information System)があってリアルタイム運行状況が見られる。 pic.twitter.com/rJTrwCx72X

2019-02-16 10:34:58
拡大
拡大

情報提供も、かなり進んでいます。

せき のりかず @kotonoha_s

韓国のポータルサイトの地図で飲食店をポチっとやって情報を見る。うんうん、ホルモンうまそう。 pic.twitter.com/btCInrgX7S

2018-05-01 22:11:43
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

韓国のポータルサイトの地図で飲食店をポチっとやって情報を見る。 スライドしたら、なるほどアクセス情報ね。はいはい… という流れで、ごく自然に「最寄りバス停及び発着バス系統一覧」が出てきて、そのバス停までの距離も出るのね。さすがバス大国、韓国。 pic.twitter.com/DBP9v5Imp0

2018-05-01 22:14:20
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

韓国のポータルの地図で飲食店をポチっとやって情報を見て最寄りバス停や発着バス系統を見て、バス停をポチーっとやったら、この画面。発着系統のリアルタイム到着情報が見られて、系統番号ポチーで詳細な接近情報や運行ルートの確認も可能。 バスの情報提供については、日本よりカナリ先を行ってる。 pic.twitter.com/6DAtCl4ILJ

2018-05-01 22:20:36
拡大
拡大
拡大

これはソウル市内のものですが、韓国のポータルサイトの地図では、韓国全土の一般路線バスのバス停や運行情報、地区によっては郡部でもリアルタイム運行状況を見られるなど、バスを便利に、使いやすくする工夫が幅広く展開されています。これでは、運行本数も駅の数も少ないローカル鉄道では、なかなか太刀打ちできません。

せき のりかず @kotonoha_s

ソウルの中央走行式バス専用レーンの様子。 市内の一般道だけでなく、韓国の南北幹線である京釜高速道路にも設定がある。高速道バス専用レーンはソウル市内から大田市内までの約100キロの区間で設定、高速バスだけでなく都市近郊の急行バスも活用してる。 youtu.be/dZfZ1UeqPJc

2017-12-01 21:27:23
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

韓国、広域・市外バスへの緊急ブレーキ装置の取り付け50%サポート omn.kr/1hc9e 高速道路を走行する路線バスの安全性を高めるため、AEBS付の新車に置き換える際の費用を公費で半分賄うようにするとのことで、今年は17件1400台を想定、2022年までには7300台を置き換える予定とのこと。 pic.twitter.com/ZKvUdFOEQK

2019-02-13 11:54:09
拡大

また韓国の路線バスは、一般的な路線バスとなる市内バス(郡内/農漁村バスと呼ばれる場合も)の他に、幹線系統となる座席バス(座席が多く設置された中距離系統)や市外バス(幹線系統の急行バス的なもの)の運行もあり、きめ細かな地域輸送だけでなく「準鉄道的」なネットワークも構築しています。

とはいえ、やはり疑問も湧くもので…

きんてつ たいらんど @kintetsu5820

台湾みたいに在来優等と貨物と近郊輸送ごった煮にしてしまうのもそれはそれで問題は多いけど九州の各都市や金沢富山、高松あたりをモデルにすれば韓国の鉄道近郊輸送も成立しそうなもんだけど

2019-03-18 13:52:43